スポーツ事故に関してはできる限り防止できるようになっていって欲しい
ご冥福をお祈りします【競馬】高知 塚本雄大騎手が落馬事故により死亡
3/24高知競馬10R
第3コーナーで、④コスモシーウルフが他馬とは関係なくつまずき、騎乗する塚本雄大騎手がバランスを崩し落馬pic.twitter.com/UpX3fSWnBz— シイナ (@4178sh) March 25, 2024
【訃報】塚本雄大騎手が死去 25歳、24日のレースでバランスを崩し落馬https://t.co/PujgqEm6cm
高知競馬公式によると、4番コスモシーウルフ号がほかの馬とは関係なく躓き、騎乗する塚本騎手がバランスを崩し落馬。直ちに救急車で高知市内の病院に搬送され、治療を行ったが、同日死亡が確認された。 pic.twitter.com/zxIL7yWN0l
— ライブドアニュース (@livedoornews) March 25, 2024
ネットの反応
塚本騎手と言えばファイナルレースを好騎乗することで有名な騎手
本人も成績が微妙な馬が出走するのでとにかく前につけることが大事だとファイナルレースの事を語ってました昨日も最終レース事前に塚本騎手から買っておりレース見たときは落馬乗り替わりと聞き残念だが仕方ないと思ってた
昨日は雨で馬場も田んぼ状態だったのも影響したのか…
騎手と言う職業がいかに危険な仕事かと考えさせられます…
全体的に落馬事故そのものについてのコメが多いけど、まあ仕方がないのだけど、高知競馬において塚本騎手は、
例えば中央なら困ったらルメール買っとけってくらい、ファイナルレースで困ったら塚本買っとけというような魅力的な騎手だったという事。
それが伝わるこのスレがトップにあるのが救われる。
不幸なことに今回も死者が出たわけだが、競馬界はそれを良しとはせず、事故を減らし軽くするための努力はしているように見える。人間死ぬときは死ぬ、座っていても死ぬわけで、ある程度の競技死はしゃーないといえる。
一層の安全策をとることと、遺族に補償をすること以上にはできない。怖いのは自転車。トラックレースは頑丈なヘルメットと全身防具をつけるからまだいい。競輪界が競技事故で出す死者は数年に一人。
ロードレースは平均速度はもっと遅いけれど、下りがあるため最高速度ははるかに速い。なのにペラペラのヘルメット一個。死亡原因4割の胸部損傷に対策はない。ド素人だって、公道を50㎞程度で強敵(4輪)と競争しているし、下りでは100㎞近く出している。
さすが、日常的な運動では圧倒的な死亡リスクを誇るだけはある。
オレは自分の命が大事、胸甲と背甲はつけている。馬鹿にされるけどね。
一頭強いのがいたレース。2、3番手でもレース出来るが、それでは勝機が無いと勝負の逃げに出たように感じました。こんな騎乗をするこれからが楽しみな騎手が…残念です。ご冥福をお祈りします。
時速60kmというだけで、転倒すれば命の危険があるのに、その速度で走る後続の馬に、蹄鉄で頭蹴られる可能性があるんだよ。
このレース馬券買ってたけど
馬が頭を急に下げてバランス崩して落馬って感じだけど
足から落ちた感じだったし大丈夫かと思ったけど
そうですか
>死者数で言えば車の運転手
死者数でいえばその通りだが、世界で競馬レース数と運転数を比べれば10億倍程度の差はあろう。数自体を比較しても意味はない。10万回あたりでいえばスポーツの危険順位(米国統計)
ハンググライダー
クライミング
(ちょっとあいて)
自転車
(ちょっとあいて)
ボクシング
上記の中に車の運転や競馬騎乗より身近なスポーツはある。法定されてた安全対策を無視する命知らずも多い。
>ギャンブルで身の危険を感じないものはパチかスロくいだろうな。
6億も借金作ったら、世界中から指弾を浴びるし、怖いお兄さんが鉄砲持ってくるしで…逆に勝過ぎても怖いらしい(これは噂)。アラブの王侯が倍かけやってカジノの有り金をかっさらっていくというのは聞いたことがある。さすがにマフィアでも王侯には手は出せないんでしょう。軍隊と戦争になるから。
競輪は重厚な全身防具をつけるぞ。メットもロードで使うようなチャチなものではない。競馬は馬にけられるのもあるし、メット以外はつけないのか?
騎手は本当に命がけの仕事だとわかります。
心からご冥福をお祈りいたします。
命がけでレースに挑んでいると思います
とても残念ですご冥福を心からお祈りいたします
競馬は危険と隣り合わせでF1と同じもしくはそれ以上のリスクのある競技であることがわかりました。25歳という前途洋々な若者がこのようなことで命を落としたことに言葉もありません。ただただ残念です。競馬界も騎手の安全装置などについて対策を講じるべきかと。ライダージャケットで転倒時自動的に空気が入り衝撃を和らげるスーツも開発されています。落馬した際に自動的に脊髄損傷や首を守るスーツを開発するなど対策が必要かと思います。もちろん既に検討されいて、伝統とのせめぎ合いでボクシングと同じ悩みがあるかと思いますが、人命第一が損なわれるスポーツや競技は結果衰退するかと思います。
何よりも若者が死ぬような状況は全力で避けなければならないと思います。
伝統と言うよりあっちを立てればこっちが立たずという関係があるのだと思います。そもそも落ちないように人馬をハーネスを繋ぐような例が考えやすいですが、馬が故障して転倒した場合は巻き込まれて人が下敷きになる事例が増えます。
放り出される方が下敷きよりマシということがあると思います。
この記事はタイトルが落馬になっていますが、転落による死亡ではなく後続馬に蹴られたことが原因のようです。
たとえばエアバッグで落馬の衝撃を緩和しても、しぼむのに時間が掛かりとっさに埒内に転がり込んで後続場を避ける動きを阻害するようなら逆に危険です。
素材などにより少しずつ進化はしていると思います。
ただ、命を賭けているのは騎手自身ですし、落馬すること・蹴られること・または後続を巻き込まないようにするような劇的に良い方策があれば実行しているのではないかと思いますね。
F1はヘイローが出た当初は見た目とか酷評されてたけど、実際にクラッシュがあるとヘイローのおかげで大事に至らなかったケースが結構あるから必要な対策は講じる必要があると思わされる。
F1のように競技者だけが危険な競技であれば対策をこうじて続けてもいいと思うが、そのうえ馬の命や福祉なんて丸無視した競馬なんて、騎手の安全対策をするよりもいっそなくしてしまうのがいいと思う。
普段中央メインでやってる自分は高知競馬はそこまで詳しくないけど、たまにレースを買う時はお世話になっていた。
騎手は命がけの職業だと分かっていたつもりではあったが、いざ訃報に接すると非常に辛い。
「全人馬無事」がいかに大切か改めて痛感した。
しかし塚本騎手は自分とは同年代。
言葉にならないくらい悲しいよ。
ご冥福をお祈りします。
競馬は乗る騎手も危なければ競走馬も危険に晒される競技。
上げ馬神事でも馬が可哀想だと問題になったけれど、果たして今の時代に競馬を続ける意味があるのかどうか、根本から考え直す必要があると思う。例えばコンピュータ上でのシミュレーションに切り替える事も技術的には充分可能だし、生体を使わない競馬をJRAには真剣に考えて貰いたい。
ずいぶん以前から動物愛護の観点から否定的な意見が以前からあります。ですが、競馬はかなりの人々が関わっている産業です。それにかわるものは、そうおいそれとはありません。それにサラブレッドは競馬と乗馬、一部イベントに特化して品種改良された経済動物ですから、競馬がなくなれば相当数の馬が廃用の憂き目にあいます。それはコメ主さんの本意ではないでしょう。ただ今回の事故で騎手のかたがたの新たな安全対策は必要かなとは思います。
サラブレッドは競馬と乗馬、一部イベントに特化して品種改良された経済動物ですから、競馬がなくなれば相当数の馬が廃用の憂き目にあいます。こういう所にこそ国の補助金を入れるべきだよ。
あと乗馬に使えるのなら全国の競馬場を観光牧場として使うとかね。
騎手はスタッフとして所属する。
そして馬の天寿を全うさせればいい。
JRAはかなりの国家納付金を毎年納めているので、競馬がなくなるというのは国の経済にも関わる。
日本から競馬をなくすことは、国が許さないでしょうね。
では、終了させて、路頭に迷う全馬を食べましょうかね。種牡馬や繁殖牝馬もサヨナラですね。是非、農林水産省にご意見を。
公営ギャンブルのパチンコ化、斬新です。
そんな事を言いだすと、競馬だけではなくて競艇、競輪処かあらゆるスポーツを禁止しないと駄目ですよ。
ゲームセンターの様な形式にすればいいんだよな。AI搭載の電脳競馬。
これなら馬も人も幸せだ。
そもそも競馬が何で公営とかで始まったのかわかっていないね。
ハッキングされたら終わりやんか
JRA「?????」
>競艇、競輪処かあらゆるスポーツを禁止競艇、競輪は「人間がやってるから」どうでもいい。
競走馬とちがって「職業選択の自由」があるんだから、むしろドンドン拡大してやればいい。
綺麗な女の子だけが乗る競艇とか、ハンサムだけがレースする競輪とかね。
案外受けるんじゃないの(笑)
一度馬に乗った経験があるのですが
とにかく高いんですよ。ほとんど2階から1階を見下ろす感じです。恐怖で足がすくみます。まして騎手の方は馬に乗りつつさらにスピードがあるので命懸けなのだなぁとつくづく感じます。
ご冥福をお祈りします。
自分も競馬場の無料乗馬で乗ったことありますが、めちゃくちゃおとなしい馬がゆっくりゆっくり歩いててもすごい怖かったですよ…。サラブレッドに跨がって、自分の座高もプラスされると部屋の天井に頭がつく高さになってもおかしくありません。
2階から見下ろすという感覚は、決して大袈裟ではないと思います。
>2階から1階を見下ろす感じ全く同じ高さから見下ろしても、状況によって感じ方はまるで違う
それこそ2階の窓から外を見下ろしても、怖さはさほど感じないけど…
脚立で1~2段上がるだけでも怖くなる(人にもよるでしょうけど)
足元の不安定さが、主な感じ方の違いだろうと思う
つまり、馬に乗って見下ろすと足元も安定しないし、たとえ馬がじっとしていても呼吸などで背中がかすかに揺れるし、それだけで怖い
実際は、2階ほど高くはないけど、怖さとか感じ方であらわすなら2階どころの騒ぎじゃないと思うよ
馬に乗ったことのある体験から、そういう風に感じたというだけで、事実として2階と同じ高さなんてコメ主さんいっていない
その体験を話してくれたことで「そうなんだなぁ」で済ませられずに、数字持ち出して突っ込まなくてもいいと思うよ
乗馬やっていましたが、馬の体格によっても「いつも以上に高い」と感じることもありますね。
100鞍程度しか経験なかった頃は、大型馬(重種ではなく、個体差で大きめのサラブレッドやアラブ)に乗った時はそれこそ二階から見下ろすくらいに感じることはあります。
ポニーならばそこまでは思いませんが。
普通の乗馬は足が下ろせるのでかなり安定はしますが、乗馬の騎手は背骨の上に正座して座るように膝の位置が高いので安定感はかなり
制約されます、それで高速で走るのでさらに安定は悪くなる。家の近所の厩舎でも、落馬は当たり前にあるようです、人を乗せることに慣れていない若い馬は暴れますし、いくらベテランでも油断出来ない仕事ですから。
知人の関係で、一度競走馬に乗って馬場を少し歩く機会がありました。普段思っているより目線が本当に高いです。高所恐怖症の私にはクラクラしました。
競馬はスピードとの勝負、全力疾走など考えられない。騎手の方は命懸けだと本当に思います。まだとてもお若いのに残念でなりません。心からご冥福をお祈りします。
子供の頃に地元の馬に関連した祭りで、子供を馬に乗せて写真を撮るイベントがありましたが持ち上げられた時にあまりにも高くて拒否しましたw親父が「こいつは慎重だからな!w」と言ったのを未だに覚えています。傍から見る分には乗馬シーンなどは普通に見ていますが、実際には子供ながらに本能的に恐怖心を感じる高さですからね。塚本騎手のご冥福をお祈りします。
騎手は華奢で小柄な人しかジョッキーになれないけど諸刃の剣で三浦皇成みたいに何百キロもある馬に何回も踏まれたら命の保障はないし助かったのは奇跡的だったと思う。
乗馬クラブで馬が暴走し何度か
落馬した事があるが、
抑えようとして、手綱を思い切り
引っ張っても、
引っ張れば引っ張る程
馬が反抗して更に加速。
競馬でいう処の引っ掛かる状態。
ラチにぶつからないよう
安全な場所に飛び降りたよ。
自分はモトクロスやっていますが、それこそ二階以上飛ぶこともあるけど自分で操ってるからそれ程恐怖は感じららません。
が、乗馬した経験あるけど、乗せられてる感覚でとても怖かったよ。
足を載せるあぶみの位置からして普通の乗馬とは全然違うしスピードも出てるわで
エアベスト装着してても落馬は恐怖
因みに私は高所恐怖症だけど乗馬で高さ怖いとは一度も感じた事はないです。落馬は恐いけど