女優の有村架純さんが主演を務める、放送中の連続ドラマ「中学聖日記」(TBS系、火曜午後10時)の第6話(13日放送)に俳優の渡辺大さん、女優の村川絵梨さんが出演することが12日、分かった。
第6話は、前話から3年後が舞台となり、小学生の教師となった聖(有村さん)、高校生となった晶(岡田健史さん)が登場する。渡辺さんは、聖が勤める小学校の同僚・野上一樹、村川さんは聖が担任している生徒の母親・橘美和を演じる。
渡辺さんが演じる野上は、教師として懸命に頑張る聖を見守り支える存在となる。村川さんが演じる美和はシングルマザーで、仕事と偽って家を空けるなど、母親として不安を感じさせる行動で聖ら教師を心配させる役どころとなる。
ドラマは、マンガ誌「FEEL YOUNG」(祥伝社)で連載中のかわかみじゅんこさんの同名マンガが原作。片田舎の中学校を舞台に、女性教師・末永聖とその教え子の男子中学生・黒岩晶との“禁断の純愛”を描く。
第6話では、晶の前から姿を消した聖は、婚約者の勝太郎(町田啓太さん)とも別れ、千鶴(友近さん)と同じ小学校で教師を続けていた。穏やかな日々を過ごしていたが、同僚の野上と訪れた雑貨市で晶の姿を見かけてしまう。
晶は母・愛子(夏川結衣さん)のもとを離れ、上布(マキタスポーツさん)の実家に下宿していた。聖は過去の記憶がよみがえり、動揺する。そんな中、担当する生徒・彩乃(石田凛音さん)の遠足費の支払いが滞っていることを知った聖は、母・美和の元を訪ねるが……と展開する。
引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181112-00000019-mantan-ent
スポンサーリンク
目次
ネットの反応
1.
え、千鶴(友近)は教師だったんですか!?
いつも「聖とどういう関係なんだ…?お母さんも知ってるみたいだし…。」と思っていました。
え、千鶴(友近)は教師だったんですか!?
いつも「聖とどういう関係なんだ…?お母さんも知ってるみたいだし…。」と思っていました。
2.
村川絵梨さんが出るなんて! うれしすぎます!
村川絵梨さんが出るなんて! うれしすぎます!
3.
ストーリーがバタバタしすぎ。3年後にワープするような流れはつまらない結末しか思えない。
ストーリーがバタバタしすぎ。3年後にワープするような流れはつまらない結末しか思えない。
4.
渡辺大って杏の実兄だよね。
演技してると見たことない気がするからどんなもんだか楽しみだね
村川絵梨って誰?
渡辺大って杏の実兄だよね。
演技してると見たことない気がするからどんなもんだか楽しみだね
村川絵梨って誰?
5.
町田くんは、もう、終わり??
別れてほしくなかったー。
ドラマのメインはあきらとひじりちゃんだけど。
町田くんは、もう、終わり??
別れてほしくなかったー。
ドラマのメインはあきらとひじりちゃんだけど。
6.
びっくりした
一瞬声優の村川さんかと思った・・・w
びっくりした
一瞬声優の村川さんかと思った・・・w
7.
とてもじゃないが、中学生の設定に無理がある
とてもじゃないが、中学生の設定に無理がある
8.
中学っていう前編は黒歴史に
中学っていう前編は黒歴史に
9.
2話で挫折したが、おもしろいんだったら録画みてみようかな
2話で挫折したが、おもしろいんだったら録画みてみようかな
10.
教師と生徒、今じゃ犯罪。中学生にはきゅんとしませんわよ‥しかし、イケメンだなぁとか思いながら見てたら、5話で女子の誘惑を振り切って探しにきたり、
教師と生徒、今じゃ犯罪。中学生にはきゅんとしませんわよ‥しかし、イケメンだなぁとか思いながら見てたら、5話で女子の誘惑を振り切って探しにきたり、
電動でない自転車で爆走して派手に転んで傷だらけになりながらも全力で追いかけてきて「先生!聖ちゃん!行かないで!」ってところでグッときました。一方、中学生に負けんのかよ俺‥って感じで地味に傷つく婚約者の演技も絶妙でハマりました。
主題歌も感情を揺さぶってきますよね。
主題歌も感情を揺さぶってきますよね。
11.
このアングルかすみちゃんの顔の大きさがよくわかる。
このアングルかすみちゃんの顔の大きさがよくわかる。
12.
純粋で真っ直で聖ちゃん一筋の15歳の黒岩少年
好きだったな。18歳の黒岩君、るなっちと付き合うの?聖ちゃんの事、忘れてないよね。
純粋で真っ直で聖ちゃん一筋の15歳の黒岩少年
好きだったな。18歳の黒岩君、るなっちと付き合うの?聖ちゃんの事、忘れてないよね。
13.
中3で聖ちゃんに出会って恋をした。
叶わなかったけど、真っ直ぐに好きになって
思いを伝えた。
まだ子供だったけど、大人にならないと守れないんだと知った。
そこが原点。
だから、タイトルは「中学聖日記」でいいの。
中3で聖ちゃんに出会って恋をした。
叶わなかったけど、真っ直ぐに好きになって
思いを伝えた。
まだ子供だったけど、大人にならないと守れないんだと知った。
そこが原点。
だから、タイトルは「中学聖日記」でいいの。
14.
第5話は号泣してしまった。
黒岩君の気持ちは至極真っ当で、
純粋に先生が好きと言うストレートな気持ちに従って行動していただけなのに、世の中がそれを許さない。
恋愛禁止は当たり前のことだが、それに不条理ささえ感じてしまった。
景色のキレイさや主題歌等を含めた世界観も素晴らしくマッチしていて、
これはドラマだけど、本気の気持ちは人を動かすことができるんだな
と感動しました。
第5話は号泣してしまった。
黒岩君の気持ちは至極真っ当で、
純粋に先生が好きと言うストレートな気持ちに従って行動していただけなのに、世の中がそれを許さない。
恋愛禁止は当たり前のことだが、それに不条理ささえ感じてしまった。
景色のキレイさや主題歌等を含めた世界観も素晴らしくマッチしていて、
これはドラマだけど、本気の気持ちは人を動かすことができるんだな
と感動しました。
15.
このドラマ、もう打ち切ったら?
このドラマ、もう打ち切ったら?
スポンサーリンク
16.
×中学聖日記
○中高聖日記
×中学聖日記
○中高聖日記
17.
先週予告無かったけど6話の宣伝は見た。晶が末永?誰だっけがどういうシーンのセリフか凄い気になる。早く見たい!
先週予告無かったけど6話の宣伝は見た。晶が末永?誰だっけがどういうシーンのセリフか凄い気になる。早く見たい!
18.
男女が逆なら犯罪に近い物語。
純愛?
先生と生徒。
懐かしい高校教師の時より内容柔らかいけど、現社会においてはあかんやろ??って思ってしまうな??
男女が逆なら犯罪に近い物語。
純愛?
先生と生徒。
懐かしい高校教師の時より内容柔らかいけど、現社会においてはあかんやろ??って思ってしまうな??
19.
こうなったらもう高校聖日記だろ!
こうなったらもう高校聖日記だろ!
20.
坊主の中学生もう出ないのかなあ。俺はアイツ好きなんだけどなあ。イヤ、俺が坊主に手を出す訳じゃなくて。
坊主の中学生もう出ないのかなあ。俺はアイツ好きなんだけどなあ。イヤ、俺が坊主に手を出す訳じゃなくて。
21.
有村架純は本当に可愛いね。
有村架純は本当に可愛いね。
22.
全体的に完成度が低いドラマ。
内容も、編集も。
全体的に完成度が低いドラマ。
内容も、編集も。
23.
このドラマを見て淫行だと非難する向きもあるが、「淫行」という言葉は有村架純から一番遠くにある言葉だ。
このドラマを見て淫行だと非難する向きもあるが、「淫行」という言葉は有村架純から一番遠くにある言葉だ。
24.
男子中学生が女性教師とキスするなんてうらやましいし、ましてやその先生が有村架純だったらもう後の人生悪いことしか起こらないかもと思ってしまうくらいの奇跡♪
男子中学生が女性教師とキスするなんてうらやましいし、ましてやその先生が有村架純だったらもう後の人生悪いことしか起こらないかもと思ってしまうくらいの奇跡♪
25.
ドラマの製作サイドのレベル低下を感じる。あまりに陳腐。昔なら、同じテーマでも、もう少し、見る価値がある物になったと思う。
ドラマの製作サイドのレベル低下を感じる。あまりに陳腐。昔なら、同じテーマでも、もう少し、見る価値がある物になったと思う。
26.
10歳年上って、25と15、30と20ぐらいならいいが、45と35って考えるとどうなんだ?
10歳年上って、25と15、30と20ぐらいならいいが、45と35って考えるとどうなんだ?
27.
毎週楽しみにしています(^^)いつも、胸がキュンキュンしてきます!
毎週楽しみにしています(^^)いつも、胸がキュンキュンしてきます!
28.
楽しみだけど、中学生の純粋な晶くんが見れなくなってしまって残念!ドラマなのだから世間一般の常識は抜きにしてハッピーエンドで終わらせてほしい。
楽しみだけど、中学生の純粋な晶くんが見れなくなってしまって残念!ドラマなのだから世間一般の常識は抜きにしてハッピーエンドで終わらせてほしい。
29.
中学聖じゃなくて高校性やん。
中学聖じゃなくて高校性やん。
30.
村川絵梨さんって、ルーキーズの女子マネージャー役の人だっけ?
村川絵梨さんって、ルーキーズの女子マネージャー役の人だっけ?
スポンサーリンク
コメント