昨年は大幅増続出で1億円プレーヤーが17人、4億円超が8人に2年連続で日本一に輝いたソフトバンクホークス。ペナントレースでは西武の後塵を拝して2位に終わったものの、クライマックスシリーズで西武を破り、
過去に何度も悔しさを味合わされてきた“下克上”を初めて達成した。広島との日本シリーズでも接戦に次ぐ接戦を、勝負強さを発揮して制し、2年連続の頂点に立った。
15日まで行われていた「2018日米野球」も幕を閉じ、プロ野球界もいよいよ本格的なオフシーズンの到来となる。FA補強などで加熱するオフだが、
例年注目を集めるのが、ソフトバンクの契約更改。既に若手の交渉は秋季キャンプ地で行われており、主力選手の契約更改交渉は例年12月に入ってから本格化していく。
昨季はリーグ優勝、そして日本一に輝き、バラ色のオフを迎えたソフトバンク。契約更改では軒並みアップが続き、出るわ出るわの大幅増の連続。終わってみれば、1億円プレーヤーが17人に、4億円プレーヤーが8人にと、桁違いの数字がそこには並んだ。
12球団で選手平均年俸はダントツのトップ。ここ5年でリーグ優勝3回、日本一4回。他球団を遥かに凌駕する成績を収め、さらには球団の売上高は300億円に迫るとも言われる。
圧倒的な収益を誇るだけに、破格の待遇も頷ける。今オフは本多雄一が現役を引退、摂津正、五十嵐亮太のベテラン2人が構想外となって退団となり、1億円プレーヤーは14人に減少。とはいえ、2年連続での日本一ということで、今季も景気のいい声が聞こえてきそうだ。
主砲の柳田悠岐が3年契約の1年目など、主力選手の多くは複数年契約を結んでいるものの、今季は、それほど年俸の高くない選手の活躍も目立ったシーズン。そういった選手たちの笑顔が、今オフは見られそうなのだ。そこで、今オフの契約更改で大幅アップを勝ち取りそうな選手たちを見ていこう。(金額はすべて推定)
甲斐は今季4000万円、上林は3500万円だった
◯甲斐拓也捕手(4000万円→?)
133試合314打数67安打7本塁打37打点 .213“甲斐キャノン”で一躍、脚光を浴びた。打撃成績を見れば、打率.213と満足いくものではないものの、7本塁打を放ったパンチ力と、ここ1番での勝負強さは光った。
そして何より盗塁阻止率.447の肩を武器とする守備力は今やホークスに欠かせぬ武器で、2年連続2度目のゴールデングラブ賞を獲得。さすがに1億の大台には届かないだろうが、倍増の8000万円を超えるところまではアップするのではないか。
◯上林誠知外野手(3500万円→?)
143試合551打数149安打22本塁打62打点 .270常勝軍団ソフトバンクで外野のレギュラーを完全に手中に収めた23歳。初めて全試合出場を果たし、22本塁打62打点はいずれもキャリアハイ。
広大な守備範囲と、幾度となく走者を刺したレーザービームは他球団にとっては脅威そのもの。甲斐と同様に8000万円前後まではアップしそうだ。
◯加治屋蓮投手(1000万円→?)
72試合4勝3敗0セーブ31ホールド 66.2回 3.382013年のドラフト1位が5年目でついに覚醒。サファテ、岩嵜を怪我で欠くリリーフ陣でセットアッパーの座を射止め、球団最多タイ記録となる72試合に登板。
31ホールドをマークし、チームにとっての救世主となった。今季の年俸1000万円から4倍となる4000万円あたりも見えてくるのではないだろうか。
◯石川柊太投手(3000万円→?)
42試合13勝6敗0セーブ6ホールド 127.1回 3.60先発、中継ぎの双方でフル回転。先発で16試合、中継ぎで28試合、計42試合に登板して、チームトップタイとなる13勝をマークした。その働きぶりは頭が下がるほどのもので、今季年俸の3000万円から2倍から3倍増となるのは堅いのではないか。
◯森唯斗投手(1億3000万円→?)
66試合2勝4敗37セーブ6ホールド 61.6回 2.79加治屋とともにサファテ、岩嵜を欠くリリーフ陣で救世主となった。盟友サファテの代役としてクローザーを任されると、37セーブをマークして初のセーブ王を獲得。
抑えとなった当初は不安定さもあったが、中盤以降、日増しに安定感を増していった。プロ入りから5年連続50試合超に登板とタフさも。2億の大台を突破しても、何ら不思議ではない。
◯嘉弥真新也投手(4000万円→?)
67試合2勝1敗0セーブ25ホールド 33回 2.45
ホークスの誇る左キラー。昨季に続いてその役割を十二分に果たし、25ホールドをマークした。左打者に対する場面での登板ばかりが目立つが、実のところ、右打者にも今季レギュラーシーズンでは1本の安打も打たれていない。満塁の絶体絶命のピンチを凌ぐなど、数字だけでは測れない貢献度もあり、倍増以上は期待したいところだ。◯牧原大成内野手(1200万円→?)
59試合249打数79安打3本塁打26打点 .317シーズン途中から二塁の座を掴んだ牧原。59試合の出場だが、夏場以降の調子を取り戻したチームの原動力となった。終盤に故障し、ポストシーズンにも出場できなかったが、貢献度は高い。2倍から2.5倍ほどのアップとなるのではないか。
Full-Count編集部
引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181116-00250347-fullcount-base
ネットの反応
ペッパーくん1000体とか?
すげー、同じプロになるならSB、でも競争は厳しいか。
リーグMVPは西武さんだろうが、チームのMVPは個人的には森くんだな。すごくがんばった。地位が人を育てるとはまさにこのことだと思った。サファテが戻る来年は通常営業に戻るかも知らんが(笑)、入団以来一番がんばった今年はうんと上げてあげてほしい。
7億の浅村が通ります
嫌悪感半端ないだろうな
甲斐は十分に評価してほしい!!
上林も甲斐も一億はまだ早いかな。
3年活躍して一人前。まだ2年しか活躍出来てない。
上林、甲斐は、今年いろんな意味でホークスの顔になったと思う。甲斐キャノンにしろ、上林のレーザービームにしろ。で、あれば1億あげてもいいのでは。
親会社のソフトバンクが17兆円を超えるばく大な借金で苦しんでいるのに孫正義という人物は本当にプライドが高いというか見栄っ張りだよね。
プロ野球チームを抱えているような余裕など全く無いところまで追い込まれているのに、何を考えていることやら。
甲斐、牧原、石川、森、加治屋。上げて欲しい人がいっぱいいる。
たぶん上林と甲斐は大台に乗る気がする。
あえて9800万とかもあり得る。
まぁ親会社も大幅増益だし期待値込みでドーンと上げたって・・・ (笑)
個人的には福田を上げてほしい。
ダイエーホークス時代にこんな時が来るなんて思っても見なかった…。
今はソフトバンクに太刀打ち出来るチームが無くなってしまった…。
凄いチームになりましたね!
連続日本一は選手の頑張りだけどさ
肝心のリーグは優勝してないし。
あんまり大盤振る舞いするのはね。
厳しめで記事に出てる選手プラス柳田はアップ、後は維持かダウンは当然。先発陣も正直さじ加減わからないけどダウン覚悟でいてほしいなぁ武田はフル回転したからおそらく評価されるな、情けなかったけど。
今宮や故障の選手が多い中でも柳田、上林、そして甲斐の甲斐キャノン。幾度も鬼強肩でピンチを防いだ。頑張って貢献した選手達には頑張った分、年俸上げて上げれば良い。
個人的には、甲斐の年俸を倍は最低ラインで上げて欲しいですね。1億の大台もあり得る貢献度があると感じます。
甲斐にしてもせめてもうちょい打たなあかんわな。日本シリーズのインパクトは凄いにしても打たな。
日本一にはなったけれど、シーズンは二位なのでその辺はシビアに査定するべき。
ソフトバンクで今オフにベテランを大量解雇する一方で活躍した若手選手に大幅に給与を上げる様子については、外資系金融業のように見えてしまいます。
甲斐は1億に届いてもおかしくない。上林は8000万、加治屋は6000万、森は2億オーバー、牧原は後半の活躍(離脱したけど)3000万オーバーと読みます。
甲斐は1億に届いてもおかしくない。上林は8000万、加治屋は6000万、森は2億オーバー、牧原は後半の活躍(離脱したけど)3000万オーバーと読みます。
森は被打率はそこまで良くないから、ヒヤヒヤすること多々。
2億円いっちゃうのか、何か腑に落ちない。
甲斐キャノンが億いったらビックリするわ。
ソフトバンクならあるかもしれないが。
打撃で年俸が決まることが多いだけに、守備で輝いた甲斐がどこまであがるのか気になる。
実績残せばどんどん上げればいい。球団として収支が取れてるなら問題ない。むしろ、他球団がついてこれないならそれは球団としての努力不足。ホークスは世界一を目指すわけだから当然。メジャーよりホークスでは戦いたいと思ってもらえるようにやればいい。
しういった
チェックしてる?
早くオープン戦始まらないかな
11月~2月は要らない、寒いの苦手だし
5年で4回日本一になって
給料が他の球団と同じレベルじゃ
選手、ストライキ起こすぞ
どんとふんぱつしちゃって!
主力の怪我など、下手すると3位や4位で終わっても仕方ないくらいだったので、シーズン2位でも評価は出来ると思います。絶不調の内川や松田を使い続けたのは監督の責任なので攻撃側の選手に罪はない。強いて言えば先発投手陣はフラフラしてたので現状維持くらいかな。森と石川は最大限あげてやってほしい。