ACミランの元スポーツディレクター、マッシミリアーノ・ミラベリはクリスティアーノ・ロナウドがユヴェントスと契約する前にミランと合意に達していた事を明かした。
ミラベリはチーム・ロッソネロの前フロントの一員としてアンドレ・シウバ、ボヌッチ、リカルド・ロドリゲスなどを獲得した。しかし、大型補強を決行したプロジェクトは期待された成果を上げる事はなかった。
当時、中国人オーナーと共にミラベリはジュルジュ・メンデスとコンタクトを取っていたが、オペレーションは経済的問題によって締結には至らなかった事を認めた。
さらに現在のフロントとなら獲得する事が可能だった事も明かした。
「我々はジョルジュ・メンデスと話した。私達はクリスティアーノ・ロナウドがレアル・マドリーと問題を抱えている可能性がある事を知っていた。
我々は契約についても話すなど全てを行ったが、その後に中国人オーナーは継続不可能としてその合意を凍結した。現在のオーナー達とならクリスティアーノ・ロナウドはロッソネロとなっていただろう」
最終的にクリスティアーノは昨夏、レアル・マドリーを離れてカルチョ史上最高額である移籍金1億500万ユーロ(約135億5,000万円)でユヴェントスに移籍した。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181130-00010014-sportes-socc
スポンサーリンク
目次
ネットの反応
1.
それを聞いたイグアインどんな気持ちなんやろ…
それを聞いたイグアインどんな気持ちなんやろ…
2.
まず『合意』って言葉の意味わかる人が記事書いて。
まず『合意』って言葉の意味わかる人が記事書いて。
3.
ほんまかいな?
そもそも格を重んじるロナウドが今のミランに行くか?
CLにも出れない、リーグ戦でも優勝争いから程遠い。こんなミランに行く訳ないやろ
ほんまかいな?
そもそも格を重んじるロナウドが今のミランに行くか?
CLにも出れない、リーグ戦でも優勝争いから程遠い。こんなミランに行く訳ないやろ
4.
法螺スポルトに改めて問いたい
ミランの魅力は何処にあるのか
法螺スポルトに改めて問いたい
ミランの魅力は何処にあるのか
5.
> オペレーションは経済的問題によって締結には至らなかった
合意の定義を知りたい
> オペレーションは経済的問題によって締結には至らなかった
合意の定義を知りたい
6.
CLにも出れるかわからんチームに行くわけないだろーが。妄想は頭の中だけにしといてくれよ。
CLにも出れるかわからんチームに行くわけないだろーが。妄想は頭の中だけにしといてくれよ。
7.
レアルのエースで長年メッシとバロンドールを取り合って来た自負もあるし、驕りでは無く自分自身の価値を考えたらミランには行かなかったでしょ。
レアルのエースで長年メッシとバロンドールを取り合って来た自負もあるし、驕りでは無く自分自身の価値を考えたらミランには行かなかったでしょ。
セリエならユーヴェ一択だったと思うよ。
他に可能性があったとしたらプレミアだったかもしれないけど、個人的にはマンUに戻って来て欲しかった。
8.
根拠なさすぎ。誰得なんこの記事。
根拠なさすぎ。誰得なんこの記事。
9.
コロンブスの卵みたいな、後出しジャンケンの話題ですね。
コロンブスの卵みたいな、後出しジャンケンの話題ですね。
本物の契約書のサインを見せびらかしてから、コメントをお願いしたいです。
10.
ユベントスに移籍してきてくれて
本当にうれしい。
ミランはないな。
ミランも噂されてるイブラを獲得できたら破壊力は増すと思う。
ユベントスに移籍してきてくれて
本当にうれしい。
ミランはないな。
ミランも噂されてるイブラを獲得できたら破壊力は増すと思う。
11.
合意してないじゃん
素人が記事を書くな
合意してないじゃん
素人が記事を書くな
12.
嘘で塗り固めたブランドなんて誰も信頼しないぞ(笑)
嘘で塗り固めたブランドなんて誰も信頼しないぞ(笑)
13.
そんなにお金のあるチームならイグアインをレンタルして返却しようとなんてしない。
そんなにお金のあるチームならイグアインをレンタルして返却しようとなんてしない。
14.
ユーベで良かったと思う。
ミランでは ロナウドを満足させる事はない。
ロナウドが入ったユーベならCL制覇も叶うかもしれない。
ユーベで良かったと思う。
ミランでは ロナウドを満足させる事はない。
ロナウドが入ったユーベならCL制覇も叶うかもしれない。
15.
どこのリーグとか関係なく、ロナウドのチームにしてしまうところがロナウドは凄すぎる。本当ならミランにとってはラストチャンスだったかもね。
どこのリーグとか関係なく、ロナウドのチームにしてしまうところがロナウドは凄すぎる。本当ならミランにとってはラストチャンスだったかもね。
スポンサーリンク
16.
ミランはいかなくてよかった
ミランはいかなくてよかった
17.
まぁ,今となっては何とでも言える。
まぁ,今となっては何とでも言える。
18.
ロナウドがデビューした年のミランならまだわかるかな
ロナウドがデビューした年のミランならまだわかるかな
19.
来ないやろ
来ないやろ
20.
結果ユーべで良かったじゃん。8連覇。
結果ユーべで良かったじゃん。8連覇。
21.
ミランはFFPひっかかるだろうからないだろ
ミランはFFPひっかかるだろうからないだろ
22.
ほんとか?
ミランの、懐事情を考えると無理でしょう。
ほんとか?
ミランの、懐事情を考えると無理でしょう。
23.
まるでケイスケホンダにレアルやバルサからオファーが来たみたいな話しだな。
まるでケイスケホンダにレアルやバルサからオファーが来たみたいな話しだな。
24.
これってたらればの話の類いじゃないの?
可能性があった話してもしょうがないやん
これってたらればの話の類いじゃないの?
可能性があった話してもしょうがないやん
25.
それはないな。クリスティアーノ・ロナウドのモチベーションはチャンピオンズリーグだからね。本人もそれは強調してたし
それはないな。クリスティアーノ・ロナウドのモチベーションはチャンピオンズリーグだからね。本人もそれは強調してたし
26.
無いな。
無いな。
あってもナポリか奇跡的にインテル。
27.
ミランは弱すぎだろ。世界最高クラスの選手がいるチームではないな。セリエAならユーベ、プレミアならシティかな。ブンデスには行かなそうだけど
ミランは弱すぎだろ。世界最高クラスの選手がいるチームではないな。セリエAならユーベ、プレミアならシティかな。ブンデスには行かなそうだけど
28.
今更なんでこの話題・・。
今ならなんとでも言えるしね。
今更なんでこの話題・・。
今ならなんとでも言えるしね。
29.
合意というよりも、メンデスが売り込んできた話を聞いた上で無理だったから断ったって感じだと思う。そうとしか読み取れん。
合意というよりも、メンデスが売り込んできた話を聞いた上で無理だったから断ったって感じだと思う。そうとしか読み取れん。
30.
合意したのか…?
可能だけなら口だけで言えるからなぁ
合意したのか…?
可能だけなら口だけで言えるからなぁ
スポンサーリンク
コメント