girllife– Author –
girllife
-
雪の日、なぜクルマのワイパーを立てるのか →昔は雪の重みでよく曲がったんだよね
立てないとワイパーが動かなくなる? 雪の日などに、駐車場に停まっているクルマのワイパーが立てられている光景を目にすることがあります。 これは主には、ワイパーが凍り付いてフロントガラスにくっついてしまうのを防止するため。たとえばスバル車の取... -
陵侑 W杯10勝目、原田抜き日本歴代3位 6戦ぶり歓喜→この勝利は大きい。
ノルディックスキーのワールドカップ(W杯)ジャンプ男子は2日、ドイツのオーベルストドルフで個人第18戦(ヒルサイズ=HS235メートル)が行われ、ジャンプ週間王者の小林陵侑(22=土屋ホーム)が224メートル、234メートルの合計42... -
病気や障害ある胎児の「選択的人工妊娠中絶」→他人にとやかく言う権利はない。
小児外科医 松永正訓 前回のコラムで、新型出生前診断で胎児に染色体異常があると分かると、90%以上の頻度で人工妊娠中絶が行われていると書きました。 病気の赤ちゃんを堕(お)ろすことを、医学的に「選択的人工妊娠中絶」と言います。読者のみなさん... -
思わず感じた「香川がいれば…」大迫頼み脱却へ→前半がよくなかった
◆アジア杯 ▽決勝 日本1―3カタール(1日、UAE・アブダビ・ザイード・スポーツシティスタジアム) 日本(FIFAランク50位)がカタール(同93位)に1―3で敗れ、2大会ぶり5度目の優勝を逃した。攻守で相手への対応が後手に回り、前半12、... -
「スプーン1杯分のおかず」元園長を詐欺の疑いで逮捕→この女の素性がもっと知りたいな。
少なすぎる給食などで問題になった、姫路市の「わんずまざー保育園」。元園長の女が市の給付金、800万円あまりをだまし取った疑いで逮捕されました。 警察によると詐欺の総額は2年間で約1億円とみられます。 =おととし、保育園に集まった取材陣に対して... -
ホテル1時間で帰国…W杯へ続く森保監督の選手選考→少しづつ強くなればいい
日本代表の国内組と一部の海外組が2日、成田空港へ帰国した。 森保一監督(50)は、今後も幅広く選手の状態をチェックして多くの選手を試したい考えを語った。 3月には国際親善試合のキリンチャレンジ杯で強豪コロンビア(22日・日産ス)、ボリビア(26日... -
カタール国籍抗議に「大会前からやるべき」田嶋会長→それまでにしっかりルール整備しておきたいね。
アジア杯を準優勝で終えたサッカー日本代表の国内組と一部の海外組が2日、成田空港に帰国した。 ベルギー1部ゲンクに移籍が決まったMF伊東純也(25)、MF柴崎岳(26=ヘタフェ)、MF遠藤航(25=シントトロイデン)、MF南野拓実(24=ザルツブルク)、MF堂... -
【新次元の中国経済】中国で始まる「くたばれGDP」→発表される経済数値がどれだけ本当か?
28年ぶり低成長に衝撃 2019年1月21日に発表された中国の国内総生産(GDP)統計がグローバル市場に衝撃を与えている。中国国家統計局によると、2018年の実質GDP成長率は前年比6.6%増と、17年実績(同6.8%増)を下回っただけでなく、1990年以来28年ぶり... -
交番前をウマが通過 警察官が追跡→ウマく確保出来て良かったですね!
交番前をウマが通過 警察官が追跡し、牧場の人と確保:朝日新聞デジタル https://t.co/pP8cH8mwI4 — 朝日新聞社会部 (@Asahi_Shakai) 2019年2月2日 スポンサーリンク ネットの反応 1. 野良馬。 2. 馬も周りの人も無事でよかった。 3. 牧場の関係者は猛省... -
「ニュースみた」指名手配の男を逮捕 大阪府警→恐ろしい顔をしているなぁ。
息子をかたって高齢女性から現金200万円をだまし取ったとして、大阪府警西堺署は1日、詐欺容疑で指名手配していた住所、職業ともに不詳の梶原大輝容疑者(28)を逮捕した。同署は認否を明らかにしていない。 大阪府警は1月31日、梶原容疑者の顔写...