girllife– Author –
girllife
-
空中カメラが審判台の屋根直撃 全豪OP→怪我人が無くて良かった。
【AFP=時事】20日に行われた全豪オープンテニス(Australian Open Tennis Tournament 2019)女子シングルス4回戦で、空中からコートを撮影する「スパイダーカメラ」が審判台の屋根に激突し、日よけを破損させる一幕があった。 引用元:https://headlines.y... -
NHKスペシャル『安室奈美恵 最後の告白』→引退したのに、テレビには出るんだ?
2018年9月16日に引退した歌手の安室奈美恵のドキュメンタリー番組『NHKスペシャル 平成史スクープドキュメント 第4回「安室奈美恵 最後の告白」』(NHK総合/1月20日21時)が今夜放送される。 平成の音楽シーンを形作った歌手・安室奈美恵と、音楽プロデ... -
「昭和」から「平成」へ鉄道を乗り継いだ“切符”が話題→いい趣味をもっているね。
昭和(神奈川)→平成(熊本) 天皇陛下の退位にともなう改元により、5月1日から新たな元号が施行されるとして、「平成最後の」という言葉が盛んに聞かれ、4月1日に公表される新元号に関心が高まる中、元号にちなんだ旅行をしたあるツイッターユーザーの投... -
卓球:全日本選手権 張本智和 大島祐哉に敗北→まだまだやれるはず。頑張って
<卓球:全日本選手権>◇最終日◇20日◇丸善インテックアリーナ大阪◇男女シングルス準決勝 連覇がかかっていた世界ランク3位の張本智和(15=エリートアカデミー)が準決勝で姿を消した。世界ランク33位の大島祐哉(24=木下グループ)にフルセットの末、敗... -
第24回都道府県対抗男子駅伝 福島が逆転で東北勢初優勝
◇第24回都道府県対抗男子駅伝(2019年1月20日 広島市平和記念公園前発着 7区間48キロ) 第24回全国都道府県対抗男子駅伝が20日、広島市平和記念公園前発着の7区間、48キロで行われ、福島が2時間19分43秒で初優勝を飾った。 東北... -
誤解を受け苦悩する多重人格者と向き合うということ→こんなん怖いに決まっとるわ
YouTubeに投稿された女性の動画。同じ人物だが、口調や雰囲気が次から次へと変わっていく。 しかしこれはキャラクターを演じ分けているのではなく、人格が変わっているのだ。投稿者の箕浦あずささんは「解離性同一性障害」によって、70もの人格を持つ「多... -
卓球14歳・木原 史上最年少Vへ王手→新たな歴史を刻むのか
「卓球・全日本選手権」(20日、丸善インテックアリーナ大阪) 女子シングルス準決勝で、14歳の木原美悠(エリートアカデミー)は、5大会前に準優勝した22歳の森さくら(日本生命)と対戦し、4-2(6-11、11-4、14-12、11-6、... -
夫がダブル不倫、すべてを許した妻の揺れる想い→えらいこっちゃ。
不倫相手に「許す」と伝えてしまったが、一度許してしまうと慰謝料を請求する権利はなくなるのかーー。弁護士ドットコムにこのような相談が寄せられた。 今回のケースはダブル不倫で、双方の家庭ともに離婚には至らなかった。相談者は夫の不倫相手に対して... -
ジョコビッチ、自身の振る舞い悔やむ 照明点灯に立腹→この人何故か好きになれない。
【AFP=時事】19日に行われた全豪オープンテニス(Australian Open Tennis Tournament 2019)男子シングルス3回戦で、照明を点灯する判断に腹を立て、 それが元となってコードバイオレーションを受けたノバク・ジョコビッチ(Novak Djokovic、セルビア)が... -
夫婦で24時間営業の食堂…“すれ違い”生活→素晴らしい。 無理なさらないでください。
夫婦が交代で切り盛り…“24時間”食堂 長野・信濃町に夫婦が交代で切り盛りする24時間営業の食堂がある。その食堂は、新潟・上越へと続く国道18号線沿いにある「こずえ食堂」。 20年以上も夫婦“すれ違い”生活 夜になり、自宅となっている2階から夫の正美さん...