girllife– Author –
girllife
-
6階級王者パッキャオがメイウェザー対天心戦を非難→やるもやらないも自由
6階級王者で現WBA世界ウェルター級王者のマニー・パッキャオ(40、フィリピン)が大晦日に格闘イベント「RIZIN.14」で行われたボクシングルールのエキシビションマッチで“天才キックボクサー”の那須川天心(20、TARGET)を1回TKOで倒した元5階級王者のフ... -
大谷翔平と“共演”の中日根尾&ハム吉田輝「オーラが凄い」→将来が楽しみな選手ばかりだ
「テレビ朝日ビッグスポーツ賞」で、大谷と昨夏の甲子園を沸かせた選手たちと同じステージ上に エンゼルスの大谷翔平投手が11日、都内で行われた「第53回テレビ朝日ビッグスポーツ賞」の表彰式に出席した。 昨年のア・リーグ新人王に輝いた二刀流右腕は、... -
震災後の「親子でボタンつけ」授業に怒り →授業参観事態いらんやろ
岩手県陸前高田市の復興をけん引してきた戸羽太市長。そのスタートは過酷なものでした。市長に就任した直後の2011年3月、東日本大震災で奥さまを亡くされ、お子さんたちを親戚に預け、復興に取り組みました。 震災から8年になろうという今、同市では復興住... -
避難所で安心の臭わないトイレ いま備えたい防災発明品→発想の根底が金儲けなのが辛いよね。
最大震度7と、その後に起きた停電、ブラックアウトで北海道は混乱に陥りました。胆振東部地震から4か月。あの時、どんな備えが必要だったのでしょうか。 今だからこそ考えたい。震災で注目されている災害時に活用できる発明品を取材しました。 避難所で大... -
山梨学院大・上田監督、日清撤退で永戸の進路心配→たしかに急すぎる。これはひどい。
実業団駅伝の強豪である日清食品グループは11日、今年1月以降、駅伝から撤退すると発表した。佐藤悠基(32)と村沢明伸(27)を除く12人の部員には社業に専念するか、移籍をすすめる。 山梨学院大4年の永戸聖主将ら今春の入社が内定していた選手も内定取り... -
日清食品Gが駅伝から撤退 12選手に退部勧告→金かけすぎただろうね
全日本実業団駅伝を2度制した駅伝の強豪・日清食品グループは11日、陸上部の規模を大幅に縮小し、駅伝から撤退することを発表した。 所属する12人の選手については退部を勧告し、現役を続ける場合は他チームへの移籍を支援する。また、4月に入社予定... -
錦織&本田圭佑、豪州でダブルス結成→すげぇ2ショット。
テニスとサッカーのスーパースターが、夢のコラボだ! 14日に開幕するテニスの4大大会今季初戦、全豪オープン(メルボルン)の関連イベントが11日、会場で行われ、 世界9位の錦織圭(29=日清食品)と、オーストラリアAリーグの強豪メルボルン・ビクトリ... -
2019シーズンJ1開幕カードが決定→今年は清水期待大だな。
Jリーグは11日、2019シーズンの明治安田生命J1リーグのホーム開幕カードを発表した。 いよいよ来月に開幕が迫った明治安田生命J1リーグ。各クラブはオフシーズン中に選手獲得などチーム強化に励んでおり、 ヴィッセル神戸には元スペイン代表FWビジャ、川崎... -
ふるさと納税、アマゾンギフト券で駆け込み…総務相が激怒→法律上問題無いなら悪くない。
石田真敏総務相は11日、静岡県小山町などがふるさと納税の申請の締め切りとなる年末の駆け込み需要を狙って、 返礼割合が4割のアマゾンジャパンの買い物に利用できるギフト券で寄付を集めたことについて、「法制度のすきまをとらまえた行動でおよそ良... -
アジア杯に挑む異色の侍 フィリピン代表・佐藤大介の挑戦→頑張ってほしい選手ですね
今月5日に開幕したアジア杯。9日に初戦を迎えたサッカー日本代表は、トルクメニスタン代表と3〇2の死闘を演じた。だがその2日前に、1人の侍がアジアの強豪・韓国代表に挑んでいた。 日本人の父とフィリピン人の母を持つフィリピン代表DF佐藤大介(...