girllife– Author –
girllife
-
各社縦割りでイライラ…JRきっぷのネット予約→結局はみどりの窓口が優先さww
インターネットで前もって予約したJRのきっぷを、出発駅ですんなり受け取れなかった。そんな経験の持ち主は結構いるはずだ。 理由は、JR各社がばらばらに開発したネット予約システムにある。同じ「JR」なのになぜ? 改善策は? 総合旅行業務取扱管理者で... -
大久保嘉人 先制恩返し弾もラストプレーで悪夢→どうせ降格になったら移籍するだろ
[12.1 J1第34節 川崎F2-1磐田 等々力] ゴールの喜びは消えてなくなった。ジュビロ磐田は引き分け以上でJ1残留を決められる重要な一戦だった。今年6月、川崎Fから磐田に完全移籍したFW大久保嘉人は今夏までホームだった等々力陸上競技場で貴重な先制点を挙... -
受験シーズン、子どものカフェイン過剰摂取に注意→携帯やゲームに注意だな。
コーヒーやお茶などに含まれるカフェインは、眠気覚ましや疲労感の軽減に効果的とされる。ただし、子どもが摂取すると悪影響を受けるおそれもあり、注意が必要だ。 「子どもは大人よりカフェインに対する感受性が高く、吸収したカフェインを体内で分解する... -
名古屋 試合終了時はPOも…他会場結果で奇跡の残留→終盤の7連勝が大きかったね
◇明治安田生命J1リーグ第34節 名古屋2―2湘南(2018年12月1日 パロ瑞穂) 前節16位の名古屋が土壇場でJ1残留を決めた。2点ビハインドから今季新加入の元ブラジル代表FWジョー(31)がPK2本を決めて2―2で引き分け、他会場の結... -
【ロッテ】ドラ1藤原、球団高卒新人最高額で契約→無理して足怪我しないように。
ロッテからドラフト1位指名された藤原恭大外野手(18)=大阪桐蔭高=が大阪市内のホテルで契約金1億円、出来高5000万円、年俸1500万円で正式契約した。「ファンの方から愛される選手になりたい」と目を輝かせた。 球団の高卒新人で出来高がつ... -
トーレスが鳥栖残留を希望「もう1年、サガン鳥栖で」→このあとは神戸か?
「明治安田生命J1、鹿島0-0鳥栖」(1日、カシマスタジアム) J1残留を決めた鳥栖の元スペイン代表FWフェルナンドトーレス(34)が、来季も鳥栖でプレーすることを希望した。鹿島戦を終えて「サガン鳥栖が大好き。もう1年、サガン鳥栖でプレー... -
丸“年俸7億円”巨人加入決定をナイン歓迎の裏→阿部が本音をいいましたね。
もろ手を挙げて、2年連続MVP打者の加入を大歓迎だ。広島からFA宣言していた丸佳浩外野手(29)が30日、巨人への移籍を決断した。 原辰徳監督(60)は「クリーンアップの一角に強い候補が入ってくれた。監督としてチームを構成する上において非... -
磐田、得失点差に泣きPOへ…→得失点差の大切さがわかる。
明治安田生命J1リーグは1日、各地で今季最終戦となる第34節の9試合が行われ、J1残留を巡って最後の最後にとんでもないドラマが待っていた。 横浜、磐田、湘南、鳥栖、名古屋の5チームがJ1参入プレーオフ(PO)決定戦に回る16位の可能性を残... -
磐田・名波浩監督「レギュレーションに救済された」→ドラマや小説でもこの展開はないわ…
明治安田生命J1リーグ最終節が1日に行われ、ジュビロ磐田はアウェイ・等々力陸上競技場で川崎フロンターレと対戦。 磐田は78分、FW大久保嘉人のゴールで先制するも、直後に失点。後半アディショナルタイムに勝ち越され、1-2と逆転負けを喫した。この結果、... -
厳しい冬を迎えたFA組・ドラ1組→何でもかんでも獲るからだよ
FA加入も結果を残せず… 月が変わって12月、あっという間に2018年も残すところ1カ月となった。 野球界は本格的にオフシーズンが到来。各球団が契約更改を進めていくなか、序盤で目についたのはかつて実績を残していた選手たちのダウン更改だ。 巨人の大竹寛...