girllife– Author –
girllife
-
中日新体制発表は早くて15日以降 CSファーストステージ終了後に→そりゃ監督を引き受けるだろ。
中日の新監督に西武、ロッテで監督を務めた伊東勤氏(56)が最有力候補として浮上する中、来季新体制の組閣などの正式発表が最短でも15日以降になる見込みとなった。 9月30日にナゴヤドームで行われる予定だった阪神戦は、台風24号の影響で中止。... -
WIN5の払戻金6050円…2011年4月の開始以来最低→中央競馬は、毎日やって欲しいです!
10月8日にJRAで行われたWIN5(5重勝単勝式)は5万6058票が的中し、払戻金6050円は2011年4月の開始以来、最低払戻金となった。これまでの最低払戻金は2012年10月21日に記録した7320円(的中は8万7953票)。 対象... -
阪神・才木 自己最短の2回6失点KO→才木くんも大変だったね
「ヤクルト-阪神」(8日、神宮球場) 阪神・先発の才木浩人投手が自己最短となる2回6安打6失点(自責点5)で降板した。 立ち上がりからヤクルト打線に攻め込まれた。初回1死から山田に左前打、バレンティンには四球を与えて一、二塁。続く雄平に左... -
巨人菅野、救援でも「投げます」CS進出へ臨戦態勢→今の阪神ではさらに勝てる気がしない。
巨人が“運命の10・9”に向け、敵地・甲子園で全体練習を行った。8日、新幹線で現地入り。 レギュラーシーズン最終戦となる9日の阪神戦は、勝てば無条件でCS進出が決まる。また、引き分けの場合は、同日のヤクルト戦でDeNAが引き分け以下で、敗戦の場合でもD... -
偽ニュースは刑罰で消えない=韓国→すでに、国の要諦が皆無。
李洛淵(イ・ナギョン)首相が厳しい表情で「国家元首に関するとんでもない偽(フェイク)ニュースまで出回っている。既存の態勢では統制が難しい」として「検察と警察が迅速に捜査して厳正に処罰せよ」(10月2日閣僚会議)との発言は低級な対策だ 。メ... -
危機の韓国自動車産業、構造調整なしに未来はない→日本から撤退したのが、品質不良の証。
韓国自動車産業が根本からふらついている。社会的に大きな波紋を呼んだGM群山(クンサン)工場閉鎖、内需・輸出不振による自動車・部品生産量の急減、 自動車部品会社の赤字累積、堅調だった自動車部品会社の破産、自動車部品会社代表の過労死など多くの... -
米国は「誤った言動やめよ」=中国外相、国務長官に批判→さて、いつまでそのやせ我慢が続くのかな?
【北京時事】米国のポンペオ国務長官は8日、北京を訪れ、中国の王毅国務委員兼外相と会談した。 王氏はこの中で「米国は対中貿易摩擦をエスカレートさせ、台湾などの問題でも中国の権益を損なう行動を取り、中国の内外政策を根拠なく非難している」と批判... -
中国、預金準備率引き下げ→潰れそうな銀行が多いのでは?
【北京=西見由章】中国人民銀行(中央銀行)は7日、金融機関から預金の一定割合を強制的にあずかる預金準備率を15日から1・0%引き下げると発表した。 大型商業銀行の預金準備率は15・5%から14・5%に下がる。引き下げは今年に入り3回目。人... -
消えゆく東京メトロの「ポォー」→プーだと思うんだけど。
路線や駅ごとに異なるメロディーへ 鉄道の駅では古くから、「ジリジリジリ」といったベル音で列車の発車を案内する「発車ベル」が使われてきました。 しかし、東京エリアで地下鉄を運営する東京メトロは、発車ベルに「ポォー」という独特な音を使用。ベル... -
銀行の店舗でスマホ充電、弁当広げる若い女性も→銀行なんて新札が欲しい時しか行きません
銀行が使い勝手の良い店舗作りに工夫を凝らしている。自由に使える場所を設けた店や土日でも口座開設ができる店なども登場した。 銀行の店舗は来店者数が減少し、収益力が低下している。若年層をひきつけて取引を増やしたい考えだ。 オフィス街にある三井...