girllife– Author –
girllife
-
桃田賢斗コロナ陽性 TVバラエティー出ずっぱりの代償→なぜ責められるのか理解できません
メジャーとはいえないバドミントンという競技を広く知ってもらうために桃田選手は広告塔としての役割を果たしている。 昨年末も全日本総合シングルスで優勝しているし練習も疎かにはしていない。 日刊ゲンダイさん、この記事の内容は酷すぎるよ。#Yahooニ... -
メッツが菅野智之争奪戦から撤退→メジャーで投げている姿を見たい
【予断許さない展開】メッツが菅野智之争奪戦から撤退https://t.co/bXYVmNceWf 菅野には、当初7球団が興味を示していると言われていたが、年末にはブルージェイズ、ジャイアンツ、メッツに絞られた、と報じられていた — エキサイトニュース (@ExciteJapan... -
英首相、イングランド全土の封鎖発表→これぐらいの英断ができる政治家が欲しい。
英が3度目のロックダウン、2月15日まで イングランド全土が対象。ジョンソン首相は、「国内の病院は最も切迫した状況にある」と説明。深刻な感染急拡大に対応するために全ての社会活動、教育、不要不急の旅行を停止させる以外に選択肢はないと強調しました... -
友利新 勤務先クリニックで新型コロナ陽性者10人確認→謝罪することでは無いと思う
「26日にスタッフ数名が出かけ、そこで感染が発生したと思われます」←結局こうやって医療関係者を閉じ込めていくんだ。ストレスフルでしかない。 友利新 勤務先クリニックで新型コロナ陽性者10人確認され、謝罪 自身はPCR検査で陰性(スポニチアネックス)... -
青学大・原晋監督がバディ社外取締役に就任→卒業した選手の受け皿としても考えてるのかな
【発表】青学大・原晋監督がバディ社外取締役に就任https://t.co/Q1lpPI3S58 幼稚園やスポーツクラブを運営する同社は、「幼児期から成年期まで一貫した育成プログラムが整った環境づくりを目指す」としている。 — エキサイトニュース (@ExciteJapan) Janu... -
ワクチン接種開始で世界はどう変わるのか→気休め程度に考えていた方がよろしいのでは
2020年12月、米ファイザー社のワクチンの接種が世界でついに始まった。日本でも、早ければ2021年の3月頃から接種が開始される見込みだ。日本におけるワクチン接種の懸念、そして、この先の新型コロナウイルスへの対応について、国立感染症研究所の脇田所… ... -
歩道に「トリックアート」で放置自転車減った→とても良いアイデアだと思います。
歩道に「トリックアート」で放置自転車減った…人間の心理を利用、考案は小学生https://t.co/zXsUvOlvVv#社会 — 読売新聞オンライン (@Yomiuri_Online) January 4, 2021 ネットの反応 アカン所ばっかり手の込んだことせんと、自転車を停めても迷惑にならな... -
除雪機に巻き込まれた9歳男児死亡→つい油断して目を離したりもするだろうな
【事故】除雪機に巻き込まれる、9歳男児が死亡 新潟https://t.co/HJEqUI3IWh 3日、父親が小型除雪機で作業をしていたところ、回転して雪をかき集める部位に巻き込まれた。意識不明の状態で病院に救急搬送されたが、その後、死亡が確認された。 pic.twitter... -
相葉雅紀ら『VS魂』新レギュラー陣が決意表明→このメンバーでは物足りないね
📺#相葉雅紀 ら『VS魂』新レギュラー陣が決意表明「楽しい番組に!」【コメント全文掲載】https://t.co/BguwzZox4c 📺#VS魂:風間俊介、セクゾ佐藤勝利、King & Prince岸優太らレギュラーに #相葉雅紀「活躍楽しみ」https://t.co/NOOnv8uxG4... -
日テレ・森アナの箱根実況が話題→心の愛のあるコメントが素晴らしいですね。
2日間、ずっとテレビで応援。 このゴール直前の実況には、感動しました。 創価大学、駒澤大学をはじめ、全出場校、予選会で涙を飲んだ大学駅伝部、大会を支えてくれたスタッフ、沿道に行かずに我慢して自宅で応援したファン、家族のみなさん。 感動をあり...