girllife– Author –
girllife
-
クマがテント裂いてカレー完食→怖かったでしょうね。
クマがテント裂いてカレー完食 被害女性は「むしろ申し訳ない」 【https://t.co/OWjDNBxmvm】 そりゃそうだわな 熊サイドはただ生きてただけだし …にしても トイレ行ったら他人に「熊いるから付き添って」とか言われんの嫌だな pic.twitter.com/bH2qxyrUcg... -
生徒ら24人を無断で動画撮影 60代男性教諭を停職→何をしたかったのだろう
これダメなんだ… 高校のとき担任の先生が撮り溜めてくれてたものを卒業式に流してくれて感動したんだけどな。目的によるのかな。もちろんわたしたちだってサプライズのためなわけで無断撮影だったけど誰も文句言わなかったしむしろ感謝。難しいね…プライバ... -
新型コロナは「5番目の風邪ウイルス」になるのか?→何故かテレビでは無視されますね。
世界的に評価の高いウイルス研究者の高田礼人 北海道大学教授のインタビュー。本当に弱毒化すればなぁ。。 > 新型コロナは「5番目の風邪ウイルス」になるのか?(読売新聞(ヨミドクター))https://t.co/cozoaHxPgJ — マコト・俺はガンダムで行く! (@mktr... -
ロンブー田村亮さん「死ぬつもりで生き方を振り返った」→騒動を通して2人の人間性が本当に分かった
ハフポストの南さんに 丁寧に取材してもらいました! 1年前の騒動を振り返りつつ 今の状況を語ったり、 僕が作った遺書動画サービスを 亮さんに使ってもらった感想など 口下手な亮さんとは思えない 言葉の量なので、是非読んで欲しい^_^https://t.co/nEp4A... -
オリックスが繰り返す途中解任の黒歴史→しかも結果に結びついていない。
オリックスが繰り返す途中解任の黒歴史…効果はあるのか?(THE PAGE) #thepage_jp https://t.co/MQBCI6smPC — THE PAGE(ザ・ページ) (@thepage_jp) August 20, 2020 オリックスは20日、西村徳文監督(60)の辞任を発表した。球団がリリースした文書によ... -
FA加入のロッテ・福田秀が屈辱まみれ→活躍できないのは自己責任。
FA加入のロッテ・福田秀が屈辱まみれ 井口監督〝鬼采配〟で二軍降格危機(東スポWeb) https://t.co/EHKpsGA2vH ロッテの中では相当な高額年俸やし辛い立場になるのは分かってたけど、予想以上に苦戦しとるな。自業自得やけど。 — くりりん。関西鷹党と... -
オリ西村監督 解任のウラ→チームを抜本的に変える良い機会じゃないの
オリ西村監督〝解任〟のウラに「鉄板焼き事件」と「視察拒否疑惑」 https://t.co/YYvUHnf66j pic.twitter.com/eeI6C7z8z7 — BaseBall MAG (@b_b_mag) August 21, 2020 今季借金17で最下位に低迷するオリックスが、20日に西村徳文監督(60)の辞任... -
長友佑都「一生忘れない」引退発表の内田篤人に感謝→ウッチーは日本が誇るサイドバックです
彼のおかげで、サイドバックがモテるポジションに変わり、サイドバックをやりたい生徒が急増しました。 伝説のサイドバックの引退。 お疲れ様でした。https://t.co/uucKlx8Cbg — やんしん📜(数学教師@NZ🇳🇿) (@NZ71123877) August 2... -
「やっぱり捨てなきゃよかった」と後悔したものランキング→思いきって捨てるのが、格好いいと錯覚してる人が多い気がする
グアムからのお引越しのとき頭がおかしくなっていたのか何でもかんでも売りにかけてて気がつけば家族分のスプーン フォークも無くなっていた。https://t.co/Djz90IfzOQ — ティモ@3歳男子とウサギのママ (@usakura19) August 20, 2020 【10位:タオル】 「... -
コロナ禍でも驚異の業績を上げた銘柄3選→ゲーム業界全体がかなりの好景気でしたね
3月決算企業の第1四半期決算が概ね終了しました。4~6月は日本が緊急事態宣言を発令し、外出自粛が求められていた時期ですから厳しい決算なのはやむを得ないと言えそうですが、厳しい状況に置かれても力強い成長を遂げている企業は存在します。 https://t....