スポーツ– category –
-
ヤクルト・バレ砲のフォロースルーが中日・大野直撃でもん絶→コイツだけは素行が悪すぎて好きになれん。
「ヤクルト-中日」(25日、神宮球場) 1回ヤクルトの攻撃で試合が中断し、球審が場内に説明する場面が発生した。 1死一塁で一塁走者の山田哲が初球にスタート。打者のバレンティンは空振りし、捕手大野が二塁に送球したが、山田哲が先に到達した。 し... -
大関復帰の栃ノ心、右膝痛で注文相撲「勝たないと」→目的は果たしたしもう休場でいいんじゃないか
<大相撲夏場所>◇14日目◇25日◇両国国技館 関脇栃ノ心(31=春日野)が横綱鶴竜を立ち合いの左変化ではたき込み、10勝4敗。05年初場所の栃東以来となる史上5人目の大関陥落翌場所での返り咲きを確定させた。 王手をかけて3連敗し、やっと決めた。「勝って... -
朝乃山、笑顔なき初V 影落とす判定と取組編成→栃の心のガッツポーズが少し気になった。
◇豪栄道に快勝しても… 大相撲夏場所14日目(25日、東京・両国国技館)、トランプ米大統領を迎える千秋楽を待たずに、西前頭8枚目朝乃山(25)=富山県出身、高砂部屋=の初優勝が決まった。 三役経験のない力士の平幕優勝は58年ぶり。快挙には違いないが、... -
十両・貴源治と幕下・貴ノ富士が双子同時優勝→親方が代わって何か吹っ切れたのか。
◇大相撲夏場所14日目(2019年5月25日 東京・両国国技館) 十両2枚目・貴源治(22=千賀ノ浦部屋)が初優勝を果たし、名古屋場所での新入幕を確実にした。2番手の琴勇輝が事前に負けたため、優勝が決まった中で迎えた大翔丸戦。落ち着いた内容で寄... -
広島VS巨人 首位攻防第2Rで田中兄弟絡むリプレー検証→兄弟で一軍スタメンってすごいよな。
◇セ・リーグ 広島―巨人(2019年5月25日 東京D) 東京ドームで行われた巨人―広島の首位攻防3連戦第2戦で“田中兄弟”が絡むリプレー検証があった。 4回、広島に3点目が入ってなおも1死一、二塁のチャンス。二走だった広島の兄・田中広輔内野手(29)... -
勝みなみがトーナメントコースレコード「62」で単独トップへ→非常に縁起の良い苗字だな
<中京テレビ・ブリヂストンレディス 2日目◇25日◇中京ゴルフ倶楽部 石野コース(6482ヤード・パー72)> 国内女子ツアー「中京テレビ・ブリヂストンレディス」2日目の競技が終了した。4アンダー・5位タイから出た勝みなみが、1イーグル・8バーディ・ノーボ... -
12球団トップの20発 西武・山川が語る“どすこい”本塁打理論→故障だけは気をつけてほしいです
■推定145メートル弾 昨季47本の本塁打王が、驚異のペースで花火を打ち上げている。 西武の山川穂高(27)は、24日までの45試合で20本塁打。スポーツ紙風に言えば「年間64本塁打ペース」で、2013年にバレンティンが記録した60本を更新... -
神戸がJ記録大幅更新の最高営業収益96.6億円→浦和が意外と少ないのが意外
Jリーグは24日、18年度の経営情報を開示した。3月決算のクラブ(柏レイソル、湘南ベルマーレ、ジュビロ磐田、Y.S.C.C.横浜)を除く50クラブの開示となっているが、J1・J2・J3の合計事業規模は、前年成長率で約112.9%となる1100億円を突破することになった。 ... -
広島、強者の戦い 巨人との首位攻防第1戦制す→坂本って本当に良いバッターやなー。
広島が24日、巨人を破り、10連勝とした。 リーグ3連覇中の強者の勢いを敵地でも見せつけた。今季初めて東京ドームで戦った広島が、大技、小技を交えて巨人に先勝。首位攻防3連戦を幸先よくスタートした。 クリーンアップがそろってアーチをかけた。... -
100メートル 桐生直系の後輩、宮本大輔10秒02で連覇→かなりの追い風ですね
◆陸上関東学生対校選手権 第2日(24日、神奈川・相模原ギオンスタジアム) 男子1部100メートル決勝が行われ、東洋大の宮本大輔(2年)が追い風4・3メートルの参考記録ながら10秒02の好タイムで大会連覇を果たした。 京都・洛南高、東洋大を...