スポーツ– category –
-
リレー日本が予選失格 桐生祥秀は「緩みがあったのかも」→オリンピックじゃなくてよかった
「陸上・世界リレー」(11日、日産スタジアム) 男子400メートルリレーの予選が行われ、3組に出場した日本(多田修平=22・住友電工、山県亮太=26・セイコー、小池祐貴=23・住友電工、桐生祥秀=23・日本生命)は痛恨のバトンミスが出て3... -
ヤクルト山田哲人、12日以降のスタメンは微妙に→疲れがたまってたんでしょう
<巨人1-3ヤクルト>◇11日◇東京ドーム ヤクルト山田哲人内野手(26)が、巨人8回戦(東京ドーム)の2回の守備から途中交代した。試合前練習から上半身を気にしており、打撃練習を途中で切り上げて1度、ベンチ裏へ引き揚げていた。 試合中に病院で診察を受... -
谷繁氏「本当のヤングマンはどっちなのかな」→安定感のない投手は使いづらい。
○ 巨人 19 - 7 ヤクルト ● <7回戦・東京ドーム> 巨人の先発・ヤングマンが3回0/3を投げて、4安打、4四球、5失点でノックアウトされた。 ヤングマンは初回、山崎晃大朗に左安を浴びたが、続く青木宣親をダブルプレーで切り抜けた。しかし、2回二死一塁か... -
第8回FIFA女子W杯 日本代表なでしこジャパンのメンバー発表→代表という在り方ではないなと感じた
来月7日からフランスで開催される第8回FIFA・女子ワールドカップに臨む、日本女子代表なでしこジャパンのメンバー23人が10日、日本サッカー協会から発表された。 初めてワールドカップに臨む選手が17人を数え、そのうち8人の国際Aマッチ出場数がひと桁。前... -
体にグラブに…巨人坂本勇人のケアに原監督も絶賛→チャラチャラしているイメージもあるけど野球に対してすごくまじめ
<とっておきメモ> 球団新の34試合連続出塁を達成した巨人坂本勇人は、毎試合結果を出すための努力を日々継続する。 原監督からは「いつでも、ニュートラルでゲームに臨んでいる。もちろん疲れもあるでしょうが、早めに来てケアをしながら、疲れている体... -
川澄、永里はW杯4大会連続出場逃す 落選選手一覧→精神的支柱を最低一人は置いとかなきゃ。
日本サッカー協会は10日、6月7日からフランスで行われるワールドカップ(W杯)に臨む日本女子代表「なでしこジャパン」のメンバー23人を発表。 11年ドイツ大会優勝メンバーで、選出されれば4大会連続出場だったFW永里優季(31=シカゴ・レッドスターズ)や... -
巨人―ヤクルト戦でアクシデント 柳田球審に打球直撃し流血→審判が交代するのなんて初めて見た。
◇セ・リーグ 巨人―ヤクルト(2019年5月10日 東京D) 東京ドームで行われた巨人―ヤクルト戦の4回、丸のファウルが柳田球審のマスクを直撃。柳田球審は額のあたりから流血し、5回から交代するアクシデントがあった。 4回2死一、二塁の場面で、小川... -
「来年エース」巨人ドラ1候補に大船渡・佐々木朗希→巨人だけには、行かないでほしい。
巨人は10日、東京・大手町の球団事務所でスカウト会議を開き、今秋ドラフト指名候補選手のリストアップ、評価などを確認した。 最速163キロ右腕で注目を集める大船渡(岩手)の佐々木朗希投手(3年)がプロ志望届を提出した場合は、複数球団の1位指名が確... -
巨人 元木コーチが絶賛する坂本勇の“すごみ”→そもそも、元木が無能。
ON超えなるか。巨人・坂本勇人内野手(30)が8日のDeNA戦(新潟)で右前適時打を放ち、開幕からの連続出塁を33試合とし、1977年に王貞治(現ソフトバンク会長)が樹立した球団記録に並んだ。 リーグ1位の打率3割3分6厘を誇り、抜群の安... -
バルサ次期監督の人気投票、未経験OBが1位に→シャビはいつか帰ってきそう。
スペイン『マルカ』がバルセロナに関するさまざまなアンケートを実施し、来季の監督候補としてクラブレジェンドのMFシャビ・エルナンデスがリバプールのユルゲン・クロップ監督を抑え、人気投票1位に輝いた。 7日のUEFAチャンピオンズリーグ(欧州CL)準決勝...