スポーツ– category –
-
巨人・原監督 打率・415の小林を絶賛→ホームラン量産できたら神。
「ヤクルト0-9巨人」(23日、神宮球場) 巨人・原辰徳監督が、打撃絶好調の小林誠司捕手を絶賛した。 3点リードの八回、1死二、三塁。この日、3安打目は左前へ貴重な2点適時打。勝利を決定づけると、九回も2死一、二塁で左前適時打。安打を量産... -
二塁塁審の確認遅れ問題「よそ見」ではなかった…→問題はそこじゃないだろ。
21日の中日・ヤクルト戦(ナゴヤD)での二塁塁審の判定を巡る問題で、二塁塁審が当該プレーの瞬間に一塁方向を見ていた理由は、打球判定を巡って一塁塁審の方向を見ていたことが分かった。 問題の場面は5回1死二塁。定位置後方の二飛を捕球後、帰塁が... -
広島、鈴木がスタメン外れる 中軸は長野、バティスタ、野間→負け試合にするのか?
「広島-中日」(23日、マツダスタジアム) 広島・鈴木誠也外野手が今季初めてスタメンを外れた。 この日の試合前練習はウオーミングアップのみ参加し、その後の打撃練習や守備練習ではグラウンドに姿を現さず。 高ヘッドコーチは「チーム方針で何も言え... -
ホークス・工藤監督 先発ローテ変更へ→良い判断だと思う。
開幕から好調も「この時期だからできること」と指揮官 明石も合流 23日、ソフトバンクはヤフオクドームで先発陣の練習を行った。工藤公康監督は珍しく遠投を含むキャッチボールを行うなど、終始、明るい表情。24日からは先発ローテの順番を一部変更するこ... -
巨人、守護神クックの登録を抹消 右肘の違和感で痛恨の離脱→今こそ若手を抜擢する時ですね。
巨人は23日、開幕から守護神を務めていたライアン・クック投手が右肘に違和感を訴えたため、出場選手登録を抹消した。 右腕は今季、8試合に登板して0勝1敗、6セーブ、防御率3・38。21日の阪神戦でも3点リードの九回に登板し、1回を1安打無失... -
鈴木誠也が試合前練習を回避 今季初スタメン落ちか→どうやって点取るんだよw
<広島-中日>◇23日◇マツダスタジアム 広島鈴木誠也外野手(24)が試合前練習を回避した。 ウオーミングアップには姿を見せたものの、その後のフリー打撃や守備練習には姿を見せなかった。当初フリー打撃を行うはずだった2巡目には高橋大が代わって入った... -
大迫傑が陸連強化委員に苦言 日本選手権出場“却下”→負ける前提の話になってるw
男子マラソン日本記録保持者の大迫傑(ナイキ)が23日、自身のツイッターを更新し、トラックでの日本選手権出場を“却下”されたことを明かした。 「日本選手権、“本連盟強化委員が特に推薦する本連盟登録競技者”という枠で出場しようと試みましたが、叶い... -
独立リーグでの監督業~二岡智宏が笑顔の裏で抱える苦悩→育とうとする意思は選手のもの。
挑戦が始まった 大粒の雨が地面をたたき付けていたと思ったら、次の瞬間に青空が広がったりする。 富山・高岡の今年の春はなんだかよくわからない天気に見舞われていた。 そんな空模様と同じように、独立リーグ・BC富山の二岡智宏監督(42)の表情も、晴れた... -
水谷隼が現状に苦言「張本以外、強い選手がいない」→中国は日本とは桁違いの投資をしている
【ブダペスト22日=三須一紀】卓球世界選手権個人戦のシングルスが明日23日、からスタートする。日本卓球界をけん引し、今回を最後の世界選手権と位置づける水谷隼(29=木下グループ)は今の心境を語った。 「リオ五輪は大きな区切りでした。その後はボー... -
阪神・梅野、巨人・坂本勇らが月間MVP候補に→打者はビシエドか筒香だろうね。
プロ野球のセ・リーグは22日、その月に最も活躍した投手と打者を表彰する「大樹生命月間MVP賞」の候補選手を発表した。 受賞選手にはセントラル野球連盟から記念盾、大樹生命保険株式会社から賞金30万円とトロフィーが贈られる。 3、4月度の受賞...