スポーツ– category –
-
疑問残る神戸の監督交代劇 首をかしげる選手も→素人オーナーだから仕方ない
【記者の目】あの大歓迎は何だったのか。神戸の監督交代が発表された4月17日から、ちょうど7カ月前の昨年9月17日。 リージョ新監督の就任会見で壇上に上がった三木谷浩史会長が「ポゼッションサッカーの開拓者」と称賛すれば、三浦淳寛スポーツダイレクタ... -
【MLB】ヤ軍傘下3Aの加藤豪将、第2打席で4号ソロ→急に本格化してきたな。
「3番・二塁」でスタメン出場し3回の第2打席で左中間へ4号ソロ ヤンキース傘下3Aスクラントンの加藤豪将内野手が17日(日本時間18日)、本拠地でのフィリーズ傘下3Aリーハイバレー戦に「3番・二塁」でスタメン出場。3回の第2打席で今季4号ソロを放った。 ... -
【MLB】バット投げ→報復死球で4人退場の乱闘劇→メジャーの面子基準はよくわからんな。
18日に行われたホワイトソックス・ロイヤルズ戦で退場者4人が出る乱闘騒動 ■ロイヤルズ 4-3 ホワイトソックス(日本時間18日・シカゴ) 17日(日本時間18日)に行われたホワイトソックス・ロイヤルズ戦で、ホワイトソックスのティム・アンダーソン内野手ら... -
低迷広島に明るい兆し=チーム一丸の逆転劇-プロ野球→今日勝っただけじゃだめだ、連勝しよう。
同点の八回に2点を失って迎えた九回。土俵際に追い込まれた広島ベンチに、一体感が生まれた 野間、安部の連続安打で無死一、三塁とし、西川の一ゴロの間にまず1点。さらに2死三塁から菊池涼の二塁打で同点とした。 勢いそのままに、なお2死二塁から石原が... -
阪神・ガルシアに不穏爆弾情報→その球団幹部の名前出せや
ひょっとしたら“スカ”をつかまされたか…。阪神のオネルキ・ガルシア投手(29)が16日、ヤクルト戦(松山)に先発したものの、来日最短となる2回途中7安打7失点でKO。これで開幕から3試合連続7失点で2敗目を喫し、二軍落ちが決まった。 昨季中... -
外野手受難続くソフトバンク“素人”を守らせる可能性も→緊急トレードのほうがいいような
ソフトバンクは17日、ロッテ戦(ZOZOマリン)に0―1で敗戦。最下位チームに2夜連続の2安打零封負けを喫した。 敗戦のショックだけではない。この日は外野手にまたしてもアクシデントが発生した。すでに主砲・柳田に加えて、中村晃、今季は左翼で... -
【MLB】年俸22億円超の元中日チェン、大不振に風当たり強く→帰ってきてええんやで。
ここまで5試合に登板し0勝0敗、防御率18.00と不振が続くチェン ここまで苦しい投球が続いている元中日でマーリンズのチェン・ウェイン投手。9日(日本時間10日)のレッズ戦では2番手で登板し2イニングで4被弾、 10失点と大炎上するなど、ここまで5試合に登... -
巨人が今から狙う“抑え助っ人”の名前→また、金で選手強奪か!
開幕14試合を終えた時点で、巨人が早くも一、二軍の大幅な入れ替えを行った。 15日、畠、坂本工、大江、吉川大、立岡が出場選手登録を抹消され、代わりに16日の広島戦(鹿児島)から登録される予定の田原、高木京、山本、重信が一軍に合流した。 1... -
神戸に激震!リージョ監督の意向で契約解除→一体何がしたかったのか?
ヴィッセル神戸は17日、同日付けでフアン・マヌエル・リージョ監督と契約解除の合意に至ったことを発表した。後任には吉田孝行氏が再任することが決定している。 スペイン出身のリージョ監督は現在53歳。バルセロナで選手・監督の両方で一時代を築き、イン... -
中村コーチが認める「とんでもない強肩」→加藤捕手の肩は本当に凄い
「同じイニングに3回も投球を逸らすって言ったって、オレなんか、3球連続で逸らして、ボロボロになったことあるよ」 星野仙一時代の名捕手、中村武志バッテリーコーチが懐かしそうに振り返る。2019年4月13日甲子園での阪神3連戦2日目。与田新体制で開幕戦...