スポーツ– category –
-
アーモンドアイ凱旋門賞挑戦へ年内海外専念プラン→期待せざるを得ない。
アーモンドアイ(牝4、国枝)が年内は海外のレースに専念するプランがあることが30日、分かった。27日の公式会見で、ドバイ制覇後の動向を問われた国枝師は「国際レースに挑戦し続けたい。例えばエネイブルはそのターゲット」と話した。 凱旋門賞3連覇を目... -
中日初勝利の裏に予測不能な与田新監督の勝負師一面→対巨人もやる気をだして勝とうよ。
“与田竜”が今季初勝利をつかんだ。30日、横浜スタジアムで横浜DeNA対中日の開幕第2戦が行われ、40歳の山井と20歳の京山の“20歳の年の差対決”となったが、中日打線が14安打9得点と大爆発。山井を援護して、開幕戦での「1-8」の屈辱スコアを1点上回る「9-1... -
楽天オコエ「最高」2軍時代迷惑かけた監督に恩義弾→才能、身体能力は素晴らしいものがある。
<ロッテ3-9楽天>◇30日◇ZOZOマリン 愛弟子が贈る、記念すべき1勝だ。楽天オコエ瑠偉外野手(21)が3回に逆転の1号3ランを放って平石監督に初勝利をプレゼントした。通算7本目で初となる逆方向への1発で進化を示すとともに、 2軍時代からひときわ厳しい指... -
センバツ8強は「西高東低」和歌山勢81年ぶり2校→近畿はやはりレベルが高いですね。
<センバツ高校野球>◇30日◇2回戦 第91回選抜高校野球大会は8日目が行われ、東邦(愛知)明石商(兵庫)智弁和歌山(和歌山)が8強入り。すでに準々決勝進出を決めていた5校(習志野、明豊、龍谷大平安、筑陽学園、市和歌山)と合わせ8校が出そろった。31... -
【巨人】吉川光―中川―クックで逃げ切り→8回を中川とは驚いたが、結果出たね。
◆広島2―5巨人(30日・マツダ) 巨人の2019年版「勝利の方程式」がベールを脱いだ。 3点リードの7回から登板したのは、今季からリリーフ転向した吉川光。先頭の野間に右中間三塁打を許すなど1失点したが、 バティスタ、田中と後続を断ってプロ初... -
巨人・原監督 初リクエスト成功→余裕でアウトだったな(笑)
「広島-巨人」(30日、マツダスタジアム) 巨人の原辰徳監督がリクエストを要求し、リプレー検証の結果、判定が覆った。 1点リードの五回。先頭、安部の二塁へのゴロを吉川尚がベースカバーのヤングマンにトス。ヘッドスライディングの安部が一度はセ... -
阪神が4年ぶり開幕連勝!4投手で被安打1の完封リレー→そろそろ投手陣を助ける試合をしてあげないとね。
「阪神1-0ヤクルト」(30日、京セラドーム大阪) 阪神が4年ぶりの開幕2連勝。糸井のソロで奪った1点を岩貞、桑原、ジョンソン、ドリスとつないで逃げ切った。4投手で許した安打はわずか1安打、トータル10三振を奪った。 今季初登板となった先... -
大会8日目で初の雨天中断、智弁和歌山が1点先制→中止にすべきでしょ…。
<センバツ高校野球:啓新-智弁和歌山>◇30日◇2回戦 第3試合の啓新(福井)-智弁和歌山は2回裏の啓新の攻撃終了後、雨天のため一時中断になった。中断は午後3時31分から。 試合前から雨が落ち、グラウンドがぬかるんだ状態でプレーボールがかかった。初... -
巨人打線、広島・大瀬良の“新球”に対応できず→やっぱり開幕にはきっちり仕上げてきた。
◇セ・リーグ 巨人0―5広島(2019年3月29日 マツダ) 広島・大瀬良はカットボールの質を向上させた。縦に大きく変化していた従来と違い、打者の手元で小さく横へ切れる。昨季は2段モーションで好結果。さらに今春は左手を早めにゆっくり前へ出す改... -
開幕戦はホーム球団が全勝 セパ同時開幕で史上初→いい試合がみられた。
プロ野球は29日、セ・パ両リーグが開幕。この日は阪神、日本ハム、ソフトバンクが延長サヨナラ勝利。同一年の開幕戦で同日に3試合がサヨナラ決着は80年4月5日に日本ハム、大洋、広島がサヨナラ勝ちして以来2リーグ制後2度目。3試合が延長戦は2リーグ制後初...