スポーツ– category –
-
ソフトバンクに故障者続出、増田は顔面に打球で出血→痛々し過ぎる(>_<)
ソフトバンク野手陣に故障者が続出した。A組では釜元豪外野手がランニング中に右膝を痛め宮崎市内の病院へ。検査の結果「腓腹筋内側頭筋膜炎の疑い」と診断された。また育成の周東佑京内野手は左太もも裏を痛め別メニュー調整となった。 B組では楽天との練... -
阪神が広島相手に完封リレー 新助っ人ジョンソンも好投→けっきょくBクラスやと思う
「練習試合、阪神5-0広島」(21日、かりゆしホテルズボールパーク宜野座) 阪神がセ界王者・広島を相手に完封勝利。昨季大きく負け越した“鯉アレルギー”を拭い去った。 初回から、制球不安定な広島・先発の九里を攻め立てた。3四球で満塁とすると、... -
【巨人】和田、松原が2軍へ 石川と北村が1軍昇格→しっかり結果を残してもらいたい。
巨人は21日、1軍の沖縄那覇キャンプ第2クールを終了した。この日は実戦はなく練習日で、投内連係やフリー打撃が行われた。 原監督は練習後、若手選手の1、2軍入れ替えを発表。1軍の和田恋外野手(23)と松原聖弥外野手(24)が宮崎に移動し、 ... -
坂本花織が卒業式 世界選手権へ→いいなあ~、青春って
フィギュアスケート全日本女王の坂本花織(18)=シスメックス=が21日、神戸野田高の卒業式に出席した。友人が読んだ答辞に号泣。「歌を歌えへんかった。(制服の)リボン、ぐしょぐしょ」と、感動的な式典を振り返った。 スポーツクラス30人による... -
高野連が新潟独自の球数制限実施に“待った”の賛否→いつまで議論したら気がすむのか。
科学的データ不足のなし崩し的導入に懸念があるなら、高野連は新潟でデータを取ればいいにも関わらず、遅すぎるくらいの新潟県の英断をさらに遅らせる官僚的対応。本当にそう思います。 高野連が新潟独自の球数制限実施に“待った”の賛否(THE PAGE) https... -
巨人岡本、キャッチボールを回避して別メニュー調整→笑ってて安心した。
「巨人春季キャンプ」(21日、那覇) 岡本和真内野手が午前中、別メニュー調整を行った。通常のランニング、ストレッチなどをこなした後でキャッチボールを回避。室内練習場に隣接するウエートルームにこもった。その後、同スタジアム内に戻った際は多く... -
【F1テスト1回目デイ3・タイム結果】→今年は面白いかも
2019年第1回F1合同テストが3日目を迎え、マシンの完成が遅れていたウイリアムズがようやく合流、全10チームが初めて揃って走行を行った。 トップタイムを記録したのはトロロッソ・ホンダのダニール・クビアト。クビアトは最もソフトなC5タイヤでセッション... -
ホンダF1、再びトラブルフリーで順調な一日→トップはやはりうれしい
2019年第1回F1プレシーズンテスト3日目を振り返り、ホンダのF1テクニカルディレクターである田辺豊治氏は、パワーユニット(PU/エンジン)を供給するレッドブル・レーシングとスクーデリア・トロロッソがともに多くの周回を重ねてデータを収集することが... -
【F1テスト3日目タイム】→ほう。これはまた良い驚きですね。
F1プレシーズンテスト3日目、いくつかの新たな驚きが起こった。 ・アルファロメオのキミ・ライコネン、午前中そしてこれまでの総合ベストタイムとなる1分17秒台を記録。 ・ウィリアムズが午後、ラッセルの手によってやっとコースデビュー。 ・これまで速さ... -
ドバイ選手権初戦敗退の大坂が会見で涙→今までが出来すぎでしたから…
女子テニスのドバイ選手権が19日、行われ、世界ランキング1位の大坂なおみ(日清食品)が初戦でまさかの敗退を喫した。 試合後の会見で大坂は涙を流すなど混乱した様子で「なんで泣いてるんだろう」「分からない」と自問自答。サーシャ・バイン氏との...