国内– category –
-
国内
電車に衝突、佐賀で男女2人死亡 県立高校2年、自殺か→いやー、本当に迷惑だな。
13日午後8時55分ごろ、佐賀市鍋島町八戸の踏切で、JR長崎線鳥栖発肥前山口行きの普通電車(8両編成)に男女2人がはねられた。 佐賀南署によると、男性は現場で死亡し、女性は搬送先の病院で死亡が確認された。2人はいずれも佐賀市在住の県立高校2年の16歳... -
国内
東京タワーの高さ50m付近に“人影”→良い試みと思います。
東京のシンボルとしてそびえ立つ東京タワー。 そんな東京タワーは去年の3月から塔体の塗装工事を行っていて今年の夏頃に工事は終了予定だという。 塗装は塔体の鉄骨を風雨等から保護するためのコーティングの役割があるため、定期的に古いものを剥離し、新... -
国内
IQ153、スーパー7歳 メンサ合格、夢は科学者→先が楽しみな子だ。
知能指数(IQ)が全人口の上位2%の人しか入会できない国際団体メンサ(MENSA)に、わずか7歳でメンバーに迎えられた少年がいる。 両親が県出身で米国在住の真栄田悠吾さんだ。IQ検査で153の数値を出し、同団体に入会が許可された。 将来の夢は米航空宇宙... -
国内
塾帰りの高2男子、踏切越え…線路上に座り込む→なにかに追い詰められてたのかな
11日午後10時30分頃、大阪府泉佐野市長滝のJR阪和線の踏切で、市内に住む私立高校2年の男子生徒(17)が、天王寺発和歌山行き快速電車(4両編成)にはねられ、死亡した。現場で遺書のようなメモが見つかり、府警泉佐野署は自殺の可能性が高... -
国内
読売テレビのニュース番組、保険証の提示や胸を触って性別確認→これはやり過ぎだと思う
読売テレビ(大阪市)のニュース番組「かんさい情報ネット ten.」が5月10日夕、見た目で性別がわかりづらい一般の人に対し、リポーター役の芸人が保険証を提示させたり、胸を触ったりするなどして男性と確認する企画を放送した。 これに対し、コメンテータ... -
国内
大津事故会見、「園長への質問」は適切だったのか→犯人並みの扱いだった。
滋賀県大津市で起きた、保育園児の列に車が突っ込み、子ども2人が亡くなった事故。園児らが通う「レイモンド淡海保育園」の園長らが開いた会見をめぐり、ネット上では議論がさまざまな意見が噴出している。 なかでも、記者側の姿勢を疑問視する声が相次い... -
国内
トイレが「男性→赤」「女性→青」に 意図めぐり推理合戦→ただの犯罪じゃんこれ
トイレ表示の色が逆――。男性用は青、女性用は赤に塗り分けられるのが一般的だが、その逆のトイレが見つかった。 SNS上で拡散され、さまざまな憶測が飛び交っているがその理由は?設置してある大学に聞くと...。 ■「『先入観は危険!』の周知キャンペーンか... -
国内
「保育園側に落ち度ない」交通工学の専門家指摘 大津園児死亡事故→そんな議論が行われてるのがおかしい。
大津市で8日に車が保育園児らの列に突っ込み、園児2人が死亡、14人が重軽傷を負った事故について交通工学の専門家に話を聞いた。 京都府道路交通環境安全推進連絡会議委員を務める若林拓史・名城大教授(交通工学)の話 大津市の現場は私も通ったことがあ... -
国内
大津・園児死亡事故でのマスコミ批判→何社がいたか発表したら?
滋賀県大津市の交差点で5月8日、保育園児の列に車が突っ込み2人が死亡した事故。同じ日に保育園側が開いた記者会見では、泣き崩れる園長に対し、一部の記者が保育園側を追及しているようにも見え、視聴者から批判が相次いだ。 この取材にはどのような問題... -
国内
梅沢富美男、大津事故の会見で激怒→よく言ってくれた
俳優の梅沢富美男(68)が9日放送のTOKYO MX「バラいろダンディ」(月~金曜・後9時)に出演し、衝突した車2台のうちの1台が歩道にいた保育園児らの列に突っ込み、 2歳の園児2人が亡くなった大津市の事故で、泣き崩れる園長らへの質問に批...