国内– category –
-
池袋事故、現場写真が物語る異様な状況→なんで運転手は生きてるんだよ。
2019年4月19日12時半ごろ、東京都南池袋の路上で、歩行者が巻き込まれる事故があった。10人がけがをし、30代女性と女児が搬送先の病院で死亡した。 各メディアの報道によると、80代男性が乗用車を運転。1カ所目の横断歩道で1人をはねた後、約70メートル離... -
258グラムの赤ちゃん退院へ=元気に成長、男児世界最小→楽しい人生を謳歌してくださ
長野県立こども病院(同県安曇野市)は19日、昨年10月に体重258グラムの男の赤ちゃんが生まれたと発表した。 体重3374グラムまで成長し、20日に退院する予定。超早産児で、同病院によると男児としては世界最小という。 同病院によると、男の子は関野竜佑... -
「韓国冷遇」の米対応に歓迎の声→この塩対応、日本のせいにしそうだな(笑)
日本政府内で今月中旬の米韓首脳会談の結果を巡り、トランプ米大統領が北朝鮮に融和的な韓国の文在寅大統領を「冷遇」(政府高官)した、とみて歓迎する声が漏れている。 会談時に両トップが通訳だけを交えて「一対一」で話した時間はわずか2分間だった... -
「アメトーーク」でテレ朝謝罪 大阪・西成へ差別的表現→こりゃまた面倒な奴らに抗議されたなw
都市伝説的なものをそのまま報道しちゃったのね…ちなみに天王寺高校もぼくがいた頃は机と椅子がつながってたよw -【画像1/2枚】「アメトーーク」でテレ朝謝罪 大阪・西成へ差別的表現:朝日新聞デジタル https://t.co/n99agHPD3d — ささもひょん?@赤腹魔... -
甘えん坊の子グマすくすく 20日から一般公開→可愛いです。撫でたいです。
岐阜県高山市奥飛騨温泉郷一重ケ根の奥飛騨クマ牧場のスタッフが17日、ツキノワグマの赤ちゃん亀那(きな)を連れて岐阜新聞本社を訪れ、20日から始まる一般公開をPRした。 牧場では今年1、2月に8頭のクマが誕生。うち6頭は人間になれてもらおう... -
複数の女子高生と同時に性行為 会社員の男を逮捕→これはさすがに女の子の方も問題あるわ
県警少年捜査課と緑署は17日、県青少年保護育成条例違反の疑いで、川崎市高津区久地1丁目、会社員の男(24)を逮捕した。 逮捕容疑は、昨年12月8日、横浜市旭区のホテルで、同市緑区に住む女子高校生(15)にみだらな行為をし、同区に住む別の... -
ひこにゃん休業騒動、広まった「誤解」に後悔→ダメだね市長も議会も。
【真相】 #ひこにゃん 休業騒動、広まった誤解に後悔 番記者が伝えたかったこと ネットを駆け巡った休業騒動。その口火を切った記者は「忸怩たる思いがある」と語ります。ひこにゃん見続けてきた番記者が本当に伝えたかったこととはーー。 - ウィズニュー... -
中国人の女性が心を痛めた言葉 日本で起きている差別のリアル→正直、中国人は全く信用出来ない。
「中国人だからそういうことをするんだ。人の金を取るんだ」 都内の日本語学校に留学中の李さん(仮名・18歳)は2018年夏、アルバイト先のスーパーで、酔っ払った日本人男性客にいきなり、こんな言葉を投げかけられた。李さんは、このスーパーでレジ係とし... -
100年に1度?横須賀で竹開花→竹に花が咲くのは 天変地異が
100年に1度咲くとも言われる竹の花が、横須賀市根岸町に住む写真愛好家・西澤勝さん(70)の自宅で、先週から咲き始めた。 専門家は竹の開花を「大変まれなケース。開花後に種子が実り、竹全体は一斉に枯れると思う」としており、西澤さん夫妻は興味... -
大阪・八尾の小6女児いじめ 加害男児を児相に通告→傷害容疑で警察へ告発すべきじゃないか
大阪府八尾市立小学校6年の女子児童(11)が同級生の男子児童から暴力をふるわれて骨折するなどし、不登校になっている問題で、大阪府警八尾署が傷害の非行内容で、男児を児童相談所に通告していたことが17日、同署への取材で分かった。 女児の両親は...