国内– category –
-
首相の「鶴の一声」で違法DL項目削除へ→ちゃんとした秘書がいるようでなにより
政府が今国会提出を目指す著作権法改正案をめぐり、自民党が違法ダウンロード(DL)に関する項目の削除を求める方針を固めたのは、安倍晋三首相の「鶴の一声」があったからだった。 なぜ言論規制につながりかねない改正案があっさり党の審査を通過したの... -
菅義偉長官「個人の意見を繰り返すのは会見の趣旨に沿わない」→他の記者の邪魔でしたね
菅義偉官房長官は8日の参院予算委員会で、自身の記者会見での東京新聞記者の質問に関し「事実に基づかない質問や個人的な意見・主張を繰り返して述べているのは、本来の(官房長官記者会見の)趣旨に沿わない」と強調した。 また、首相官邸が同記者の質問... -
北朝鮮の「瀬取り」監視にフランスも参加→徹底的に取り締まってください。
外務省は8日、北朝鮮による「瀬取り」を阻止するため今月中旬から、フランスが在日米軍嘉手納基地(沖縄県嘉手納町など)を拠点とした航空機での警戒監視活動に加わると発表した。 警戒監視は日米が恒常的に行っているが、フランスが加わるのは初めて。... -
ZOZO・前澤社長のスーパーカー登場→かっこよくない
インターネット衣料品通販大手ZOZO(ゾゾ)の前澤友作社長のスーパーカープロジェクト「MZSC kids」は6日、郡山市の郡山ザベリオ学園小で開かれ、児童が車の魅力に触れた。福魂祭(ふっこんさい)2019実行委員会の共催。 前澤社長が所有する世界に500台の... -
レーシック後遺症訴訟が和解 目の痛みは1日中→少し言いがかりっぽい。
視力を矯正するレーシック手術で後遺症が残ったなどとして、患者17人が「品川近視クリニック」を運営する医療法人社団翔友会(東京都港区)を相手に損害賠償を求めた集団訴訟は3月7日、 過矯正による遠視の被害を受けた30~60代の男女6人について、法人側が... -
ゴーン被告の作業服を貸した男性告白「5800円」→この茶番はDVDになるのか?(笑)
会社法違反(特別背任)などの罪で起訴され、東京拘置所に勾留されていた日産自動車の前会長カルロス・ゴーン被告(64)の保釈から一夜明けた7日、ゴーン被告が保釈時に着用した作業服を提供した埼玉県内の建築会社代表取締役を務める60代男性が日刊スポー... -
母親の腹を刃物で刺して殺害か 52歳娘逮捕→完全に病んでるな
愛知県愛西市の住宅で、83歳の女性が死亡しているのが見つかった事件で、同居する52歳の娘が殺人の疑いで逮捕されました。 7日午後1時半頃、愛西市の住宅で「おばあちゃんが包丁で刺されている」と孫の女性から消防に通報がありました。 警察が8... -
相談相手はネットだけ? 深夜に書き込む母たちの“孤独”→虐待の因果関係はないと思います。
「今は子供を見ると可愛いって思う」 「親になる前はその辺にいる子供の事うるせーガキ共可愛くねぇなって思ってたけど、今うるさい子供とか泣いてる子供見ると可愛いって思うし、赤ちゃん見ると抱っこしたくなる」 子どもに抱く愛情をつづったツイート。... -
虫歯治療で女児死亡 元院長「急変、疲労だと思った」→ご両親気の毒。
麻酔は脅威! 覚醒はきちんと確認すべきだと思う#医療過誤#麻酔覚醒不良 虫歯治療で女児死亡 元院長「急変、疲労だと思った」(朝日新聞デジタル) https://t.co/JU4DbRJ1zf — 岡部 一人 (@kazuhitookabe) 2019年3月7日 スポンサーリンク ネットの反応 1.... -
中3女子に「ぶた」滋賀の男性教諭が暴言→昭和気質が未だに抜けてない
滋賀県彦根市内の中学の男性教諭(34)が、3年の女子生徒(15)に「ぶた」「おまえの面倒はみたくない」などと暴言を浴びせていたことが6日、分かった。学校側は、発言が不適切だったとして生徒に謝罪した。 学校や保護者などによると、教諭は昨年4月頃か...