国際– category –
-
ベーコン1切れでも「大腸がんのリスク高まる」=英研究→長寿の方は皆、肉好きが多いけどね。
毎日ほんの少しでも赤身の肉や加工肉――例えば薄切りベーコンなど――を食べると大腸がんのリスクが増えることが、最新の研究で明らかになった。 研究は英オックスフォード大学が主導し、イギリスのがん研究団体キャンサー・リサーチUKが支援した。赤身の肉が... -
ノートルダム大聖堂の尖塔再建、デザインを世界中から公募へ→素晴らしい事だと思う。
【AFP=時事】大規模火災で壊滅的な被害を受けたフランスのノートルダム大聖堂(Notre Dame Cathedral)について、エドゥアール・フィリップ(Edouard Philippe)首相は17日、再建予定の尖塔(せんとう)のデザインを、世界中の建築家から公募する計画を発... -
大学生が崖から落下して死亡、有名スポットで撮影中に→馬鹿は死ななきゃ治らないってことだな。
(CNN) 米アーカンソー州のオザーク国有森林内にある人気の撮影場所で、女子大生のアンドレア・ノートンさん(20)が自撮りの最中に崖で足を踏み外し、約30メートル落下して死亡したことが17日までにわかった。 同州ニュートン郡の保安官事務所... -
日本担当を分離 韓国外務省が再編案、中国外交を重視→お互いゆっくりと離れていけばよし。
【ソウル=桜井紀雄】韓国外務省は16日までに、対日外交を担当する部署を、日中両国との外交を扱ってきた「東北アジア局」から分離し、新設する「アジア太平洋局」に移す組織再編案を公表した。 東北アジア局は中国を重点的に扱うことになり、文在寅(ム... -
トランプ氏「空中消火使え!」に仏当局4回も反論→大迷惑なおじさんだな。
パリの観光名所で世界遺産のノートルダム寺院で起きた大火災の映像は世界中を駆け巡り、多くの人がツイッターなどSNSを通じ、フランスを襲った悲劇を共有したが、トランプ米大統領も早速ツイート。 「パリのノートルダム寺院の大火災を見るのはとても恐... -
「世界一危険な鳥」に飼い主襲われ死亡 フロリダ→恐竜の末裔だからね。
フロリダの75歳の男性が、飼っていた「世界一危険な鳥」と称されるヒクイドリに襲われ死亡した。ヒクイドリはダチョウやエミューに似た飛べない大型の鳥だ。 自宅の敷地内で転倒した飼い主のマービン・ハジョさんを、飼っていたヒクイドリが襲ったと見られ... -
「世界一危険な空港」でまた航空機事故 操縦士ら3人死亡→危険とわかってるならどうにかしてほしい。
ネパール東部ルクラのテンジン・ヒラリー空港で13日、離陸中の航空機が滑走路を外れ、待機中のヘリコプターに衝突、3人が死亡した。同空港は「世界でも最も危険な空港」の一つとされている。 死亡したのは、小型機の操縦士と、ヘリコプターのそばで立って... -
6歳少女、弟に頭を撃たれ死亡 米ジョージア州→銃規制しない限り永久に無理。
(CNN) 米南部ジョージア州アトランタ近郊で、6歳の女児が銃で頭を撃たれ死亡した。当局によると、4歳の弟が誤って発砲した。 地元当局によると、女児は8日、アトランタ中心街から北西へ車で40分ほどの自宅前に止められた車の中で撃たれた。 親... -
タイ観光のドイツ人女性をレイプ後に殺害 男訴追→海外行く女性って危機感が無さすぎるだよねぇ
【AFP=時事】タイ警察は、ドイツ人の女性観光客1人をレイプし殺害したとして、ごみ収集作業員の男1人を逮捕、訴追した。当局が9日、明らかにした。 27歳の女性の遺体は7日、タイ湾(Gulf of Thailand)に浮かぶ風光明媚(めいび)なシーチャン(Sichang)... -
韓国野党「なぜ韓米首脳会談をしたのか」→国際情勢がわかってないんだよ。
野党・自由韓国党の羅卿ウォン(ナ・ギョンウォン)院内代表が12日、韓米首脳会談について「浮雲のような首脳会談だった。(米国に)なぜ行ったのか分からないほど正体不明の会談だったと見るしかない」と批判した。 羅院内代表はこの日午前、国会で開か...