国際– category –
-
「旭日旗想起」で壁画消去騒動=韓国系団体要求も抗議で撤回―米→相変わらず狂ってますね
【ロサンゼルス時事】米ロサンゼルスの公立学校の壁画が旧日本軍の旭日旗を想起させるとして一度は消去が決まったものの、一転して方針が撤回される騒動があった。 表現の自由を脅かすとの批判が殺到したためで、地元学区は「さらなる議論が必要」と結論を... -
差別で大炎上ミスユニバース 元日本代表が“女の闘い”の舞台裏をぶっちゃけ→みんな腹黒そう
かわいそうなカンボジア… タイ・バンコクで12月17日に開催された2018年のミス・ユニバース世界大会。 世界中の美女たちが美しさを競い合う華やかな舞台の裏で、とある動画が大炎上した。 12月13日にミス・ユニバースアメリカ代表のサラ・ローズ・サマーズ... -
ヒョウに連れ去られた3歳児、頭部のない遺体となって発見 印→人間の味を覚えちゃったんだよ
【AFP=時事】インド北部ジャム・カシミール(Jammu and Kashmir)州で、3歳の男児が自宅からヒョウに連れ去られ、後に頭部のない遺体となって発見された。野生生物管理当局が明らかにした。男児の遺体は18日、両親に引き渡されたという。 当局者らによる... -
韓国の扇風機おばさん、享年57歳で死去→整形依存って怖いな。
韓国で「扇風機おばさん」と呼ばれていたハン・ヘギョンさんが享年57歳で生涯を閉じたという便りが伝えられる中、ハンさんの整形前の写真が悲しみを誘っている。 17日、病院側によると、ハンさんは15日になくなり、家族がソウル道峰区(トボング)ハ... -
中国が受注したインドネシア初の高速鉄道建設工事の現場→中華の人多いからな。
初の地下鉄は日本が受注 インドネシアで初めての地下鉄が来年3月、開業する。日本政府が円借款で建設を全面的に支援した。渋滞が街の代名詞ともいえるジャカルタで、市民の確かな足となることが期待されている。(朝日新聞編集委員・吉岡桂子) この鉄道は... -
米国が危険視するファーウェイってどんな会社?→胡散臭い中国企業です。
米国の意向を受け、中国の通信機器メーカー華為技術(ファーウェイ)の製品を排除する動きが広まっています。国内にも同社製品は広く流通していますし、 ソフトバンクが基地局の機器に採用しているなど影響が出てくる可能性があります。米国が危険視する華... -
隣に妻が着席も…米航空機内で女性に性的暴行→サルだね、まるで。
【AFP=時事】米ミシガン州デトロイト(Detroit)の裁判所は13日、飛行機内で隣席に座っていた女性に性的暴行を加えたインド人の男に、禁錮9年の有罪判決を言い渡した。犯行の際、もう一方の隣には妻が座っていたという。 司法省によると、プラブ・ラマモ... -
日本の影響からの脱皮もいいが…韓国のKTX運転士に帽子を→ヘルメットのほうが安全ですよ。
最近、脱線事故を起こした韓国の高速鉄道KTX江陵線は昨年末、平昌オリンピックのために開通した。筆者は五輪後もよく利用している。 沿線に渓流釣りのポイントがあり、車で行くよりかなり時間短縮になるからだが、その乗り心地にはいつも感心していた。... -
英王室、王子2人の家族写真公開→健やかにお育ちの様ですね。
【ロンドン共同】英王室は14日、エリザベス女王の孫に当たるウィリアム王子とヘンリー王子兄弟それぞれの今年のクリスマスカードにあしらわれた家族写真を公開した。 ウィリアム王子のものは英中部ノーフォーク州で撮影した家族5人の写真。4月に生まれた次... -
靖国神社男逮捕で日本に懸念伝達=中国→余計なお世話だよ。
【北京時事】中国外務省の陸慷報道局長は14日の記者会見で、靖国神社で起きたぼやで中国(香港)籍の男が建造物侵入容疑で逮捕された事件をめぐり、 「既に日本側に懸念を伝えた。日本がこの件を適切に処理し、関係する人物の合法的権益を確保するよう要請...