スポーツ– category –
-
G党期待の右腕など 2019年注目の若手【セ編】→投手陣は去年より良くなってる。
高齢化が心配なヤクルト、期待は2年目外野手 2019年が幕を開け、各球団の新人合同自主がスタート。2月に入れば春季キャンプが始まり、セ・パともに3月29日からペナントレースが始まる。 新シーズンが始まる前に、各球団の戦力状況を探りながら活躍が期待さ... -
錦織圭、大坂なおみに冗談 全豪オープン→微笑ましい関係だね。
全豪オープン テニスの全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)は19日、男子シングルス3回戦が行われ、第8シードの錦織圭が世界ランク44位のJ・ソウサ(ポルトガル)を7-6 (8-6), 6-1, 6-2のストレートで破り、2017年以来2年... -
みまひな大会連覇!伊藤は2年連続<卓球・全日本>→人気になりそうだ。
天皇杯・皇后杯 平成30年度 全日本卓球選手権大会<丸善インテックアリーナ大阪 1月14日(月)~20日(日)開催>19日(大会6日目)、女子ダブルス決勝が行われ、 前回覇者のダブルス世界ランク1位・早田ひな(日本生命/希望ヶ丘高校)・伊藤美誠(スター... -
王者ジョコビッチ 苦戦も全豪OP12度目の16強 男子テニス→負ける気配がないな
全豪オープン テニスの全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)は19日、男子シングルス3回戦が行われ、第1シードのN・ジョコビッチ(セルビア)が第25シードのD・シャポバロフ(カナダ)を6-3, 6-4, 4-6, 6-0で下し、2年連... -
巨人移籍のビヤヌエバを放出したパドレスに疑問の声→少なくとも、横浜戦が楽になるな。
対左投手では打率.336を記録しプラトーン起用も検討も… 今季からパドレスから巨人に移籍し活躍が期待されるクリスチャン・ビヤヌエバ内野手。昨季ルーキーシーズンで20本塁打を放ち、4月にはナ・リーグ月間最優秀新人を獲得した有望株を手放したパドレスに... -
卓球 全日本選手権 張本智和に敗れた吉村真晴が絶賛→さらに強くなりそう。
◆卓球 全日本選手権第6日(19日・丸善インテックアリーナ大阪) 男子シングルス準々決勝で、3年ぶりの4強を目指した吉村真晴(25)=名古屋ダイハツ=は、連覇を狙う怪物・張本智和(JOCエリートアカデミー)に0―4のストレートで敗退した。 ... -
卓球・全日本選手権 14歳の木原美悠が快進撃 石川佳純以来の中2で4強
「卓球・全日本選手権」(19日、丸善インテックアリーナ大阪) 女子シングルス準々決勝で、14歳の木原美悠(エリートアカデミー)が、佐藤瞳(21)=ミキハウス=を4-3(5-11、12-10、7-11、10-12、11-9、11-8、11-... -
那須川天心 メイウェザー戦を振り返る→引きずらずにまた頑張って欲しい
試合をテレビで生観戦していたという塙宣之(40)から「左カウンターが当たったでしょ?」と指摘を受けると、 那須川は「軽く当たりましたね。そこから急に圧力が強くなって、表情も変わって、ちょっと空気が変わったなって感じました。くる!って感じま... -
4連覇に向け充実の布陣…12球団オーダー予想【広島編】→本当に選手層が厚いと改めて思った。
1月も半ばとなり、シーズンに向けて各球団の戦力編成も佳境に入っている。新戦力や新助っ人の加入が続々と発表となり、チームの編成も固まってきた。キャンプインを2週間後に控えたタイミングで、現状での12球団の基本オーダーを予想してみよう。 今回は... -
【速報】錦織 第2セット取り勝利へ王手OP3回戦 男子テニス→余裕を持った試合運びで徐々に上げてきましたね
全豪オープン テニスの全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)は19日、男子シングルス3回戦が現在行われており、第8シードの錦織圭が世界ランク44位のJ・ソウサ(ポルトガル)から第2セットをゲームカウント6-1で取った。錦織...