スポーツ– category –
-
卓球全日本選手権 平野撃破の14歳木原美悠、6回戦も突破
◆卓球 全日本選手権第5日(18日・丸善インテックアリーナ大阪) 女子シングルスで木原美悠(14)=エリートアカデミー=が6回戦で平侑里香(23)=サンリツ=を4―1で破り、自身初の8強入りを果たした。 5回戦で平野美宇(18)=日本生命=... -
「高速卓球」その次の課題とは 石川、平野敗退→入れ替わり、回転、早過ぎ!
◇石川は13年ぶり8強逃す 全日本卓球選手権第5日(18日、丸善インテックアリーナ大阪)は石川佳純(全農)、平野美宇(日本生命)が相次いで敗れた。 シングルスでは石川が13年ぶりにベスト8入りを逃し、平野はベスト16にも残れなかった。ともにダブルス2種... -
メジャーの流儀に近づく、巨人のFA「人的補償」≒トレード→中日から外人を抜けば良いのさ
ストーブリーグという言葉は、日本プロ野球では死語になっていると思う。 日本語のウィキペディアの記述も「ストーブリーグ (hot stove league) とはプロスポーツ選手の契約更改や移籍の動きなどの話題のことである」と短い。 1月になってもブライス・ハ... -
巨人後藤、村田、金城ら5コーチが役職名を追加→村田は守備もうまかったもんな。
巨人は18日、5人のコーチの役職名の追加が同日のスタッフミーティングで正式に決まったと発表した。 【1軍】 後藤孝志打撃コーチ→打撃兼外野守備コーチ 【ファーム】 金城龍彦打撃コーチ→打撃兼外野守備コーチ 村田修一打撃コーチ→打撃兼内野守備コーチ 堂... -
日本の1位通過を喜ぶ韓国メディアの本音→もはや患国など眼中にない。
試合内容よりも注目を集めているのは、決勝トーナメントの対戦表のほうだろう。韓国が3連勝でC組を1位通過したなか、日本が韓国と別の山に入ったことに注目するメディアが多い印象だ。 「日本F組1位で16強進出…韓日戦は決勝で実現する」(『MKスポー... -
卓球:全日本選手権 石川佳純、早田ひなに敗れる→卓球界は、今まさに戦国時代ですね。
<卓球:全日本選手権>◇第5日◇18日◇丸善インテックアリーナ大阪◇女子シングルス6回戦 4度の優勝経験がある石川佳純(25=全農)がベスト16で姿を消した。早田ひな(18=日本生命)に1-4で敗戦。 「7ゲーム制の試合で負けた記憶がない」相手に、強力なバ... -
女子テニス シャラポワ 全豪OP前年女王破り11度目の16強→あい変わらず美しい…
全豪オープン テニスの全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)は18日、女子シングルス3回戦が行われ 、第30シードのM・シャラポワ(ロシア)が前年優勝で第3シードのC・ウォズニアッキ(デンマーク)を6-4, 4-6, 6-3のフル... -
元日本代表・伊野波がJ1神戸退団→アスリートは余計な事はするな。
サッカーのJ1神戸は17日、元日本代表DF伊野波雅彦(33)の退団を発表した。神戸は伊野波について「契約満了に伴い、2019シーズンの契約を更新しないことが決まりました」と報告。 伊野波は「ヴィッセル神戸のファン、サポーターの皆さま、応援... -
ベールを脱いだ根尾昂選手・その魅力→一つ一つの所作が美しい。
想像以上!ルーキー根尾昂の魅力 その中心は、背番号「7」のゼッケンをつけたルーキー根尾昂選手である。 秋のドラフト会議での指名以来、ドラゴンズファンはその一挙手一投足に注目しながら、次々と驚かされてきた。そして、その「驚き」は年が明けても続... -
海外メディアも錦織の激闘勝利に注目 テニス全豪オープン、男子シングルス2回戦
テニスの全豪オープン、男子シングルス2回戦が行われ、世界ランク9位で第8シードの錦織圭(29、日清食品)が同73位のイボ・カルロビッチ(39、クロアチア)を3時間48分に及ぶフルセットの激闘の末に破った。 今大会から導入された10ポイント先取のスーパー...