スポーツ– category –
-
卓球全日本選手権第5日 張本が崖っぷちから大逆転
◇全日本選手権第5日(2019年1月18日 大阪 丸善インテックアリーナ大阪) 男子シングルス5回戦で、前年に史上最年少優勝をした張本智和(15=エリートアカデミー)が苦しみながら突破した。 最後は、4―7から7連続ポイントで大接戦を制した... -
平野美宇、14歳の木原にまさかの敗戦→どんどん若い有望株が出てきますね。
「卓球・全日本選手権」(18日、丸善インテックアリーナ大阪) 女子シングルス5回戦で、2年ぶりの優勝を目指す平野美宇(18)=日本生命=が、14歳の木原美悠(エリートアカデミー)に1-4で敗れる大波乱があった。 女王奪還を期していた平野だ... -
日本、バーレーンに逆転負け1次リーグ未勝利で終了→何のことかと思ったわ!
<男子ハンドボール:世界選手権>◇16日◇ミュンヘン 日本が1次リーグ最終戦でバーレーンに22-23と惜敗し、今大会初勝利を逃した。 18年アジア選手権、アジア大会準優勝の相手に前半9-10とリードを奪われた日本は後半に反撃。10分過ぎから元木博紀(26=... -
海外メディアが大坂なおみの2回戦圧勝劇を絶賛→結局はパワーよ。
テニスの全豪オープン、女子シングルスの2回戦が行われ、世界ランキング4位で第4シードの大坂なおみ(21、日清食品)が同78位のタマラ・ジダンセク(21、スロベニア)を6-2、6-4のストレートで下し3回戦へ進んだ。 前の試合で、錦織圭がイボ・カルロビッチ... -
武藤嘉紀「今日やっと日本代表の勝利に貢献できた」→前の2試合より良かった
日本代表は17日、AFCアジアカップUAE2019・グループステージ第3節でウズベキスタン代表と対戦し、2-1で逆転勝利を収めた。 高い打点のヘディングで同点弾を挙げた武藤嘉紀は、「久しくゴールから遠ざかっていたので、今日やっと日本代表のために勝利に貢... -
塩谷、ホームで決勝ミドル「やってきたことがこのピッチで表せた」→槙野さんしっかりしてくれ
サッカー・アジア杯1次リーグF組(17日、日本2-1ウズベキスタン、アルアイン)2大会ぶりの優勝を狙うFIFAランク50位の日本が、1次リーグ最終戦で同95位のウズベキスタンに2-1で逆転勝ち。3連勝でF組を1位で通過した。 決勝トーナメ... -
マンCからレンタル移籍した選手たちの現況を紹介→シティ目線で考えれば安い広告費。
15日、マンチェスター・Cへの完全移籍が発表されたU-22日本代表DF板倉滉。2020年夏までは、オランダのフローニンゲンへレンタルで加入することも同時に発表されている。 東京五輪世代の主力DFとしてさらなる飛躍が期待される一方、巷で話題になっているの... -
J1神戸、始動日に…DF伊野波の退団を発表→あのトラブルのせいなのか??
J1神戸は17日、元日本代表DF伊野波雅彦(33)との契約満了に伴い、今季の契約を更新しないと発表した。神戸はこの日が新シーズンの始動日だった。 伊野波は16年に神戸に加入し、3年間で52試合に出場した。昨季は10試合の出場だったが、フア... -
【速報】錦織 カルロビッチとの全豪OP2回戦 男子テニス→弾丸サーブに手も足も出ない…
全豪オープン テニスの全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)は17日、第8シードの錦織圭と世界ランク73位のI・カルロビッチ(クロアチア)の男子シングルス2回戦が現在行われており、錦織は第4セットをゲームカウント5-7で落... -
「史上最弱横綱」稀勢の里を生んだ“機能不全”横審の大罪→横審の責任とか言ってる奴は違う。
「相撲が幼い」 横綱が負けると、普通は館内から悲鳴にも似た声が上がる。期待を裏切られ、「まさか」という気持ちがそうさせるのだ。 しかし、稀勢の里(32)の場合は「あー……」という、諦めまじりのため息が大半。もはや、負けて当然、と思われている...