スポーツ– category –
-
西武辻監督が明かす内海獲得の理由→野上だったら笑えたのに
西武は20日、巨人にFA移籍した炭谷銀仁朗捕手(31)の人的補償として内海哲也投手(36)を獲得したと発表した。 内海はドラフト自由獲得枠で東京ガスから2004年に巨人入りし、11、12年に最多勝。通算7度の2桁勝利を挙げるなど長く先発陣の軸として活躍した... -
巨人・阿部 内海の西武移籍に寂しさ→妥当なトレード
巨人にFAで入団した炭谷銀仁朗捕手の人的補償で西武へ移籍することになった内海哲也投手の移籍に、バッテリーを組んだ阿部慎之助捕手も20日、さみしさを募らせた。 この日、川崎市内のジャイアンツ球場で自主トレ後「最後にバッテリーを組めなくて残念... -
新天地・日本ハムで再起をかける金子「やっていけるのか」→非常に面倒くさい奴だってのはわかった。
日本ハムに移籍した金子弌大投手(35)に対して古巣のオリックスが「日本ハムでしっかりやっていけるのか」と気にかけている。14年間オリックスに在籍した金子は今季はわずか4勝止まり。新天地で再起を期すが、その性格を熟知するチームメートや関... -
2010年ドラフト、パ各球団の成果は?→伊志嶺は期待を裏切ってるな。
西武には2位で牧田、3位で秋山が加入 12月半ばに差し掛かり、2018年もあとわずか。プロ野球界もすっかりシーズンオフとなり、話題はストーブリーグが中心となっている。 各球団の契約更改も進み、FA権を行使した選手たちの去就も全て決定。新助っ人の補強... -
プロ野球各球団の大幅昇給率選手 過去には1000%超も→松坂はやっぱり凄いなぁ。
巨人・岡本和真内野手が、球団史上最高の567%アップとなる6800万増の年俸8000万円でサインした。岡本の年俸は1200万円だった。 そこで、これまでの主な大幅昇給を手にした選手を見ていく。(敬称略、金額は推定、球団は当時) まず選手と... -
安部裕葵が痛感したレアル・マドリーとの大きな差→この選手は期待していいね
試合後は号泣した安部 鹿島アントラーズのMF安部裕葵はレアル・マドリーとの差を肌で感じ、今後のサッカー人生に活かそうとしている。 鹿島は19日、クラブ・ワールドカップ準決勝でレアル・マドリーと対戦。2年前のリベンジを期待されたが、1-3と力の差を... -
MOMに選出のベイル 鹿島戦を振り返る「対戦相手が…」→ベンゼマとかやる気ゼロやん
レアル・マドリーのウェールズ人FWガレス・ベイルは、クラブW杯の準決勝で日本の鹿島アントラーズと対戦し、 3ゴールを挙げ、この試合のマン・オブ・ザ・マッチに輝いた。ベイルは決勝進出するためにチームの助けとなることができたことに喜びを感じ、「誰... -
元日本代表FW大津 テレ朝・久冨アナとの結婚式を報告→髪切ればいいのに。
元日本代表FW大津祐樹(28=横浜)が19日、自身のインスタグラムを更新。今年1月に結婚したテレビ朝日の久冨慶子アナウンサー(30)と身内だけで結婚式を行ったことを報告した。 真っ白なタキシード姿の大津と純白のウエディングドレスに身を包ん... -
比嘉真美子、有村智恵が試合数減についてコメント→人気者だけで別団体立ち上げたら?
19日(水)、放映権問題により国内女子ツアーが2試合減となったことについてプレーヤーズ委員会の委員長を務める比嘉真美子、中止となった熊本、仙台とゆかりの深い有村智恵が取材に応じた。 選手には、18日(火)に報道陣に対して小林浩美会長が話したも... -
異例の2時間弱交渉… 鷹・石川、倍増の6000万円でサイン→すげえ酷使だよなぁ
先発と中継ぎで42試合に登板し、チームトップタイの13勝 ソフトバンクの石川柊太投手が19日、ヤフオクドーム内の球団事務所で契約更改交渉を行い、今季の3000万円から倍増となる6000万円プラス出来高で契約を更改した。午後4時からスタートした交渉は、 2...