スポーツ– category –
-
丸“年俸7億円”巨人加入決定をナイン歓迎の裏→阿部が本音をいいましたね。
もろ手を挙げて、2年連続MVP打者の加入を大歓迎だ。広島からFA宣言していた丸佳浩外野手(29)が30日、巨人への移籍を決断した。 原辰徳監督(60)は「クリーンアップの一角に強い候補が入ってくれた。監督としてチームを構成する上において非... -
磐田、得失点差に泣きPOへ…→得失点差の大切さがわかる。
明治安田生命J1リーグは1日、各地で今季最終戦となる第34節の9試合が行われ、J1残留を巡って最後の最後にとんでもないドラマが待っていた。 横浜、磐田、湘南、鳥栖、名古屋の5チームがJ1参入プレーオフ(PO)決定戦に回る16位の可能性を残... -
磐田・名波浩監督「レギュレーションに救済された」→ドラマや小説でもこの展開はないわ…
明治安田生命J1リーグ最終節が1日に行われ、ジュビロ磐田はアウェイ・等々力陸上競技場で川崎フロンターレと対戦。 磐田は78分、FW大久保嘉人のゴールで先制するも、直後に失点。後半アディショナルタイムに勝ち越され、1-2と逆転負けを喫した。この結果、... -
厳しい冬を迎えたFA組・ドラ1組→何でもかんでも獲るからだよ
FA加入も結果を残せず… 月が変わって12月、あっという間に2018年も残すところ1カ月となった。 野球界は本格的にオフシーズンが到来。各球団が契約更改を進めていくなか、序盤で目についたのはかつて実績を残していた選手たちのダウン更改だ。 巨人の大竹寛... -
FWビジャの神戸加入が決定→三田は2年連続で番号譲らないとな…
元スペイン代表FWダビド・ビジャがヴィッセル神戸に加入することが決まった。12月1日、ビジャが自身のTwitterで発表した。 バレンシア、バルセロナ、アトレティコ・マドリードなどで数多くのタイトル獲得に貢献し、2010年にはスペイン代表の一員としてFIFA... -
広島と鹿島が来季のACL出場権を獲得→札幌良く頑張った
サンフレッチェ広島と鹿島アントラーズが来季のAFCチャンピオンズリーグ(ACL)出場権を獲得した。 来季のACL出場を目指す4位北海道コンサドーレ札幌と2位広島による直接対決は、試合開始わずか3分にチャナティップのゴールで札幌が先制すると、21分にはジ... -
サプライズ登場に大歓声!!ビジャが神戸加入をフライング発表→楽天の力は凄い
今季限りでニューヨーク・シティを退団する元スペイン代表FWダビド・ビジャ(36)が1日、自身のツイッター(@Guaje7Villa)でヴィッセル神戸への加入を発表した。 ビジャは同日にノエビアスタジアム神戸で行われたJ1第34節・仙台戦に来場。ハーフタイム中にサ... -
丸の人的補償は?広島 高額年俸の即戦力も視野→菅野入ってたら笑うな
広島の鈴木清明球団本部長は、29日夜に丸から移籍する主旨の電話を受けたことを明かした。30日、マツダスタジアムで丸と対面し「丸がいたおかげで3連覇ができた。ありがとう」と感謝を伝えたという。 移籍で「痛いのは痛い。でも、そこに日が当たって... -
【J1速報】チャナティップが電光石火の一撃→首位争いしてたチームと思えない
明治安田生命J1リーグは1日に最終節が開催。3位・札幌と2位・広島のACL出場権争い直接対決でいきなり試合が動いた。 札幌は開始4分、ジェイのマイナス気味の落としにチャナティップが強烈なシュートを叩き込んだ。札幌はこれで暫定2位に浮上。このまま行け... -
巨人丸加入でセの勢力図変動、相乗効果も/谷繁元信→本当に良いこと言いますね。
丸の巨人へのFA加入は、来季のセ・リーグ勢力図に大きな影響を及ぼす可能性がある。中途半端な選手ではなく、本当のレギュラーの移籍。 2年連続でMVPを獲得し、3連覇の軸を担った選手を失った広島の戦力ダウンは否めない。現時点では4連覇が難しくなったと...