スポーツ– category –
-
「何とか奇跡を起こして」から半年 藤川さん逝く→供養のために昇格しろ。
元ヴェルディ川崎(現J2東京ヴェルディ)GKで、4月に末期の胃がんを公表し、闘病中の藤川孝幸さんが15日に亡くなっていたことが20日、分かった。 同日、藤川氏さんが社長を務める北海道サッカーリーグ所属の社会人チーム「北海道十勝スカイアース」などが... -
Jリーグがホームグロウン制度導入と外国人枠変更を決定→一番の懸念はGKですかね。
Jリーグは20日に理事会を開催し、ホームグロウン制度の導入と、外国人枠の変更を決定した。 ホームグロウン制度はホームグロウン選手をトップチームに登録しないといけないというもの。ホームグロウン選手とは「12歳から21歳の間、3シーズンまたは36か月以... -
FAの丸が広島と面談も条件上積みなし→やっぱ代理人制度必要だわ。
巨人入りが有力視される丸佳浩外野手(29=広島からFA)が19日、マツダスタジアムでFA宣言後、初めて広島球団サイドと面談を行った。 スーツ姿で球場に訪れた丸は鈴木球団本部長と約1時間、話し合いを行った。終了後は「もう一回、球団といろいろ... -
「楽天撤退情報」で原巨人の岩隈獲りプラン修正!?→浅村の保証で岩隈くれよ。
【デスクと記者のナイショ話】 デスク:どうだ、FA補強の進展状況は。炭谷とは好感触だったようだけど、丸とはまだ交渉しないのか。 巨人担当記者:すでに丸の代理人サイドとは連絡を取っているようですが、大塚球団副代表は「まだ動きはない」としてい... -
新生与田中日が“星野流”大トレード断行か→防御率破壊トリオを放出しそう
6年連続Bクラスからチーム再建を目指す中日・与田剛新監督(52)が“星野イズム”を踏襲した大型トレードを画策している。星野監督時代には数々の血の入れ替えが断行されてきたが、当時を想起させるトレードを示唆する指揮官の発言に、ナインは今から戦... -
長与千種さん、けんかの仲裁で手を出してよければ「秒殺」→偉いし何事もなくて良かった。
19日に札幌市内の駐車場でけんかの仲裁に入ったところ暴行被害を受けた元女子プロレスラーの長与千種さん(53)が20日、フジテレビ系「バイキング」(月~金曜前11・55)に生出演。 仲裁に入っていたにも関わらず、かけつけた警察から犯人だと思... -
【Tリーグ】名古屋の美人カットマン徐孝元、延長戦制し初勝利→マニアにはたまりませんな…
◆卓球Tリーグ 名古屋3―2日本ペイント(19日、いしかわ総合スポーツセンター) 女子のTOP名古屋が3―2で日本ペイントマレッツを下し、開幕6戦目で初白星を挙げた。ここまで未勝利だった世界ランク12位の徐孝元(31)=韓国=が第4試合と延... -
【日本ハム】台湾の三冠王・王柏融の交渉権獲得→これは楽しみだわ
今オフでの海外移籍を容認されている台湾の“大王”こと王柏融(ワン・ボーロン)外野手(25)=ラミゴ=について、台湾メディアは20日、日本ハムが交渉権を獲得したと報じた。 ラミゴがこの日発表したもので、現地関係者によると、日本ハムは今後、30... -
交渉前に「お断り」…FA浅村に蹴飛ばされたオリの自業自得→そんなものでしょ。
アッサリ蹴飛ばした。19日、国内FA権を行使した西武の浅村栄斗(28)が代理人を通じて、オリックスに断りの連絡を入れた。オリックスは4年総額20億円といわれる条件を用意。近日中にも交渉する予定だったが、正式にテーブルに着くこともなくソデ... -
DeNA 巨人戦力外の中井を獲得 ラミレス監督も高評価→まぁある意味予想通り。
DeNAは20日、巨人を戦力外となった中井大介内野手を獲得すると発表した。 チームは右の代打が手薄。内外野複数ポジションが守れる万能性も評可し、獲得に踏み切った。巨人でもプレーしたラミレス監督もその能力を買っており、16年オフにはDeNA...