スポーツ– category –
-
プロ野球合同トライアウトで1軍実績組が猛アピール
◇プロ野球合同トライアウト(2018年11月13日 タマスタ筑後) 12球団合同トライアウトが13日、福岡県・タマスタ筑後で行われ、48選手が参加。カウント1―1からのシート打撃形式のテストが実施され、西岡剛(34=阪神)、 城所龍磨外野手... -
日本ハム中田、8000万円UPの2億8000万円→伸びシロがない選手。
日本ハムの中田翔内野手(29)が13日、札幌市内のホテルで今季途中に取得した海外FA権を行使せずに3年契約で残留することを発表した。 直前に同ホテルで球団と最終の残留交渉を行って決断。来季年俸は今季の2億円から大幅アップとなる2億8000... -
大谷、圧倒的な支持 2位に大差→活躍すごかったし、ファンの心もガッチリ掴んでた
米大リーグは12日午後(日本時間13日午前)、今季のア・リーグ最優秀新人(新人王)にエンゼルの大谷翔平選手(24)を選出したと発表した。2位以下に大差をつける“圧勝”だった。 投票するのは全米野球記者協会会員。公平性を期すため、30球団の本... -
MF柴崎岳 リーグ戦8戦連続出番なし→真野の女優復帰も近いな
スペイン1部ヘタフェで2季目を迎えた日本代表MF柴崎岳(26)が苦境に陥っている。10日の第12節バレンシア戦で今季4度目のベンチ外。 リーグ戦は9月16日の第4節セビリア戦以来、8試合連続で出番がない。今季公式戦出場は3試合という厳しい... -
廖任磊 トライアウトで最速152キロの剛速球を披露→コラレスとリャオは楽しみだね。
「12球団合同トライアウト」(13日、タマホームスタジアム筑後) 巨人を退団した廖任磊投手が、最速152キロの剛速球でアピールした。 打者3人と対戦するシート打撃。角度のある直球を投げ込み、鵜久森(ヤクルト)、高橋洸(巨人)を連続三振。河... -
トライアウト不参加の選手→鷹摂津氏は拾って貰えるんだろうか…
オリックス大山、楽天伊志嶺は参加を取りやめ プロ野球の12球団合同トライアウトは13日、ソフトバンクの2軍本拠地タマホームスタジアム筑後で48選手が参加して行われる。午前8時半の開場を前に、スタジアムにはトライアウトの観戦、応援に駆けつけたファン... -
ネット批判、テレビ批判…大谷新人王、米認めた信念→札幌ドームで沢山の感動をもらった。
<とっておきメモ> ついに認められた。 それも本場、米国で。日本ハム時代を担当した記者としては、感慨深いものがある。 大谷翔平はつねに逆風にさらされてきた。常識をくつがえす「二刀流」。壮大なスケールで描かれた若者の挑戦を、周囲は批判の的にし... -
大谷翔平 大差で新人王 開幕前酷評の米記者も1位票→水原通訳普通にでかいんだな
大リーグの新人王が12日(日本時間13日)発表され、ア・リーグはエンゼルスの大谷翔平投手(24)が、ナ・リーグはブレーブスのロナルド・アクーニャ外野手(20)が受賞した。日本選手の受賞は野茂(95年、ドジャース)、佐々木(00年、マリナ... -
巨人が”第3捕手”と”右の代打”に年俸1.5億円ずつは本当か→炭谷がくれば正捕手でしょ。
FA申請期間はきょう13日が最終日。西武からFA権を行使する炭谷銀仁朗(31)の獲得に乗り出す巨人はどんな条件を出すのか。 今季の西武の捕手は、森が136試合、岡田が52試合、炭谷が47試合。それでも年俸は1億1000万円と高額だ。 「F... -
ロッテ球団幹部 西岡獲得を否定→そううまくはいかないよね
ロッテの林信平球団本部長は13日、この日付の本紙で「選べる立場ではないのは分かっているが、どこでプレーしたいんだと言われればロッテに戻りたい。 それが僕の素直な気持ちです。育ててもらったロッテでユニホームを脱ぎたい」とロッテ復帰を熱望した...