スポーツ– category –
-
2018年度FA有資格選手公示→巨人が獲るべきは、西だけかな…?
注目選手は… 日本野球機構(NPB)は23日、2018年度のフリーエージェント(FA)有資格選手名簿を公示した。 今年は国内17名・海外16名(再取得4名含む)が新たにFA資格を取得。すでに国内FA資格を有する8名、海外FA資格を有する50名と合わせて、計91名がFA... -
愛ちゃん 娘には「卓球選手だったことは内緒に」→素敵だけど隠し通せるかなぁ?
今月21日に自身のブログで現役引退を表明した卓球女子・ロンドン、リオデジャネイロ五輪メダリストの福原愛(29)が23日、都内で報道陣の取材を受けた。 昨年に出産した長女に卓球を教えるか、との質問にはかわいらしい夢を交えながら答えた。 「本... -
ヤクルトが根尾1位指名公表「競合覚悟は当然」→根尾君はドラゴンズで決まりです。
ヤクルトは23日、25日のドラフト会議で大阪桐蔭・根尾昂内野手(3年)を1位指名することを公表した。 都内の球団事務所でスカウト会議を行い、小川淳司監督と衣笠剛球団社長も出席。そこで最終的に根尾1位を決定した。 小川監督は「根尾を1位で指名するこ... -
引退の福原愛「やっぱり泣き虫だったんだな」→怒りん坊より泣き虫の方がいいよ
今月21日に自身のブログで現役引退を表明した、卓球女子・ロンドン、リオデジャネイロ五輪メダリストの福原愛(29)が23日、都内で報道陣の取材を受けた。 3歳から競技を始めて約26年。幼少期は負けた悔しさから泣き出してしまう姿から“泣き虫愛... -
巨人来季スタッフ発表 コーチ15人退任→巨人の顔的には由伸適任だったな。
巨人は22日、来季のコーチングスタッフを発表した。新監督には前監督の原辰徳球団特別顧問(60)に就任を要請済み。 原氏は23日に都内で高橋由伸監督(43)と山口寿一オーナー(61)と同席して会見に臨み、第3次政権が発足する。 大幅な血の入... -
阪神のドラフト1位候補に確率論で大阪桐蔭・藤原が再浮上→絶対藤原でいくべき
阪神がドラフト1位戦略を大阪桐蔭の“三刀流”根尾昂と三拍子揃った大型外野手、藤原恭大の2者選択に絞ったことが22日、明らかになった。両者の評価は、甲乙つけがたいためにドラフト当日の朝まで他球団の情報を収集。 競合チームが少なく、クジ確率の高い方... -
古市憲寿氏“四つんばい”タスキリレーで提言→ルール改正をした方が良いと思う。
23日放送のフジテレビ系「とくダネ!」(月~金曜・前8時)では、21日に福岡で行われた全日本実業団対抗女子駅伝の予選会で、 2区に起用された岩谷産業の飯田怜(19)が途中で倒れて走れなくなり、膝から血を流しながら中継所までの約200メート... -
広島・中村奨成の1年、3連覇はTVで…→高校野球も木製バットにすべき。
広島・中村奨成捕手(19)が1年目のレギュラーシーズンを終え、収穫と課題を振り返った。ウエスタンでは83試合に出場し打率・201、4本塁打、16打点。 捕手としてはチーム最多の51試合でマスクをかぶった。1軍出場こそ果たせなかったが、プロ... -
指名漏れ2年…155キロ生田目12球団から調査書→水工の星だね。頑張って欲しい。
<ヒーロー候補生(上)> 25日のドラフト会議での指名候補選手を紹介する「ヒーロー候補生」を3回連載する。第1回は本格派右腕、日本通運・生田目(なばため)翼投手(23)。 衝撃の全国デビューから3年、日本通運・生田目は覚悟を決め、指名を待つ。その... -
中日工藤が引退、巨人12名のコーチ退任→まさしく派閥争いってやつね
松坂世代の中日・工藤が現役引退の申し入れ 中日は22日、工藤隆人外野手から現役引退の申し入れがあり、今季限りで現役を引退することになったと発表した。プロ通算635試合出場で打率.254、1本塁打、49打点、34盗塁の成績を残した。 工藤は2004年のドラフ...