ネット・科学– category –
-
世界中にいるのに・・・20年以上謎の生き物→研究とは気の遠くなる作業の繰り返し
>「ハプト藻類の一部は外洋で大発生することがあり、他の生き物の餌となるなど、海の光合成生物の中でも重要なグループ。ラピ藻という新しいグループが見つかったことで、どうやって光合成生物が進化してきたのかを解明するカギになる」 https://t.co/f... -
「朝起きられない」10代に多い起立性調節障害→単なる不登校や引きこもりで済まされていたケース多そう
規則正しい生活しててもなりましたよ。でも藤川先生の本に出会ったおかげで、早々に回復。正しい知識が広まりますように… 起立性調節障害は栄養不足ですよー! 退学も…「朝起きられない」10代に多い起立性調節障害、コロナで拍車(西日本新聞)#Yahooニュー... -
ベイルート爆発、振動が宇宙まで到達→映像では空振が上空目がけて凄かった。
ベイルート爆発、振動が宇宙まで到達…原爆や核実験除く過去最大規模かhttps://t.co/uImQs3hjRn >爆発から約10分後、高度300キロ・メートルで電子の密度が大きく変化していたことがわかった。この高度には、わずかに大気があり、空気振動が届いたと... -
ヨドバシアキバ、PS5店頭販売巡って一時騒然→転売ャーより一般ガチ勢のほうが多かった
すごいことになってた…… ヨドバシアキバ、PS5店頭販売巡って一時騒然 警察も出動する事態に、令和版「物売るってレベルじゃねえぞ」との声もhttps://t.co/D3s726MGmb @itm_nlab pic.twitter.com/CjQqkCUrdS — ねとらぼ (@itm_nlab) January 30, 2021 ヨド... -
「君の名は。」聖地に世界が注目する理由→御神渡りの歴史が少なくとも578年も続いていたとは
先日、諏訪湖の御渡り(御神渡り)はかつては12月の中旬にできることもあったとツイートしましたが、近年は明けの海=御渡りナシの年が多く。残念なことですが、逆に世界の注目が集まっているという記事。微妙な心境 578年続く宮司の日課 世界が注目する... -
ワクチン接種開始で世界はどう変わるのか→気休め程度に考えていた方がよろしいのでは
2020年12月、米ファイザー社のワクチンの接種が世界でついに始まった。日本でも、早ければ2021年の3月頃から接種が開始される見込みだ。日本におけるワクチン接種の懸念、そして、この先の新型コロナウイルスへの対応について、国立感染症研究所の脇田所… ... -
世界的数学者も生み出した、60年以上続く学力コンテスト→良い雑誌だと思う
おお!「大学への数学」がニュースになってる。 なにが凄いって、このグレードの本が毎月1300円程度で手に入るってことなんだよな。 世界的数学者も生み出した、60年以上続く学力コンテストの凄み(Yahoo!ニュース 特集)#Yahooニュースhttps://t.co/ecuOqd6... -
近視を治すメガネ、プロトタイプが完成→家庭用がいつか出るといいな
ワタクシ超超超ド近眼で、網膜に穴が開いてしまうほど酷いのです😫コンタクト無しでは生きていけません😭今からでも治る可能性があるのであれば、ぜひとも使ってみたい🤔 近視を治すメガネ、プロトタイプが完成 網膜に特殊な光を当... -
「LINEの色」が変わった理由 デザイナーが明かす→前の色の方が好きだった。
こういう細かい改善さすが!という見方もできるし、サービスとして成熟してしまいやれる事があまりない、、とも言える。でもこういう細かな色の変更のリリース後の効果検証って難しいな。 「LINEの色」が変わった理由 デザイナーが明かす https://t.co/vD... -
ドコモが1GBの「ギガプラン上限設定オプション」を提供→これは求められていた機能
ドコモが1GBの「ギガプラン上限設定オプション」を提供 月額1980円~を超過せず https://t.co/jJdxYBaR3Y pic.twitter.com/d0JEc5np5H — hamano (@heterophony_luc) December 9, 2020 ネットの反応 通信会社って、、、軽く詐欺に近い商売をしているのでは...