国際– category –
-
ファーウェイ幹部、旅券8通以上所持→どう見てもスパイじゃん。
【北京・浦松丈二】米国の要請を受けてカナダ当局に拘束された中国通信機器大手・華為技術(ファーウェイ)の孟晩舟・最高財務責任者(CFO)が中国、香港の旅券(パスポート)を計8通以上所持していたと報じられ、中国当局による「特別扱い」に注目が集ま... -
「かなわない米より同盟国攻撃」中国の常套手段→尖閣諸島攻防戦は目と鼻の先だな
【北京=中川孝之】中国の通信機器大手「華為技術」(ファーウェイ)の孟晩舟(モンワンジョウ)最高財務責任者(CFO)(46)が米国の要請によりカナダで身柄を拘束された事件で、中国はカナダに対し、報復を示唆するなど、徹底抗戦の構えを見せてい... -
ピラミッド違法登頂が動画投稿で発覚→何の芸術性も感じない。
【カイロ篠田航一】エジプトの首都カイロ近郊ギザにあるピラミッドに登頂したデンマーク人カップルとみられる男女の動画がインターネット上に公開され、波紋を呼んでいる。 遺跡保護の観点から登頂は禁止されている上、2人が裸で抱き合う姿も映されており... -
邦人男性、危うく薬物運び屋に=「無料旅行」に応募→うまい話に乗るアホ
【バンコク時事】タイ警察は10日、日本人の男性会社員を覚せい剤の運び屋に利用しようとしたイラン人の男(43)をバンコクで7日に逮捕したと発表した。 男性は日本で「旅行記を書けば旅を無料ででき、報酬を渡す」というウェブサイト上の募集に応じ、バン... -
運転中の母親が意識不明、8歳少年がハンドルを 時速約100キロで→素晴らしい。
英南東部コルチェスターの近くで3日午後、時速100キロ近くで運転していた母親が急に発作を起こして意識不明になったため、8歳の息子がハンドルを握り、危機を脱出した。 ローレン・スミスさん(27)は学校帰りの息子ベン・ヘッジャーくんを乗せて、国道A12... -
ファーウェイのCFOが逮捕された本当の理由→中のスパイみたいですね?
ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(12月7日放送)に外交評論家・キャノングローバル戦略研究所研究主幹の宮家邦彦が出演。ファーウェイのCFO・孟晩舟がカナダで逮捕されたことについて解説した。 カナダの司法当局は5日、ファーウェイの創業者の娘... -
日産・西川社長の交代を計画=ゴーン容疑者、業績不振で叱責も→やっぱり車はトヨタだな。
【ニューヨーク時事】日産自動車の前会長カルロス・ゴーン容疑者(64)が巨額の役員報酬を隠したとされる事件で、米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(電子版)は9日、ゴーン容疑者が逮捕前、同社の西川広人社長の交代を計画していたと報じた。 同紙が... -
メタボに苦しむタイの僧侶、半数近くが肥満とのデータも→僧侶じゃないからでしょ。
【AFP=時事】タイの僧侶、ピピット・サーラーキットウィノン(Pipit Sarakitwinon)さん(63)は毎朝、寺の周りを歩き、腕のエクササイズを数百回行う。同国では肥満になる僧侶が増えているため、保健当局などが問題への対策に乗り出している。 タイでは... -
ピラミッド頂上で性行為?=批判殺到で調査―エジプト→常識のない奴らだな。
【カイロ時事】エジプトの首都カイロ近郊ギザにあるピラミッドの頂上にデンマーク人カップルとみられる男女が登り、性行為の様子を映したとされる映像が投稿され、エジプト政府は8日までに調査を行う意向を明らかにした。 映像の真偽は不明だが、国内では... -
ボロ布の山から集めたお宝、総額数十億円 パキスタン人業者→目の付け所。商才ですね。
フリマアプリ「メルカリ」の普及などで、古着や中古品を売買する人が増えているようです。自分にとっては処分に困った「ゴミ」が無駄なく再利用されるのはありがたいこと。古着の世界では、そんな「ゴミ」から貴重な「お宝」が見つかることもあります。 古...