国際– category –
-
散歩中に買い主が倒れた犬、勇敢にも車を止めて救助を求める→賢いワンちゃんですね
YouTubeでも、突然飼い主が倒れたら、ワンコはどうする?みたいな実験動画あったけど、ほぼスルー。 多分わかってるんだろうね。演技だって。 散歩中に買い主が倒れた犬、勇敢にも車を止めて救助を求める(BUSINESS INSIDER JAPAN) https://t.co/UciD6QUQ... -
衝突トラックの作業員、涙の謝罪 台湾脱線事故→言い訳しないで向き合おうとしている姿勢は考慮してあげて欲しい
衝突トラックの作業員、涙の謝罪 台湾脱線事故(AFP=時事)作業員(49)は4日、「深く後悔しており、心からおわび申し上げたい」と述べ、「私が取るべき責任を取るため、警察や検察の捜査に協力する」と表明した。#Yahooニュースhttps://t.co/qqxtVDMQhP... -
逆さづりでのサイ空輸、保護活動に極めて重要な理由とは→サイにとって最善の方法をとって欲しいものです。
逆さづりでのサイ空輸、保護活動に極めて重要な理由とは(https://t.co/jvi0SPRO8m)笑ってしまえるほどシュールとサイは全く思って無いと思うし私にもどう見ても笑える要素探せないんだけど。 https://t.co/L6wq8Kwtxk — みゆう (@auHjjyB0rtuyJfL) April... -
独VWがジョーク謝罪 報道激怒→やっぱりこういう結果になりましたか
【独VWがジョーク謝罪 報道激怒】https://t.co/E1QJmaGUOz 独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)は、電気自動車への転換をアピールする目的で米国法人の名称を「ボルツワーゲン」に変更すると「うそ」の報道発表を行ったことを謝罪。3月30日に発表してお... -
仏で路上パーティー 6000人超→どうなるか見てみようじゃないか
Environ 6.500 personnes célébraient dimanche le carnaval dans le centre de Marseille, un rassemblement non autorisé et "pas responsable" car les gestes barrière pour lutter contre le coronavirus "ne sont pas respectés", a déploré la préf... -
米マイアミビーチで非常事態宣言、人殺到で収拾つかず→自由な国というけど度が過ぎると自己中の集まりになってしまう
イカレてる 米フロリダ州のマイアミビーチ市当局は20日、春休みで押し寄せた人らの無法ぶりが手に負えないとして非常事態を宣言し、夜間外出禁止令を発令した。ここ数日は暴力行為や破壊行為が増えていた https://t.co/UvTmYdRifY — TEAM ハロンズ (@TeamH... -
カメ食べて19人死亡 マダガスカル→海藻も毒があるのか
カメ食べて19人死亡 マダガスカルhttps://t.co/HAMNgorLXu 保健当局は、カメや20種類余りの魚について、夏季の11~3月には有毒性の海藻を餌としている恐れがあるため食用にしないようかねて警告していた。 よくありそうな話だが死亡となるとシャレにならん... -
日産高級車で故障多発 中国国営テレビが報道→なぜ中国から撤退しないのだろう
中国国営中央テレビは15日、同日の「世界消費者権利デー」に合わせて放送した番組で、日産自動車の高級車「インフィニティ」について、変速機の故障が多発していると報じました。中国市場での販売に影響が及ぶ可能性もあります。https://t.co/xQwz49GRPe —... -
ファッションで「大股座り」の撲滅目指す 独デザイナー→品と知性に欠けているような男性に多い印象がある。
挑発的なパフォーマンスは、フェミニズム運動家のエレナ・ブスカイノさんとミナ・ボナクダールさんによる「ライオット・パンツ・プロジェクト」だ。2人は、公共交通機関の中で男性が大きく足を広げて座る「マンスプレッディング」の撲滅を目指し活動してい... -
ふ化直前の卵抱く恐竜 7000万年前の化石発見 中国→時が瞬間に切り取られたよう残っているのが不思議
ふ化直前の卵抱く恐竜 7000万年前の化石発見 中国(時事通信) 中国江西省の約7000万年前(白亜紀末期)の地層から、恐竜の親が巣で卵を抱き、卵の中の子がかえる直前まで成長した状態の化石が初めて見つかった。この恐竜は鳥に姿が似た「オビラプトロサ...