国際– category –
-
中国人4割が日本に好感を示す→投資金がほしいのかな
◇「言論NPO」と「中国国際出版集団」発表 シンクタンク「言論NPO」と「中国国際出版集団」は11日、今年の日中共同世論調査の結果を発表した。 中国人の日本に対する印象で「良い」(「どちらかといえば」を含む、以下同じ)との回答は42.2%(... -
ハリケーン「マイケル」米上陸 地獄のような規模→被害がとても心配です。
大型ハリケーン「マイケル」が現地時間10日午後(日本時間11日未明)、米南部フロリダ州北西部に上陸した。同地域を直撃したハリケーンとしては史上最大の規模で、湾岸部の都市は冠水し、家屋の浸水被害や倒木が起きている。 ハリケーン・マイケルは一時、... -
韓国女性家族相が元慰安婦ら訪問→気のふれた隣国は困ったもんです。
【ソウル=名村隆寛】韓国で慰安婦問題を担当する陳善美(チン・ソンミ)女性家族相は11日、元慰安婦の女性らが生活しているソウル近郊、京畿道広州にある施設「ナヌムの家」を訪問し、元慰安婦らと面会した。 陳氏の訪問は9月末の就任後初めて。現地か... -
「軍艦旗」掲げ4カ国パレード 韓国は「国旗」を要請→今後もこの調子で不参加を続けたらいい
韓国が軍艦旗の掲揚の自粛を要請していた国際観艦式で、一部の国は、軍艦旗を掲げてパレードに参加した。 国際観艦式をめぐっては、主催する韓国が招待国に対し、自国と韓国の国旗だけを掲揚するように要請して、事実上、日本の自衛艦旗である旭日旗を掲げ... -
スウェーデン中国人観光客「差別事件」で中国が支払った代償→もともと評判なんて良くないし
中国は事実から逸脱した主張で不信感を深めただけでなく世界的な評判まで落としてしまった 9月15日、人民日報系のタブロイド紙・環球時報に「中国人観光客がスウェーデン警察に乱暴に取り扱われ、家族3人は墓場に捨てられた」という記事が載った。 記事に... -
日韓を引き裂く旭日旗の呪縛→引き裂いても良し媚び売る必要無し。
<韓国での国際観艦式を前に炎上した「旗」論議――海上自衛隊は式典への参加を見送ると発表したが......> 当然といえば当然の話だった。10月10~14日に韓国・済州島で開かれる国際観艦式をめぐって、海上自衛隊が論議の波に襲われるのは......。 15カ国の... -
娘がいじめられ親激怒、同級生男児をナイフで殺害→モンスターペアレントの最終進化形ですね
中国浙江省温州市で9月下旬、10歳の一人娘がいじめられたことに怒りを爆発させ、小学校に押しかけ、いじめた同い年の男児をトイレまで追いかけて持っていた果物ナイフで男児を数回刺すなどして殺した36歳の父親が逮捕された。 この殺害現場の写真が中国版... -
[社説]「金大中-小渕宣言」20周年、新しい韓日関係構築→お前の国は必要ない。下がれ。
「金大中(キム・デジュン)-小渕宣言」として知られる「21世紀新しい韓日パートナーシップ共同宣言」が8日で20周年をむかえた。安倍晋三首相は9日、外務省などの主催で開かれた記念シンポジウムに参加して「韓日関係を未来指向的に発展させるために努力した... -
パプアニューギニア・東ニューブリテン付近でM7.0 (10/11)→日頃から地震に備えておけば自信にもつながる
11日05:48頃、パプアニューギニア・東ニューブリテン付近を震源とするM7.0の地震が発生しました。気象庁によると、この地震による日本への津波の影響はありません。【10月11日11:15現在、レスキューナウまとめ】 ■発生事象(USGS発表) 発生時間:2018年10月... -
韓経:今年だけで5回目…現代重工業労組、→だからって日本に来ないでください
現代重工業の労働組合が今年に入り5度目のストに入る。同社の労使は手持ち工事量不足で稼動を中断した海洋事業本部と業績不振に苦しめられている現代エレクトリックの有給休職など構造調整をめぐり対立している。 現代重工業労組は11日午後から重工業3...