国際– category –
-
沖縄県・尖閣沖への領海侵入「常態化していく」→怖いのは侵入されても報道しなくなること
【挑発レベルがアップ。2月は26日間接続水域内を航行。南シナ海に展開中の海警局船が尖閣に振り向けられたら海保だけでは対応困難。更に台湾有事余波も。国防議連で更に対応を検討→ 沖縄県・尖閣沖への領海侵入、「常態化していく」…中国国防省がSNS... -
トランプ氏、24年大統領選への出馬示唆→右も左も関係なく情報の真偽を見極めましょう。
3月4日に共和国大統領就任と言う話はこれで無しとなりましたかね? 中間選挙の結果によっては次の大統領選に出馬されるかも知れません。トランプさん応援団の皆さん、諦めず頑張って下さい💪 トランプ氏、24年大統領選への出馬示唆-新党立ち上げ観... -
中国が日本の領海へ侵入 米国が非難→中国は本気になって尖閣を取りに来ている。
バイデン政権が直接的に中国共産党に対して、尖閣領海に侵入するなと警告したので、びっくりしたが、どうやらペンタゴンが出した声明であるようだ。 バイデン政権が困惑する真似を、潔いほど正々堂々とやってのけるペンタゴンhttps://t.co/gvIIKxeQPR — 高... -
米、ナチ元看守95歳を独に移送→裁きやすい者だけ裁くということですね
米政府は20日、第2次大戦中にナチス・ドイツの強制収容所の看守を務めた米国在住の95歳のドイツ国籍の男を同国に移送しました。米国に約60年暮らし、米司法当局は昨年、過去の経歴を基に国外追放を命じました。米国が追放する最後のナチス関係者の可能性が... -
中国 産児2人制限の撤廃検討→いずれ少子高齢化の波に呑まれるな。
【中国 産児2人制限の撤廃検討】https://t.co/oKYrB9qi3q 中国政府は18日、東北3省で、夫婦1組あたり原則2人までとしてきた産児制限の撤廃を検討する方針を示した。中国では急速な都市化などを背景に少子化が全国的に深刻になっている。産児制限が東北地方... -
寒波襲来のテキサス州、動物たちが凍死→何百万の人間が停電と断水で命の危険にさらされているのに
動物たちが凍死ってなんちゅう寒波や。 しかし脱炭素社会は強烈な寒波に耐えられるのだろうか。 寒波襲来のテキサス州、動物たちが凍死 自然保護区のサルなど(https://t.co/ePaiCusGnt)#Yahooニュースhttps://t.co/EvdcgkJsMy — 団長@昭和の株屋📈... -
猿に連れ去られ、女児死亡 就寝中に襲撃 インド→ 遊び道具にしやがったな
怖い、怖い。生後8日の娘を、目の前で猿に連れ去られて、屋根から放り投げられて死ぬのを見るとか。「野性動物を追い払うなんてかわいそう」とか言う人は人間を絶対的強者と勘違いしてると思います。 猿に連れ去られ、女児死亡 就寝中に襲撃インド(時事通... -
中国犬肉祭りなどから救出された29匹、米に到着→中国の文化に難癖つけるなら、まずその人は全ての動物を食べることをやめるべきだ
別に犬を食べてもいいと思うんだが。日本人だって鯨やイルカ食べるし。他所様の食文化をどうこう言うのはおかしい。 中国犬肉祭りなどから救出された29匹、米に到着(AFP=時事)#Yahooニュースhttps://t.co/jScSGJYl06 — ペン@投資8年目🎣dz... -
ヘアスプレーの代わりに強力接着剤使う、女性が病院で処置→頭が悪いとかそういう事を超越してるよ。
この投稿をInstagramで見る Dazed Beauty(@dazedbeauty)がシェアした投稿 ヘアスプレーの代わりに強力接着剤使う、女性が病院で処置へ 米(https://t.co/MiLl3Bkf47) 「肌や目に使うなとは書いてあったが、髪に使うなとは書いてなかった」... -
二重マスクに効果 米CDC実験→息が苦しいかもね。
【二重マスクに効果 米CDC実験】https://t.co/viUpMi9OlD 米疾病対策センター(CDC)の実験から、マスクの2枚重ねと適切な着用で新型コロナの感染リスクを著しく低下させる公算が大きいことが分かった。空気中を漂う微粒子エアロゾルを介した新型コロナ感...