ウィルスとの戦いの「戦犯」は、テドロス事務局長で決まり。中国寄り発言の数々から、中国を立てなきゃいけない深い事情が有ったとしか思えない。 テドロス事務局長の辞任を求める署名が50万人を突破 高須院長も署名(ENCOUNT […]
「国際」の記事一覧(47 / 164ページ目)
人工呼吸器は若い人に…譲ったイタリア人神父死去→他人を優先できる心優しい方ですね。
【安らかに】「人工呼吸器は若い人に使ってほしい」譲ったイタリア人神父が死去https://t.co/9AcG4eBf9l 人工呼吸器は、神父が呼吸器疾患を患っていたため信者たちが購入したものだった。イタリアは新型コロナの […]
イタリア、新型コロナ死者6820人に再び加速→これは本当に大変な事態です。
イタリア。『再び加速』という表現には同意しない。今日の分はまだ集計してないが、それでも死者数6820なら概ね既定路線のまま。日々のバラツキで一喜一憂しても仕方ない。 イタリア、新型コロナウイルス感染7万人に迫る 死者68 […]
抗マラリア薬、自己判断で服用の米男性が死亡→医療費高過ぎてこうするしかなかったのかな
https://t.co/49lNvzOKh4 抗マラリア薬、自己判断で服用の米男性が死亡 妻も重体 トランプが無思慮に「コロナにもきっと効く」と言っちゃったクロロキン、ナイジェリアに続いてアメリカでも死者が出たか…。 […]
ロ専門家が新型コロナ発症 スペイン旅行隠して勤務→どこにもこんなお馬鹿がおるんですね。
ロシア南部スタブロポリ地方の感染症対策責任者を務める大学教授が、スペイン旅行していたことを隠し、帰国後も隔離措置を取らずに職場に復帰し新型コロナウイルスによる肺炎になり、接触した11人が感染https://t.co/Rb […]
英国、イタリアに次ぎ医療崩壊の危機→日本を批判した結果がこれや
日本は初動がうまくいってると思うが、あまりに国外で起きていることを知ろうとしなさすぎのように思う。長期に緊張を保つのは難しい。でもまだ終わりは見とおせてはいないのだから 英国、イタリアに次ぎ医療崩壊の危機 ジョンソン首相 […]
台湾、初動成功も試練に直面 コロナ対策→台湾は世界の良いモデルになっている
世界的な感染拡大が続く新型コロナウイルスで、台湾は中国人の入境を早期に禁止するなど初動が奏功し、爆発的な感染拡大の封じ込めに成功しました。しかし、ここに来て海外ルートによる感染者急増という思わぬ試練に直面。戦いは次の局面 […]
新型コロナ対応の医師死亡、フランスで初→ヨーロッパはすごいことになっている。
新型コロナ対応の医師死亡、フランスで初 •一部で医療従事者の感染予防具が不足 保健相はマスク2億5000万枚以上を発注したと述べたが、一部の医師や看護師はマスクなしで働かざるを得なかった •医師団体は全土に外出禁止令を出 […]
中国、4万3000人計上せず 無症状の新型コロナ感染者除外→これが中国共産党クオリティ。
【新型コロナ】中国が無症状者を除外、4万3千人以上を統計に含めず 香港紙報道https://t.co/IK2xnUJskd 検査で陽性となりながら、統計では感染者に含まれていなかったという。統計で2月末の中国本土の感染者 […]