5月1日、新天皇陛下が即位され、「令和」の時代が幕を開けました。即位に関する数々の厳かな儀式を目にして、改めて日本における天皇の存在の大きさに思いを巡らせた人も多いのではないでしょうか? 建築家で、文化論に関する多数の著 […]
「生活」の記事一覧(25 / 59ページ目)
メーガン妃 出産後の「膨らんだおなか」に世界から注目→ほんとに人それぞれ
出産から2日経ち、およそ2か月ぶりに公の場に姿を現したメーガン妃。世間の注目は生まれたばかりの赤ちゃんに一斉に注がれるかと思いきや、メーガン妃の「膨らんだおなか」にも注がれたと地元メディアが報じた。 白いワンピース姿で登 […]
酒飲みの願いを叶えてくれる「泊まれる居酒屋」→家で飲めよ
40歳半ば頃から酒が弱くなった。焼酎を2、3杯飲んだだけで酔ってしまう。ほろ酔いのまま帰ればよいのに、つい、また飲んでしまう。そして、泥酔。翌朝、タクシーの領収書を見て驚く。飲み代と同じくらいの金額だからだ。 とはいえ、 […]
3人の子育てでたどり着いた、感情的になったときの切り替え方→チリが積もりに積もって爆発する。
子育て中は、感情的になることが1日に何回も起こりますよね。乳幼児のお世話は思い通りにいかないことばかりだし、子どもは感情の生き物。ついつい親も引きずられて、感情的になってしまいがちです。 それでも、同じことを何十回も繰り […]
なぜ多い?「結婚15年目の離婚」乗り切り方→小さなストレスの積み重ねが多い。
◆芸能カップルにも多い、結婚15年前後の離婚 芸能人の離婚報道を見ていると、夫婦が「結婚15年前後の円熟期」で破局を迎えるケースが目立つことに気づきます。 過去の例では、松田聖子・神田正輝夫妻で結婚12年、花田勝・美恵子 […]
道ばたで拾った子猫 イケメン庭師はひっそりと猫を愛でる→かっこよすぎ
スウェーデンから来日・帰化して憧れの「庭師」という職業を手に入れた村雨辰剛さん。その筋骨隆々のイケメンぶりで、タレントとしても人気急上昇。その膝にちょこんと座るのは、自ら道ばたで保護した「芽吹き」ちゃんだ。 青い目の日本 […]
進む未婚化、40代~60代の未婚男女が考える理由→しないほうが絶対いい
晩婚化が進んでいる現在、「10代で結婚した」と聞くと早いように感じる方も多いのではないでしょうか。時代とともに、結婚に対する価値観もずいぶん変化してきました。 いまの10代の人は、「結婚」や「夫婦」に対してどのような考え […]
悪夢のような道路の看板が話題→山道でのバイクは危ないからなぁ
「オートバイの事故が多発しています。けがをしますと病院に収容されるまで約2時間かかります」。とある道路に設置されている「安全運転のお願い」看板が、衝撃的な内容だと話題を集めています。 そんな長い時間かかるなんて、もしや到 […]
GW限定で「お父さん預かり」サービス→家に置いてけばいいのに?
GW限定でお父さん預かります!! いよいよ10連休のGW、家族でどこかに出かけるという予定を立てている人もいるだろう。 しかし、出かけたはいいが、あまりの人混みでリフレッシュするどころか、余計に疲れてしまったという経験は […]
高齢者ドライバーの実態 赤信号「行っちゃっていい?」 →自分勝手な運転する奴多いよな。
後を絶たない高齢者ドライバーによる交通事故。19日には、東京・池袋で87歳男性が運転する乗用車が暴走して31歳と3歳の母子の命を奪った。 内閣府の発表によると、14年連続で交通事故件数は減少しているにも関わらず、依然、高 […]