ネットの反応

気になるのは、この箇所がいわゆる大深度地下の場所かどうか。

大深度地下では原則補償は必要としないかたちで法整備が行われましたが、仮に今回の現場が大深度地下の現場であれば、今回の補償が問題となることはもちろん、法律そのものの見直しが必要になるかもしれません。

そりゃあ、地下の地盤なんてどうなっているかなんてわからないからね。
おまけに地下で工事しているんだ。
物理的にどの程度の距離なのかな?もともとアスファルトとその下の層で道路として成り立っていたアスファルトが耐えきれず、振動がきっかけで陥没したんじゃない?
となると建屋の方も影響出ている思うよ。
下手すれば建屋の下にも空洞あるかもよ。
基礎部で持っているみたいな。

それにしても怖いなあ。特に都会だとその土地が昔どんなんだったのかわからないからね。

>近隣住民に避難を呼びかけているという。
地中工事の影響によって、近隣地帯ももしかすると陥没の恐れがあるということなのかもしれませんが、広範囲に住宅街が陥没しないことを祈ります。またその避難が長期に及ぶことがなければいいのですが。

外環道はかなり無理した構造の工事が多い。千葉県部分の市川市付近の半地下構造は用地買収と騒音対策上のことだし、菅野の京成本線の交差では、

高速道路部分と国道298号線部分に非常口の部分一体化した超巨大なトンネルの箱を作った物を地下で牽引してトンネルを形成する世界最大規模のアンダーパス工事で施工している。

アンダーパス工事の鉄建と清水・東急建設に、京成本線がからむので京成建設も。

シールド工法なら地上で陥没崩落起こしても工事してる側は気付きにくいだろうね、掘った傍から外壁作って掘削した土砂はすぐにコンベアーで搬出されるから陥没した土砂が出ても普段より少し土砂が多い気がする程度だろうね、

工事続ける以上は地質調査はもう少し念入りにした方がいいと思うね

道路の陥没だけなのか、その周辺も陥没するおそれも、家が傾く事態も考えられる。
原因を早く調べ、対策を早く取って安心できるようにしてほしいですね。
掘削工事は今や現場職人の感ではなく、自動制御で進める為、シールドマシンのミスはない。ただし、地質を判断するのは人間がやる為、その点は十分なキャリアが必要だろう。陥没との関連は検証で分かるので、今は静観したい。
あんな深い地下に高速通すなんて無理がくるに決まってる。
小子高齢化の時代に必要なのは道路ではなく、鉄道・バス・路面電車などの公共交通の維持拡充だよ。それにしても日本は、民間メーカー含めた道路行政は岩盤過ぎる。

多くの人の期待を集める、東京外環の工期の遅れは残念ですが、
地域に悪影響を与えるリスクがある以上、工事の中止は当然です。充分な対策を講じ、地域住民の納得を得ての再開をお願いします。
みんなに理解され、待ち望まれるプロジェクトであってほしいです。

リニアのように、ろくに合意形成もせずに工事を強行すると、
泥沼にはまり、多くの人に迷惑をかけることになります。

映像で見ましたが、今の場所だけでなく
他の場所もいつ陥没しても
おかしくない様に見えますね。東京の東側ハザードマップひどいもので
あれを見る限りどこも住めない。
西側は道路の陥没か…
地盤も確認しないとですね。