ネットの反応

1
銃の撤廃には法律の改正が必要だが、それは現実的ではないという。共和党側が治安維持を理由に協議が進展しない為だ。我々からすればそれは逆ではないか?と思うのだが。

そして、歴史有る銃器メーカーの存在も、雇用、経済的な視点から無視出来ないかもしれない。
問題解決の糸口として、銃問題の多い貧困層の生活を改善するのが現実的と考えられているのだが、それこそ簡単に出来る事では無いし裕福であっても殺人者は存在する。

私は、護身を理由に携帯するならばスタンガンで良いのではないかと考える。
例えば、政府が家庭で保有している銃を高額で買い取り、発射タイプのスタンガンと交換する事を推奨すれば、何割かの人は銃を手放すかもしれない。グリズリーやゾンビの対策にはならないかもしれないが、対人の護身用なら問題無いと思うのだが。

1 – 1
>共和党側が治安維持を理由に協議が進展しない為だそれはただの言い訳。
全米ライフル協会(NRA)は過去40年間、共和党の政治家には多額の献金したのは真の理由。銃規制支持派の40倍以上の金を使い、何百人もの共和党政治家に多額の寄付を行ってきた。
結局金です。

1 – 2
アメリカの銃のことより日本の町内会、PTA、ベルマーク、羽根の募金、高速道路、教科書のことについて意見はありませんか?
1 – 3
前提を理解してないね
日本とちがって輩はおろか一般家庭に銃がごろごろある状況からスタートすんだよ
しかも貧困層は家も無い状況でありながら金もってるやつはあほほど持ってる
そんな中で銃禁止だからスタンガンで自衛できると思える人いるんだろうか
2
アメリカ合衆国憲法の自衛権は拡大解釈されている。銃保持制度は過剰防衛であり重機関銃を持てる州もあるし、子供たちも実拳銃を趣味にコレクションしているほどだが時々死亡事故も発生している。売りっぱなしで銃登録すら要らないし誰も把握していない。破壊力のあるマシンガン保持の廃止と規制をすべきだが白人層の指示を失い選挙に悪影響を及ぼす。日本以外海外は殆どのところ銃社会です。日本は刀狩りをしてよかったと思う。
2 – 1
>>重機関銃というと、戦車の上部に設置されていたり、あるいは地上設置するなら歩兵3名で運用する12.7mmのあれですか?
>>にわかに信じられません!州によっては個人でも所持可能ですね。
榴弾砲も個人所有できますし。
どちらも高威力ですが、個人が犯罪レベルで使うには運搬や設置が大変過ぎて現実的ではないという判断じゃないでしょうか。
ちなみにイギリスなら自家用車として戦車も所有可能です。

2 – 2
重機関銃というと、戦車の上部に設置されていたり、あるいは地上設置するなら歩兵3名で運用する12.7mmのあれですか?
にわかに信じられません!
2 – 3
ろくに調べもしないでいい加減なことを書くべきじゃないです。個人防衛目的の銃所持が認められている国は少数派ですよ。
2 – 4
アメリカは銃社会ですが、銃によって倒される悪人よりも、銃によって倒される善人のほうが何十倍も多いんだよねw
銃社会は悪人だけに有利な社会という事がよくわかります。先手を打つのは悪人ですから。
こういう正論を通さないようにするために、全米ライフル協会があるわけです。
2 – 5
アメリカでの銃はアメリカ建国と深くかかわる話。ネイションステートという概念が皆無の日本人が
この手の事件での一時の情動で良いか悪いかなんて安易に判断するものではない。

2 – 6
RPGの所持を認めれば銃機関銃乱射魔から身を守れるね(錯乱
2 – 7
日本以外がほとんど銃社会?
少しは勉強してから書き込んだ方がいいよ。
2 – 8
笑われるよ。
3
一度銃規制を一切なくして各州でやりたい放題にしたらいい。それでも変われないなら,それがアメリカのアイデンティティなのであり,それを捨てられない限り,

アメリカ人自身で事実を事実として粛々と受け止め受け入れながら銃とこれから先も長く渡り合っていく道を模索していくしかない。でも考えてみれば銃はしゃべらないただの道具。なんでアメリカ人は命と引き換えにしてまでも銃に屈しなければならないんだろう。

3 – 1
残念ながらNYの様なリベラル州で銃規制を通しても、毎回NRAが裁判を起こして最高裁で違憲判決で撤回させられるんですよね。憲法修正第2条とNRAがある限り、民意関係なく銃は野放し状態です。

3 – 2
アメリカは第二次大戦で勘違いしちゃったからな
3 – 3
逆に、銃携行を義務化すりゃ良いのさwww。
4
アメリカ合衆国憲法修正第2条
規律ある民兵は、自由な国家の安全にとって必要であるから、人民が武器を保有し、また携帯する権利は、これを侵してはならない。
武器の保持は憲法で保障されているので、この手の事件は無くならない。
世界にある銃器のうち軍用、警察の保有数など、一桁パーセントだそうです。