「借金はしたくない!」との思いから、お金は借りず、ローンも組まず、クレジットカードも極力使わないという方もいらっしゃいます。

そのように堅実な家計を維持されているのは素晴らしいことです。

けれども、私たちの生活の中で知らず知らずのうちに借金を抱えてしまうことがあります。

借金とは気づきにくい、3つのケースをご紹介します。

1. 日本学生支援機構の奨学金
非常に多くの学生が利用している日本学生支援機構の奨学金ですが、そのほとんどは貸与型です。

返済期間が長いことや利子が優遇されている(あるいは無利子)ため、有利な面も多いのですが、事実上の借金なのです。

2. 携帯電話の分割払い
「携帯電話の分割払い」は、携帯電話本体を24回分割払いなどにして、月々の料金に上乗せして支払っていくことで、高額なスマートフォンでも購入しやすいという便利な仕組みです。

この携帯電話端末の分割払いも、事実上の借金です。

3. 海外キャッシングによる両替
お得に外貨両替する方法の一つとして、クレジットカードの「海外キャッシング」を利用した両替があります。

海外に行ったときに、ATMなどから簡単に現地通貨が引き出せるのは大変便利で、為替レートもお得な場合があります。

でも、文字通り「キャッシング(cashing)」なので、小口の融資を受けているのであり、これも借金です。


スポンサーリンク


ネットの反応

1.
決済の場で金を出さなかったら
それは全て借金だろ。
2.
もっと意外なモノを期待したのに・・・
なんて役に立たない記事なんだ
3.
し、信用取引とレバレッジ取引も追加で…
4.
クレジットカードも借金です。
口座引き落とし日まで借りてるでしょ

ちなみに日本の巨額の借金の原資は、個人や企業などの預貯金です。
もし日銀が
「借りたお金が返せません。今日から「日本国債」を廃止して「安倍国債」を日本の国債にしちゃいまーす」と発表すると、皆が預貯金した試算の殆どが無価値になり、日本国の借金はゼロになります。

日銀の外貨保有額は膨大だけど、日本の借金を減らすほどの膨大な外貨を売りに出すと世界経済や米国に強烈な悪影響を及ぼすからそんなことは世界が許してくれるわけがない。

この国による借金踏み倒しは日本は戦後に実際にやってるし。

5.
「借金とは気づきにくい」って・・・
普通の感覚なら誰だって分かるだろ。
6.
安心して借金(ローン)も組めない日本‥
システムを造って合法的に儲けてる奴らが頭が良いな。前は銀行だけど、この情勢ではな。
7.
知っているけど、感覚は薄いよね。
特に携帯電話の割賦は事実上0円という言い方なので「機械をあげるから2年使ってね」と言うように感じてしまうのだよね。
8.
子供を私立の高校、大学に通わせるためには最低でも1千万円は必要です。
入学金や授業料はローンでは払えません。
子供がその年齢になるまでに貯蓄しなければならないのです。
9.
借金とは、金利という対価を払って、将来にわたる金を今入手する経済行為です。
借金して、遊興に充てるのは慎むべき、回避すべき行為だと思いますが、
今必要なもの、教育とか、住居とか、生活必需品としての自動車とか、それを今入手するために借金するのは非常に合理的な行為の筈です。借金自体が悪であるかのような書きぶりは宜しくないと考えます。
ここで例示されている奨学金や携帯の分割払い等、いずれもそれ自体に悪の要素はありません。
これらまで回避した方が良いと言わんばかりのこの記事はいかがかなと思います。
10.
それらに注意したところで、住宅ローンを借りればどーしょうもないだろ。
11.
学生ローンで苦労すると良くありますが、支払いをボーナス払いにしないで月々払うならそんなに大きな額では有りません。
私立の大学だったので人より高かったので借りましたが、滞りなく返せました。

返す気が有るか無いかの違いです。

人から借りたお金なら自分の遊興費を抑えてでも支払いに回すべきでしょう?

知合いにも、返済中に借金を別に300万(女とパチンコ)作った人が居ます。

そういう人が「学生ローンが生活にのし掛かる」と言うので…お金にルーズな人程、返済に困ってるんだろうなぁと思います。

12.
高校位から、社会教育をすべきではないか。各種商品の購入方法とか、借入金に対する利息計算の方法とかさ。詐欺や高金利を知らないで社会人や大学生になっている者が多いのではないか。
アルバイトに関する教育なんかも遣ると良いと考える。大人には、若い人を騙す悪い人が多い。
13.
そういえば携帯も借金だったの忘れてた。総額も計算してたけど、いざ引き落としになると忘れてしまってた。
14.
住宅ローンと車のローンが抜けている。
15.
政府が言うには国民は国債って言う莫大な借金を抱えてるらしいぜ。借金とは気づきにくいけど。


スポンサーリンク


16.
みんな気軽にスマホを買いますが、よく分割払いで買うなと思います。
私はローンも借金も嫌いなので、自分の収入に見あったものしか買いません。当然、スマホや携帯電話も現金一括で買いますが、それもハイエンドでなく、そこそこの数万円のもの。
免許証はありますが車も持たないし、テレビもまだ映るので、2004年製造の15型ブラウン管テレビデオ+地デジのレコーダー。
貧乏くさいと笑う人もいるでしょうが、身の丈にあった生活をしてるだけ。
本当に大切なのは、モノではありません。
モノで幸せと思えるのは一時だけですから。
17.
奨学金は子どもの借金とするならば、親の年収制限をしないでほしい。
うちの子どもは、医療系に進みたいというが、数千万は奨学金なしでは大学にやることはできない

世帯収入で借りられなくなるので私は収入調整を強いられる。
18.
電気代ガス代も、実は借金だという事に気がついていない奴の方が多いぞw
昔は滞納してもたいしたことなかったが、最近は債権回収会社に回されるから、全部履歴が残ってしまうのだ~
住所変えたから判らないだろう、とか思っている奴、逃げるなら携帯電話も変えろよ?
嘘ついても全部、履歴からバレてるからwww
19.
クレカは使うがキャッシングはしない。
20.
日本ではローン組んでも得しない。
アメリカはローン組んだら税金が安くなるからローン組む人多い。
21.
必要な対価をその時点で払わない物は、全て借金と言えるね。
22.
社会人なら知ってて当たり前。
23.
奨学金は、親がお金を用意出来ない家庭には大変助かるシステム。
本来は用意してあったのに、祖父母の介護代で厳しくなってしまった、老人ホーム入居、災害、家族の病気で長期入院や手術でなんともならなくなったという話はあると思う。
我が家も、かなり頑張って用意してあったのに、長期入院で減り、祖父の介護ですっからかんに。
それでもきりつめて、入学金と少しは出してもらえた。きっと、食費も光熱費もかなり切りつめて用意してくれたのだと思う。とても感謝している。
奨学金は大変ありがたく、卒業後何十年というプランは提示されていたが、給料をまずは奨学金の返済に充てたく、繰上げ返済をして、卒業後5?6年で返済完了したと記憶している。

ケータイ電話は、未だにガラケー。通話しやすいのが気に入っている。もう6?7年、機種代金というものは払っていない。

クレジットカードは持っておらず、プリペイドカードを2?3枚。

24.
クレカのリボ払いがさも便利であるような宣伝の仕方が怖いわ。リボ払いでポイント還元とか意味ないし。怖い怖い。
25.
奨学金を借金 借金と貶める人が多いけど、
その借金をしないと大学に進学できなかったり
バイト三昧の大学生活になってしまったりする

借金してでも大学生になりたいと思えば、
借金して進学すればいいし、

大学進学が借金してでもする価値がないと
思えば、進学しなければいい
26.
海外旅行でキャッシングがレートでお得とか言ってる人がいるがリスクもありお得ではない。
余裕があれば多目に両替し次回の分もしておき回数を減らすほうが結果的に節約になる。
27.
ETCもね
28.
スマホの分割払いは確かに意識低いだろう。
月々サポートという名の、
一括払いで逃がさない悪魔の契約で、結局利用者は割引額の数倍の多額の料金を払い、それが終わるとまた新機種に契約させ、再度縛る。MNPで移ると多少得をするように見えるが、移った先で縛られてるのは同じ。
2年間の総支払い額を計算すると、いかに大金を絞られてるかわかる。
29.
ワシ、難波で高利貸しはじめよー♪
30.
携帯の分割は借金なんだ。笑
じゃあと数ヶ月残ってるな。


スポンサーリンク