非バイクユーザーに支持される新しい「原付」
2019年2月現在、大手インターネット通販サイトにおけるバイクの商品ページでは、様々な電動バイクが売られています。

とりわけ多いのが、折り畳み自転車のようなサイズの小型スクーターです。ナンバープレートを取得でき、公道を走れるものもあります。

そのひとつ、「BLAZE SMART EV(ブレイズスマートEV)」は原付ナンバーを取得できる電動バイクでありながら、重量は約18kgで、5秒もあれば小さく折りたためるというもの。

メーカーであるブレイズ(名古屋市西区)によると、2017年12月に発売して以来、現在までに約1500台を売り上げているといいます。価格は12万8000円(税抜)です。

「当社はもともとキャンピングカーのメーカーで、クルマに積めて、旅先でちょっとした足になる商品が欲しいというご要望を多くいただいたことから『BLAZE SMART EV』を開発しました。

ですので、原付やバイクのユーザーに直接向けてつくったものではありません。当初、キャンピングカーショーで発表したところ、各メディアで取り上げていただきました」(ブレイズ)

足こぎペダルやチェーンを持ち、折り畳み自転車としても、電動バイクとしても走行できるというものもあります。

そのひとつが、カーパーツなどを製造販売していた会社を発祥とするグラフィット(和歌山市)が製造する「glafitバイク」です。こちらも原付ナンバーを取得し、公道を走行できます。


スポンサーリンク


ネットの反応

1.
写真のやつサドルが折れないか心配。
2.
勢いで買って、数回乗って危ないと気付いて、乗らなくなるパターンだと思う。
3.
事故に対しての取り決めもキッチリして欲しい!
4.
キャンプとか釣りとかに出掛けた先にあると便利ね。

ただその便利さに15万は払えないなぁ。

5.
邪魔、危険、私有地で遊べば。
6.
普段小回りがきくので車よりも原付や自転車を使用しますが、まぁ道路はガタガタです。普通に走るにも集中しないと足を取られます。
解るかたは解ると思いますが、歩道に乗り上げて左折する場合、段差がありタイヤがよれて危ないし、車は、何がなんでも追い越してきます。
チョロチョロじゃまくさいんでしょうね。こけないように色々考えてる暇ないです。本当に危ないです。狭い心と狭い道路の日本には向かないです。余談ですが、原付や自転車で段差が恐ろしいので、車椅子の方は絶対外出できないなと毎日痛感しています。
7.
アメリカ流で言うと「半年後の物置の肥やしを買ってるんだろ」
8.
グラフィットは自転車モードで走る時もバイク用のヘルメットが要るし、常に車道を走らないといけない
要は原付の人力版になるだけ
法律の壁だけど、そこが不便だな
9.
恥ずかしいことに、こういう商品に真っ先に飛びつく奴って、大抵マナーを守れない自分勝手なバカなんだよな。決まり文句は「違法じゃねぇし!」
10.
アシスト自転車に免許が先だろ。自転車の速度越えてるよ。こがないでフレームに足乗っけて走ってるのとか居るし。もうバイクやん。
11.
電動キックスケーターは歩道も車道も危なすぎ。

こんな中途半端な製品を公道で使えますって売ってるの?
事故が起きたらメーカーに賠償させたいよ。

12.
原付扱いでナンバーやヘルメットや自賠責加入が義務付けられるのなら。
車から見ると邪魔だと思うけど!
13.
広大な私有地を持っていたら欲しいけど
公道では走れてもいらない、と思うの。
すげー危険
14.
技術の進歩は素晴らしいですが、手軽になった分 歩行者絡みの事故や、歩かなくなる事による健康懸念もありますね。
歩道を走る奴が出て来そう。
15.
この手の乗り物ってウケ狙いで2.3回乗ったら飽きるか壊れちゃうから
十何万出して買う気しないんだよな~。


スポンサーリンク


16.
価格は高いし、事故のリスクも高いし、デメリット高いんじゃ流行らないよ!しかも契約が携帯電話みたいなやり方だし。
17.
原付っていうところがミソ。
道路交通法はトラップだらけだから結局乗れないって話。
この国は役人の頭がおかしいから。失笑
18.
電動自転車が便利なので、持ち運べる電動自転車と考えるとかなり魅力的。
うまく使えば通勤通学スタイルが変えられるかも。何かあったときの労災問題はありそうだけど。
19.
コンパクト軽量であればあるほど、公道走行は危険ですね。
万が一の時は認可した国に責任がありますよ。
20.
ホンダシティとモトコンポの組み合わせを懐かしく思う。
ようやく世界がホンダの思想に追いついた。
21.
開発?
中国から買ってきただけでしょ
22.
今のところ折り畳み自転車やロードバイクで輪行した方が楽そうだな。
18㎏はママチャリなみ。持ち運ぶには重すぎる。
23.
発売から2年ほどで1500台の売上って・・・
その程度の需要ってことか。
面白そうだけど、片田舎に住んでいる自分のライフスタイルには、寸足らずだな。
24.
バイクは今は下火になってしまったけど、自転車はそれなりに需要はあるしアシスト自転車のレンタルも街中じゃ普通に見かけるようになりました。なので二輪の移動手段に全く需要がないワケじゃないと思います。
こういうモデルは過渡期の中で出てくるモデルじゃないかと思います。ミニバイクなんかは手軽な移動手段であるとは思うので、旧来のものとは形や中身は変われどまた復活してほしいなと思います。
25.
こんれで免許が必要なんて面倒くさい
26.
こんなの見たことないし、ロードバイクだけでも十分迷惑なのに、こんな乗り物もっと迷惑だよね。事故増えるに決まってるじゃない。
27.
電車で持ち運べるだろうか?
自転車は輪交のルールがあるが、
これは手荷物の適用できるかな?
無理かなぁ?
28.
街中で車道を走る向きではない。
走る方も走られる方も恐怖しかない。
29.
便利そうで、そうでもないやつ。オシャレさで買って、すぐ使わなくなる。
30.
ただの宣伝記事じゃないか!
これでナンバー付けて、ヘルメット装着!人気が有るわけ無い!


スポンサーリンク