アジアカップ2019のファイナリストが、6月に開幕するコパ・アメリカに出場する招待枠2カ国となったことについて、ブラジルメディアは「不思議」という表現で日本代表とカタール代表を取り上げた。

アジアカップは28日から29日にかけて準決勝が開催。日本は、FIFAランクアジア最高位のイランに3-0と完勝。2大会ぶりの決勝進出を決めた。

その日本とファイナルで対峙するのは、開催国のUAEを4-0で粉砕したカタールに。同国は史上初のファイナリストとなった。

決勝で戦う2チームは、6月に開幕するコパ・アメリカに招待国として出場する。ブラジルの『グローボ・エスポルチ』は、「不思議なことにアジアカップのファイナリストは、コパ・アメリカのゲスト2カ国となった」と、独特の表現で伝えた。

日本の戦いぶりについて同メディアは「イラン戦で森保体制の日本代表は最高のパフォーマンスを示した。

イランの強みを無効にし、反撃する機会を与えずにより慎重にプレーした。カルロス・ケイロスとともに8年歩んだイランは最大の敗北を喫した」と、アジア最強と目されるイランを撃破したことを称賛していた。

日本はコパ・アメリカのグループステージで、ウルグアイ、エクアドル、チリと同組に、カタールはアルゼンチン、コロンビア、パラグアイのグループに入った。

南米も注目するアジアカップ決勝は、日本時間2月1日23時にアブダビのザイード・スポーツシティ・スタジアムでキックオフを迎える。


スポンサーリンク


ネットの反応

1.
所謂偶然と思いたい。それだけコパが全世界で放映されるという事だから、先ずは喜べ。
2.
そのくらいの実力があるからコパアメリカに呼ばれるという事を証明できたね
3.
コンフェデレーションズ杯ってまだあるのかな?楽しみ
4.
現時点ではあるが南米相手に誰がどれだけやれるのか見れるいいチャンス。

ここで直接さを感じれることは次の大会までの成長をより一層大きくしてくれるはず

5.
南米も注目するアジア杯は言い過ぎだと思う。
たぶんほとんどの南米の人は興味ない。
一部でちょっと報道されただけで盛り過ぎ
6.
無いとは思いつつ、招待国が決勝にでも進出しようもんなら何の大会!?ってなりそう。
7.
ある程度、本気の南米に勝てるとは、思えない…
8.
最悪の場合、アジアと南米の差がはっきり出てしまいますね。
両チームにはそれなりの結果を残してもらいたいです。もちろん、結果だけではなく内容も伴えば言うことなしなんですけどね。
9.
コパの招集問題を念頭に今回北川を選んだとすれば森保さんの深慮だけど、北川は全く期待に応えられてないね。
多分1.5軍くらいしか編成できないだろうけど、逆に大迫の代役を探せる良いチャンス。JのCFWはチャンスなんだからこれから選考までアピールして欲しい。
10.
アジア杯が南米選手権予選となったかたち
11.
てかコパアメリカのカタールのグループ
超超死の組じゃん!!
12.
良いねー!
アジアカップも、コパアメリカも楽しみ倍増

アジアカップは優勝。
コパアメリカは決勝トーナメント進出を目標に活躍して欲しい!
がんばれサムライブルー!

13.
フルメンバー無理だろうな
14.
コパ・アメリカは、もともと商業的(放映権など)にご利益(りやく)が望める国を招待しているんだよね。日本は別としてカタールはホントたまたま。予想していた人はいたみたいだけど。
15.
東アジアと中東のまともな国の代表が日本とカタール。隣国ともめているようにみえるが、世界基準では正しい国ですわ。
さらに、高いところ目指している。


スポンサーリンク


16.
台湾も招待して欲しい
17.
自分の記憶では招待されて参加したコパアメリカでは
余り良い成績を残せなかった というより惨敗した記憶しかない。
今回日本代表がどんなメンバーで参加するのか分からないが
何とか日本のサッカーを世界に見せつけて欲しいね。
18.
アジアのトップ2が南米に挑むって形も悪くない
19.
つまり、今回のアジア大会は八百長と審判買収なんですね。
20.
そういえばそうだったね
カタールも招待されてたわ
21.
経験はいい勝て!
22.
南米の強豪国と試合できるなんてこんな経験はなかなかできない。次のW杯に向けて是非とも主力で行ってほしい。自分達がどこまでできるか、結構重要な事だと思う。
23.
FW,SB.GKと補強すべき部分が多すぎる!
スタメンは良いのだが故障したときの代わりがいない!!!
24.
コパ楽しみだな
25.
イランが最強だと思うけどね。
互角の戦いをして今回は
幸運にも勝てたけど。
26.
逆にコパ・アメリカで日本とカタールが無様な試合をしたらアジアがもっとナメられるってことだ。
27.
もう南米相手にコンプレックスを持つ時代じゃない。負けてもいいから良いサッカーをみたい。
28.
コパアメリカ(南米)、EURO(欧州)はアジアとはレベルが違う
正直アジアカップで優勝するよりここの予選勝ち抜く方が難しい
予選から強豪国でも普通に負ける可能性のあるレベルの戦いだから
可能であればこっちに常時参加させてもらった方がいいと思う
普段からこういう大会に出てれば自然と強くなれる
29.
代表クラスがいるいないの条件は
どの国も同じでしょう
30.
確かにコパの招待2国による決勝だが、偶然ではないと思うよ コパ・アメリカ側は「アジアで最も強いのは日本」と「次回W杯の開催国のカタール」という理由でこの2国を招待したんだろ
だから、「アジアで最も強い日本」と「次回W杯に向けて並々ならぬ強化をしているカタール」が決勝まで進出するのは自然な流れ


スポンサーリンク