「お客さん? 減ってる減ってる」

本音が見えにくいといわれる京都人だが、本当に言いたいことがある時は大事なことを2度繰り返す。

「これでも減ってるんですか?」「だって歩けますでしょ?」

35年ぶりの「歩きやすい京都」

割烹着にマスク姿の「錦のおばちゃん」は、そう言いながらちりめん山椒を包んでくれた。京都の台所として有名な錦市場(京都市中京区)。閑散とした…というほどでもなく、そぞろ歩く人の姿はあり、賑わっているようにも見える。しかし、確かに歩ける。

近年はインスタ映えのする商品を並べる商店も増え、普段ならば狭い通りを観光客が埋めつくし、ゆっくり買い物をするどころか「歩くのも大変」な錦市場。それが、いまは「すいすい歩ける」のである。

今や世界を襲う新型コロナウイルスの感染拡大の影響は観光都市・京都においても深刻である。オーバーツーリズムが問題となるほどの混雑に悩まされてきた人気の観光スポットや世界遺産をはじめとした神社仏閣にも人はまばら。

もちろん、慢性的な行列と車内混雑で「並んでも乗れない。乗ったら降りられない」と有名だった市バスや市営地下鉄にも影響は出ている。京都市交通局の発表などでは、2月の、市バス・市営地下鉄の1日あたりの平均乗客数はおよそ5万5千人の減少ということである。

とにかく京都は、いまどこも空いているのだ。「こんなに歩きやすい京都ははじめて」。多くの人ははじめて目にする京都の異様な光景に驚く。しかし、昔を知っている人は口をそろえて、こう言う。

「こんなん、古都税のとき以来やわ」

ネットの反応

1.
インバウンド需要に期待して入ってきはった新参者ほど泣いてはりますね!昔からやって来てはるパン屋さんとかお餅屋さんなんかはそこまでって感じがします。やっぱ外国人頼りは怖いね
2.
たまに実家に帰って京都に行くとほんとに外国人ばかりでうんざりする。観光客が悪いわけではないが歩くのにも人が多すぎてイラッとくる。

観光客相手の商売しれている方にはいいかもしれないが普通にそこで生活している人たちは尚更でしょう。今なら静かな祇園の街並みを堪能できるのかと思うと行く価値あるかな

3.
そんなにガキだらけなのか?
4.
現政権の失敗事例に学ぶ京都旅
6.
諸外国に比べてただでさえ狭い日本なのに、急に外国人を呼び込びこんだ景気のまやかしにあっただけですね。

きっと、現地の人の心の声が地球の神様に届いてしまったのかもしれません。
結局、来て欲しいの、欲しくないので結論出せないでしょ
う。

7.
喧しい中国人や韓国人が少なくなったのはとても良いことなんじゃないでしょうか。
8.
なんとなく不謹慎なポスターだと思う。なぜすいてるのか?何人犠牲になってるか?考えて欲しい
9.
生臭坊主が反乱を起こしたと時はホント空いていたね!
10.
日本人を呼ぶ知恵を絞つてくださいな。本当は日本人は京都に行きたい人間は沢山いると思います。ここ数年は外国人で酷いもんだつた。
11.
観光業の方には同情しますが、現状では仕方ないとしか言えませんしね。

むしろ、近年の外国人観光客数が異常であったと思い、今後の観光の
在り方について見つめ直してみるのも、良いかも知れませんね。

12.
国内バブルで何を学んだんだか分からない。

バブル再現の夢見た人間が飛びついて弾けただけ。
歴史は繰り返す。

爆発的な成功は収められないだろうが生き残るのは堅実的な人間。

13.
商売をされている方々は基本的に
サラリーマンよりもお金持ちが多いと
思います。
今迄が異常な賑わいであっただけであり
恩恵もかなりあったはずです。
以上。
14.
京都を敬遠していた日本人は今のタイミングで行くべきかな。外国人であふれている京都の観光名所は行きたくもないと言って日本人の京都離れは当たり前の現象になっていたはず。今がチャンスだ。
15.
若い人は金使わない?
若い人に金が回らない世の中なんだから当然だろ
16.
日本全国の観光地どこも同じ状態。数ヶ月後コロナウイルス終息して、また団体中国人観光客が来るまで打つ手無し。
17.
インバウンドが見込めない今、一時的に交通費安くなる夢みたいな事があればなぁ。フェリー好きだし安いけど、あの時のように閉じ込められたら困るから今は使えない。
18.
京都ばかりではなく、いろいろな温泉地や観光地は、金に目が眩み団体チャイニーズやコリアン等どもを相手にして、本当に大事にしなければならない日本人客をないがしろにした罰が今くだっているんだと思うよ。

これをいい機会に今後は、日本人客を一番大事にしてもらいたいね。それが本来あるべき姿だよ。

19.
若い人がお金落とさないのは、年々上がる社会保険費等で手元に残るお金が少ないから。それもそこれも、高齢者と大企業優遇している、あなた方高齢者が支援する国会議員のせい。若者がお金使わないとぼやく前に、その原因をちゃんと考えて下さい。
20.
サルより坊主が多いの間違いでは?
21.
修学旅行もコロナの影響で中止とかになってますし、観光業は辛いですね。
個人のお客さんしか見込めないですね。もうすぐ桜の季節ですが、すでに関西各地の夜桜通り抜けとかのイベントも中止になってるし、寂しい春になりそうだ。
22.
これは中国の生物兵器じゃないでしょうか?

防疫方法を開発する前に外部に曝してしまったと考えられないでしょうか?

23.
やっと本来の生活に戻った
24.
2月1日2日、観光で京都に行ってきたけど、ほぼ何も買ってない。京都じゃなきゃ買えないものはほとんどない。各地で物産展もやるし、通販で色々買える。
25.
バスの混雑がなくなり,渋滞も減りました。
申し訳ないのですが,かなり快適です…
コロナも終息し,このまま落ち着いた京都に戻ってほしい
26.
この話を真に受けて、金閣寺と北野天満宮の梅花祭に行ったら、結局混んでました。
27.
本来は猿しか来ない
ヘボい観光地
神社仏閣内部は確かに綺麗だけど
めのまえはマンションや土産店だらけ
バスやタクシーが猛スピードで走り回る
雅もハンナリも無い
28.
今の京都事情が良く書かれた内容でした。
逆に今回のコロナが中国人の人たちを触発している、なんてまぁ…
京都、今のうちに行っといた方が良さげ、ですね。
29.
ほんまに観光客減りましたね。観光業に直接関係ない市民とすれば、ホッとしているところもあるけど、ほんの数ヶ月前までの混雑を思いだすと、違和感ありすぎて妙な気分になります。

食べ歩きみたいな外国人観光客相手の商売してはる方は大変でしょうけど、一般の市民からしたら正直あれは邪魔やと思っていたので、食べ歩きが減ったのはありがたいです。

とはいえ、観光業が不況になると京都の景気もおかしくなるので、このコロナ騒動は早く収まってほしいですね。それでも以前のような観光公害みたいなんは堪忍ですね。

30.
これくらいがいいです。
観光収入は減りましたが、質は上がっています。
京都に行きたいというモチベが上がっています。
古都税があっても行きたいと思います。