19日午後1時5分頃、神奈川県平塚市虹ヶ浜の海岸で、同県伊勢原市、中学2年中村嵐貴(らいき)君(14)が沖に流された。約1時間15分後に近くの海中で見つかったが、搬送先の病院で死亡した。

平塚署の発表によると、中村君は同級生4人と遊びに来ていた。他に2人が沖に流され、1人は自力で岸に戻り、もう1人は海岸でごみ拾いをしていた人に助けられたという。周辺の海岸は例年、海水浴場になっておらず、監視員はいなかった。


ネットの反応

1.
監視員がいないとかいうが、海岸なんていなくて当然。

昨日子供と二人で泳いだ。遠浅の日本海だけど、砂浜が急にえぐれて足が届かないところがあった、

私も子供もライフジャケットは着けていたけど、慌てた子供にしがみつかまれると結構こちらも慌てます。
子供にはまず掴むな、バタバタするな。仰向けになれ。と対処法を教えながら泳いだ。

そしてライフジャケットをつけたてもこんなに怖いんだから、つけてないと大変だからと教えた。

中高生のなくなるニュースがあるが、危険性を知らない これだけ報道されていると言う人たち。
危険なところに行くな、さわるなの教えで大人になっていくのはもっと危険。

行動力が増える頃には親の知らないところで何をするか分からない。
小さいうちに教えておこう。
亡くなった子達は、親が教えなかったから。責めるのは親だ。

2.
先週、海へ行ってきた。遠浅の海岸で少し泳いだが、波がすごい。あれは溺れると確信したので、すぐに海を出た夢を見た
3.
今年はいつもとは違う海や川な感じがする。

多感な時期だけに海や川に入りたい気持ちもわかるけど、それで大切な友達が亡くなってしまったという十字架を背負わなければならない責任を何歳だろうが理解しないといけないと思う。

4.
まぁしゃーない。
5.
お疲れ
6.
自然の中で遊ぶときは、全て保護者か自分自身の責任、以上。
7.
看板に気づかなかった、、ことはないか。
禁止エリアで空いててラッキー!
くらいに思ったのかな。
1つしかない命、もったいない。
8.
本当に、水難事故のニュースを見ない日はないくらいになってきた。
しょうもない話だ。
9.
起こるべくして起こった事故
仕方ないね
10.
一緒だった友人達、一生心の重みを背負うことになる。親御さん親戚、涙しかない。学校は絶対、厳しい指導をしていたはず。本当に一瞬なんですよ…
言い出した子もし、我が子だったら、お詫びのしようがない。
11.
残念ながら、こういう事故は毎年必ず出ますね。
明日は我が身と思って用心するしかないです。
12.
かえって普通に海開きして監視員を置いて間隔を開けて
海水浴を楽しんでる方がこんなに死者が出なかったんじゃないのか?今年の水難事故死数を見ても海で感染してここまで死者が出ることは無いと思う。
13.
複数人同時に流されたってことは、この事件もよくある「離岸流」って奴かな?
こないだも女の子が流されなかったっけ?

この手の事故、よく聞くんだけど、「離岸流」ってそんなに頻繁に巻き込まれるものなの?

14.
暑いから泳ぎたいのも解るし、友達と普段と違うところで遊びたいのも解るけど最低限のルールは守るべき。

死んで帰れば親を悲しませるし、友達が亡くなったら自分達にも一生心の傷として残るんだよ。

15.
離岸流かな、外海の怖さを誰か大人が
教えられなかったのだろうか 潮の流れが
強い時は釣りをしていても怖さを感じます
不幸な事故がおきないように
大人が模範になり気をつけましょう
16.
実際は相当数泳いでいて死ぬのは一握り、報道聞く限り泳げば死ぬと錯覚してしまう。
指定の場所で注意しながら泳げばそんなに危なくはないと思う。

川は危ないね。指定されたところはない。中州の流れのないところで泳ぐのが一番。
流されたら死ぬ確率がかなり高くなると思う。

17.
不謹慎だけど、しょうがないね
18.
アホしか言いようがない。なぜ監視員のいない海で遊ぶかなぁ、遊びたい気持ちはわからんでもないが、溺れるって思わなかったんだね。
19.
またおきてしまいました。
自分の子供がいってきます!と出て行って、冷たくなって帰ってくることを考えると胸が痛いです。
中学生、まだまだ子供です。
もっともっと水の怖さをしっかり教えていかないといけないと思います。
20.
中学生男子なんてなかなか親の言う事なんて聞かないし、勝手にどこかに遊びに行ってしまったり…(みんながみんなそうではないけど。)

結局は、本人が『遊泳禁止エリア』は危ないと認識して行動しなければならない。
毎年こういう遊泳禁止エリアでの子供の水の事故が多い。

私も高校生くらいの時は、友達と夜の海で泳いで溺れた事もあった。

大ごとにならなかったから親は知らないが、今は自分が親の立場になり、自分の知らないところで子供が危険な事をして、それが命取りになるという事を考え、子供に伝えなければと強く思う。

21.
ご家族にはお悔やみ申し上げる。が、監視員の居る居ないの話ではなく、遊泳禁止場所だ。看板を読む注意力と、どうしてだろ?って考える想像力の欠如がこういう事故を引き起こす。

どうか、注意看板や標識には従うこと、なぜそこに掲げられているかを考えることをお子さんと一緒に今一度話し合っていただきたい。
海だけではない、川も道路についてもだ。危険はどこにでもあるんだ。

22.
いや、かわいそうだが遊泳禁止の監視員も存在しないところじゃね…
どうして今年はダメなのか散々報道されているのに、それでも遊びたいと我を通すなら仕方ないね…
23.
ゴミ拾いされてたか、猛暑の中お疲れ様でした。
24.
自粛で体力が低下してる人たちも多そう。監視員もいないし危険箇所の判断も乏しい…膝をつける程度が今年の海や川はいいと思う
25.
中2にもなって馬鹿なことしてんじゃねーよ
26.
可哀想と思うか
バカだなって思うか
みんな、どっち何だろう?
27.
他人事他人事、だってオレの世界じゃないし関係ないもん。
オレは大丈夫。オレはオレの興味のままに生きるさ。

とゆー考えのヤツ。

28.
やんちゃ盛りとはいえ中学生。親が新聞、ニュース見ない人なら同情します。
29.
伊勢原の方から、サイクリングコースを下ってくると、ちょうどあそこに着くね。
30.
よく平塚の汚い海に入る気になったな
ということはふざけ半分だったんだろう
そうなりゃ事故る可能性も高くなる
なるべくしてなった事故。

名前からも親の教育の程度が知れてるし
そこまで頭が回らなかったんだろうな。