無人機大国となった中国

2018年11月に中国の珠海市で開催された、「中国国際航空宇宙博覧会」。飛行機ファンからは「エアショーチャイナ」や「珠海エアショー」とも呼ばれるこのイベントは、2年に1度開催され、中国の宇宙・航空関係の企業が参加し、会場にはそれら企業の製品である航空機などが数多く展示されます。

そのなかには、当然ながら中国軍が使う軍用機も含まれており、今回は中国が独自に開発したステルス戦闘機J-20が会場上空で展示飛行を実施。最終日には、パブリックな場では世界初となるウェポン・ベイの開閉まで行って、世界中の軍事関係者を沸かせました。

しかし、そのような戦闘機よりも筆者(布留川 司:ルポライター・カメラマン)が個人的に注目したのは、会場に無数に展示された無人航空機(UAV)の姿です。

実は、中国は世界的に見ても無人機の分野では先進国であり、軍用に限らず民間分野でも同国企業の製品がシェアを伸ばしています。空撮用ドローンで有名なDJIは民生品の分野で世界シェアの7割(同社ウェブサイトより)を担っています。

また、軍用ではAVICの無人航空機「Wing Loong」が、中東地域を中心に輸出実績を重ね、累計の引き渡し機数が100機を超えたことがニュースとなりました。


スポンサーリンク


ネットの反応

1.
パクリと言っても産業スパイで不正に入手した技術と正規に輸出されたものを分解研究しと真似るのとでは全く違う。
2.
いま、エースコンバット7でこいつに手を焼いている…。
強くはないが数は脅威だと感じることができる…。
3.
人間が乗らないという事は乗り物の開発を非常に楽にする、野心的な設計で墜落しても大した問題にならないから。

無人機とは極端に言えば巨大なドローンなのだから、中国が先んじているのは当たり前。
また無人機は小型なので機体開発で、中国にとって最大の課題になるエンジンもそれほど推力を必要としない。

無制限な高機動性を持つ無人機は、将来確実に有人機を凌ぐ存在になる。
人手不足の自衛隊にうってつけだし、アメリカに邪魔されない無人機開発は日本に向いてると思うのだが。

4.
意外とガンダムを実戦に投入してしまうのは中国なのかも。
5.
歴史を見れば中国は日本と違い訳の分からない独創的な兵器を作ってきた民族。
しかも利益追求の欲望しかない独裁国家。
このままだとまずいことになると思います。
6.
本当にステルス機なら公表しないだろう
7.
ハイクオリティの中国製と言われてもピンとこない。何か裏が有りそう。
無人機だけど、遠隔操作に30人いるとか何か期待してしまう。
8.
仮に、何処かの国の無人偵察機が日本の領空内で偵察活動を行なっている場合、航空自衛隊は撃ち落とすことが出来るのだろうか?憲法上問題無いのだろうか?
日本は専守防衛を基本にしているが無人偵察機や無人攻撃機が此方の警告を無視して日本の領空内を好き勝手に飛び回る事は許されるのだろうか?憲法は無人機の概念や範疇を超えていて対応出来ていないのではと思うのだが。
9.
数年前までは小馬鹿にしていましたが、今や脅威であることは明白です。いつまでも頭の中がお花畑の方々は、目を覚ましてほしいものです。
10.
おもいっきりパクリやん。
11.
簡単にパクって速攻で作り上げちゃう技術持ってるんだから、ちゃんとやればすごい脅威に
なるのにね
12.
世界に誇る日本の技術
とか言ってるテレビ多いけど、もう日本はそんなに油断できる立場ではない。

モノ作りの化学分析をやっているけれど、数年前まで、中国の作るものは形にすらなってなかった。でも、今は一応形にはなってるよ、殆ど使えないけど。

でも脅威じゃない?形に出来るということは、長持ちはしないけど売りには出せるわけ。

昔と給与水準が大差ないのに、物価は高くなってる。つまりお金が昔ほどない今の日本人なら誰もが覚えあるのでは?

日本製のがモノがいいし買いたいけど、長持ちは望んでないし高いから多少質の悪い外国製でいいや、って。

たまに驚きもあるんだよ。1年に一件の割合でね。なんと、中国製のがいいってことがね。一応、日本製はトップシェアメーカー品なのにそういうことがあった。

それをある機械を使って分析したら、なんとそれを解析出来ないように上手く隠す成分まで入れて良化してた。
13.
実戦でどこまで使えるかでしょ。
外見は最新でも中身は過去の物。
最新機ができたとかで、それを扱える能力者がいない笑笑
これが中国の現状。
猿に銃を持たしたら危ないけど、パンダに持たしてもなんの害もない。
14.
外国人に設計依頼。
15.
単純なおもちゃだ。


スポンサーリンク


16.
色を白くしたらエスコン7の小さい無人機に似てる気が、ww

エスコン7の黒いやつは難しかったですね~(話脱線の上、下手くそw)

17.
日本はいつまでも完成しない国産ジェット機を作っている場合じゃない
18.
中国の民主化と市場開放を期待して、あれやこれやと協力してきたのが間違いでしたね。
これからはその国の文化や民族性も考慮に入れて
その国の将来性を図るようにした方がいいね。
19.
中国の研究開発費は日本の二倍以上あるし、これからもどんどん増えてゆく。一方で日本はどんどん下げてゆく。世界のPCシェアの97パーセントは中国だし、資源開発のためにどんどんアフリカなどに援助をしたり、港を買ったりしてる。
逆にパクリとか後進国というイメージを持ってくれた方が、かえって中国にとっては都合が良いと思う。 戦争なんかするわけない。そういう国じゃない。
20.
パクリは中国の文化です。アメリカお越える事は有りません。軍備品のセンスはアメリカ、ロシアが、勝ってるね
21.
あと5年もすれば中国は経済でも技術でも世界一になるから
22.
学ぶは真似るから、、、真似がいつか学びに、そして独自進化へ。低コストの武装した無人機が飛んでくるのに、
バカ高い自衛隊のミサイルやら戦闘機やらで撃ち落として勝てる訳ない。経済合理性で勝てなきゃ戦も負けますよ。
23.
日本の政府役人は頭が凝り固まっているからいつまでも既成概念から脱け出せないのさ。

今までの常識を覆す発想が国防にも求められる!

24.
アメリカかどこかの開発中のデータをハッキングでもしてパクったんじゃないの?
25.
日本もアイガイオンとギュゲス、コットスの開発しようぜ!
26.
ただ基本となる技術自身はどこからかサイバー攻撃で入手してるだろうからね。完全なものはできないよ。使い捨て感覚じゃないかな
27.
中国なー… 変な国だなー
28.
日本のこの分野はどうなんだろうな?ドローン企業はいくつかあるけどさ。
29.
13億という莫大な人間の集合知を馬鹿にしてはならないと思う。この世紀は僅かな天才たちが存在したことで、瞬きの速度で変化した。
そうした天才的な頭脳が誕生する分母が、とてつもなくでかい国なのだから。
30.
いつまで胡服騎射する気だ。


スポンサーリンク