小学館が発行する幼児向け雑誌「幼稚園」9月号の付録が、「クオリティが半端ない」「幼児向けの付録とは思えない」と話題になっている。(浜田理央 / ハフポスト日本版)

付録はセブン銀行ATMの模型で、小学館が7月29日に完成品の動画をTwitterに投稿。付録とは思えないサイズで精巧に再現されたATM模型から、本物と同じサイズのお札が出し入れされる様子が写っている。

幼稚園児に銀行ATM… しかも本物さながらで、レベルが高すぎるように思えるこの付録。なぜこれにしようと思ったのか。ハフポスト日本版は、小学館編集部に話を聞いた。

―セブン銀行ATMの付録をつけた経緯、理由、狙いを教えてください

「お子さんが触りたいけど、触らせてもらえないもの」をコンセプトにふろくを考えています。

かつ、お子さんが街で目にしているもの、という観点で考えると、ATMしかないだろうと。設置台数でも、筐体デザインのキャッチーさでも群を抜くセブン銀行さんにコラボをお願いして、ご快諾いただきました。

―「幼稚園生には、ATMは難しすぎる・早すぎるのでは」という声もありますが…

ATMが何かわからなくても、普段目にしているお子さんは多いと思います。これをきっかけに、「そういう機械だったのか!」と学んでいただければ。


ネットの反応

1.
こういう付録、作るの難しくて昔はよく旦那が娘の為に作ってました。いやぁ(幼稚園)やるなぁ。不器用なパパ、ママ、じぃちゃん、ばぁちゃん泣かせだわ。
2.
これはすごい!欲しいなぁ(^^♪
3.
タイミング悪い…
4.
普段マンガとか買ってくれない親が、大好きだったコロコロコミックを買ってきてくれると言ってすごい嬉しくて、手渡されたのがコミックボンボンですごいショックだったけど、

気持ちが嬉しくて何年も大事にしていたのを思い出しました。これ違うとは子どもながらに言えなかったなー

5.
ちょっと前にアンパンマンのATMのおもちゃあったよ。
3-4000円くらいの本格的な奴。個の絵のアンパンマンがスーツにネクタイ姿で笑った。

アンパンマンがATMを使おうとすると機械にくちゃくちゃに丸められた利用明細が捨ててあって、広げてみると「このカードは限度額に達しているので使えません」っていうしょくぱんまん名義の紙とか。

どんだけリアルなんだよ

6.
あーこれ、NHKのカネオくんの番組で紹介されてたやつかな?
7.
次はセブンペイで
8.
園児が作れないとか言い出したら、園児が買えないのでは?になって、結局親の判断でしょ。
9.
凄いクオリティー!
欲しいな(⌒‐⌒)
10.
良いですね
11.
栃木県真岡市寺内の認定こども園「真岡ひかり幼稚園」も排除
12.
昨日購入し、4才の子どもと一緒に作りました。と言っても子どもはただの傍観者…。私が30分かけて急かされながら完成させました。

子どもは目をキラキラさせて、このATMを使って今日もごっこ遊びをしています。出来上がるまでと、出来上がった後のワクワク感が堪りませんね。

13.
必死に子供と作りました
子供はお札がぐちゃぐちゃにになるまで遊んでいます

ただ、やはり紙なので
そろそろゴミになりそうですが
思い出は残りました

14.
Twitterで動画見てほしいと思って、昨日売ってたんで買いました。
まだ開けてないですが、作るのに30分って結構時間が掛かるんですね。
15.
ネット住民やライターよりはるかに上の思考だよね。

16.
×幼稚園生
○幼稚園児

親会社が新聞社なんだから、用字用語ぐらいしっかりしてよ。

17.
うちの娘がまだ保育園児ぐらいだった時、お金が無くなったらATMからいくらでもお金をもらえると思ってたらしい。
18.
最近の雑誌の付録は、子供向や 大人の女性向 を問わず、年々豪華に成っている。当然、製作コストは、価格に跳返り、購入者が負担する。
19.
触りたいけど触らせてもらえない?
都会の駅前銀行の長い列でも、抱き抱えた子どもに操作させてるバカ親、結構な確率でいますけど?!
20.
「お子さんが触りたいけど、触らせてもらえないもの」

このコンセプトいいね!!
子供からしたら嬉しいはず(笑)

21.
また今月号も増刷するのか?。
22.
学べるし工作の楽しさも知る事が出来る!良いと思います・・・
23.
親も楽しめそう
24.
子供が触りたくても触らないもの。

昔はおもちゃのレジや、リカちゃんスーパーがあったけど、今ではそれがATMになったと思えば違和感はないかな。

25.
貴殿の文面を拝見し、一瞬にして思い出しました。懐かしいですね。皆さんと同様に、現代の様にセロテープや糊などなく、米つぶを糊代わりに使ってました。

一人遊びが好きな私は雑に作り、糊も乾かぬうちに被ったり今で言うギミックを動かしたり。半日で被るモノから見るだけのモノに変じさせ、今は亡き母にしかられたのも懐かしい限りです。

26.
子供いないけどこれほしい!本物のお金も入るかな?
27.
幼稚園生が興味があるかどうかはともかく、自分がほしい。
28.
在庫ないでーす買えませーん。
29.
わざと難しくして親子で作るように仕向けているのがいいですね。
30.
コンセプトが素晴らしい!

「触りたいけど、触らせてもらえないもの」

大人もあるよな…笑