「ゲーム依存症」、あるいは「ゲーム障害」とは、日常生活が破綻するほど、持続的、反復的にゲームにのめり込んでしまうことを指す。

今年6月18日、WHO(世界保健機構)は、この「ゲーム依存症」を精神疾患として正式に認定した。

患者には未成年が多く含まれており、既に「オンラインゲーム依存症」が社会問題化している中国や、タイ、ベトナム、韓国などではプレイ時間が規制されているが、日本ではいまだなんの規制もない。

今世紀に入ってから、人間の生活を劇的に便利にしたスマホ――その中に潜んでいた悪魔に一人息子を虜にされてしまったライターが、

あまりにこの疾患にたいして無防備な日本社会に警鐘を鳴らすため、現在進行形で続く「ゲーム依存症」との戦いをレポートする第三弾。

「お金はもうないよ。ぜんぶ課金したから」

春休み中にスマホゲームにどっぷり浸かっていた息子も、4月に入って大学が始まると、普通に学校に通い始めた。

用事があって私が大学に立ち寄ったときは、ロビーのテーブルで友だち3人と座ってスマホゲームに熱中しているところをたまたま見かけ、いまどきの大学生はこういうものなんだなと思ったりもした。

大学で息子が楽しみにしていたことのひとつに部活動がある。息子は中学からベースを始め、高校時代には学校の軽音楽部に入り、熱心に活動していた。

そこそこ上手かったらしく、学外のコンテストやライブなどに出て結果を残していた。とにかく息子はベースという楽器がとても好きだった。

だから、息子は入学と同時にさっそく大学の軽音楽部に入部した。息子の演奏を聴いた先輩は「『先輩の威厳がなくなる』とほめてくれた」と目を輝かせて、うれしそうに言っていたのを覚えている。

そんなこんなで、特別大きな問題もなくゴールデンウィークも終わろうとしていたある日の午後、突然、リビングでスマホゲームをしていた息子が言った。

「どうしてもお金がほしいんだけれど、なんとかならないかな」

一瞬、息子が何を言いたいのか私はわからなかった。大学生としては世間並みのこづかいをあげていたし、5月分は1日に渡したばかりだったからだ。

「5月分をあげたばかりでしょう?」
「お金はもうないよ。ぜんぶ課金したから」

ああ、またか! 入学祝いをいちどに全額使ってからまだひと月と少ししか経っていないのに、息子はすべてのお金を使ってしまったのだ。

加えて、あるゲームで期間限定のイベント(企画)をやっているらしく、どうしてもいますぐ課金したいのだという。その期間がもう終わるからなんとかしてくれないかということだった。

「お金はちゃんとあげています。大学生なんだからバイトすれば? アルバイトしたいって言ってたじゃない」

アルバイトを始めたら、スマホ代も自分で払う約束をしていたぐらいだ。

「アルバイトしてもすぐにはお金をもらえないから間に合わないよ。いまじゃなきゃ意味がない」
「こづかいはちゃんと約束通りあげているんだから、来月まで待ちなさい。どうしても欲しかったらアルバイトして。検索すれば、単発で当日払いのバイトもあるらしいよ」

そう言うと、息子は部屋に引っ込んだ。ゲームをやりながらアルバイトを検索していたようだった。


スポンサーリンク


みんなのコメント

1 :ttn*****:2018/09/30(日)13:10:44
こんな未成熟な若者にスマホを好きなように使わせるからだ。親も自業自得です。そうならないように、例えば、スマホ代やゲーム代はアルバイトで稼がせるぐらいのことはさせるべきです。
初めから何でも払ってやるのを過保護といいます。これは最初から毅然とやらなければこんなバカ息子(娘)が増えるだけです。
2 :yuu*****:2018/09/30(日)13:10:40
金の価値観が希薄な子供が自由に課金できる体制がいけん。
3 :munku***:2018/09/30(日)13:10:32
ゲーム課金の依存症ってギャンブル依存症よりヤバいような気がする。ギャンブルってたまには当たってお金が戻ってくるけど
ゲームの課金ってレベルを上げたりするだけで絶対にお金が戻ってくることは無いんでしょ。どっちも危険だけどゲーム課金の依存症のほうが危険な気がする。
4 :dy8*****:2018/09/30(日)13:10:21
課金ゲームはギャンブルと一緒。
5 :tak*****:2018/09/30(日)13:10:04
依存症もはや不治の病かもね。
6 :tak*****:2018/09/30(日)13:06:01
大学生の息子にそんなこと言われて、この対応をする母親のほうに、驚いた。親に対して金寄こせ、なんて言葉を吐くんだから、こちらもそれなりの対応があるんじゃないだろうか。
愛する息子であっても。そう言えば約束を破った息子のゲーム機を叩き壊して騒がれたお母さんがいたっけ。それくらいやらないとだめなんじゃないの?
7 :gin*****:2018/09/30(日)13:05:57
ゲームをしているのではなく、ゲームに遊ばれている。ゲームに勝ったら偉いのか?他にする事はないのか?
8 :.:2018/09/30(日)13:05:42
なんだかんだで甘やかしもある。気持ちもわかるが、おかしいと思った時点でお金を出さないという愛情もある。ここまでなってしまったら、
警察に突きだして更生させるのも愛情。自覚も歯止めもかからない、こんな人間世の中に放り出されたら恐ろしいし迷惑。更に酷い犯罪に暴走しかねない。今からでも遅くないからきちんと更生させるべき。
9 :nat*****:2018/09/30(日)13:03:55
初期化しとけ
10 :yos*****:2018/09/30(日)13:03:11
ゲームに課金するのは結構。しかしだ、ゲームの配信が終わってしまえば何も残らない。紙屑さえもな。
11 :mai*****:2018/09/30(日)13:02:46
これは立派な強盗です・・・随分、スケールの貧相な強盗だが「家族なら話し合えば分かってくれる」なんて甘えた考えは持たないように本当に子供を思うのなら、必要な処置を取らなくては
12 :トイプー$:2018/09/30(日)12:58:56
スマホゲームは「きっかけ」にすぎない。この親子、母子、夫婦、家族間関係のなかにこの息子さんが18歳まで育ってきた成育歴のなかにほんとうの答は見いだせるだろう。
13 :kyo*****:2018/09/30(日)12:58:24
依存症かわからないと言っているが第三者から見ると十分依存症だと思うがね
14 :unk*****:2018/09/30(日)12:57:49
課金できる環境がうらやましい
15 :ss9*****:2018/09/30(日)12:57:18
コンプガチャ1日一回無料てあるけど運営側の完全な罠だよな
16 :liu*****:2018/09/30(日)12:56:03
多重債務者やパチンコ依存症の人たちと共通するものがあるわな。
17 :yuk*****:2018/09/30(日)12:55:58
クソガキはぶちのめすに限るね。
18 :tai*****:2018/09/30(日)12:55:11
だから俺はネトゲー嫌いだね。面白そうだから、と思ってインストールしようとすると『課金あり』ってうんざりするほど出てくる。
だから遊ぶんだったらプレステ4とかPCで自分で買ったソフトで無課金で遊びたい。昔MSXにのめり込んでいたから古い人間なのかな?。
19 :宝くじが当たったら。きっといつか当たる。:2018/09/30(日)12:52:37
中毒だよね………………としかいえない。でも、課金てすぐお金が必要だっけ?私のときは、かんたん決済でスマホ代にのせられてたけど。もうね、これで自分に何が得られるかを、キチンと考えさせないと。
20 :lsd*****:2018/09/30(日)12:52:30
しけい


スポンサーリンク


21 :nin*****:2018/09/30(日)12:52:20
ゲーム制作会社が悪い。こんなゲームを作った会社は事件として警察で対応できないだろうか?
22 :she*****:2018/09/30(日)12:46:17
サラ金で借金させて自殺手前で破産させればいいよ。一度死ぬほど辛い目にあったほうがいい。
23 :cow*****:2018/09/30(日)12:45:18
以前にも似たような記事がありましたが、これはゲーム依存ではなくガチャ依存、つまりはギャンブル依存症です。欧米ではガチャはギャンブルと同義ということで法律で規制されています。
日本は遅れていますね。ガチャ=ギャンブルということをもっと周知して、ゲームを悪者にするのではなく、ギャンブル依存症としての対策をしていくことが必要ではないでしょうか。
24 :mwt*****:2018/09/30(日)12:45:14
このような様々な誘惑が渦巻いている昨今に対応仕切れない親と国。なら親が学ぶ事から始めないといけない。何が良い悪いとかは判断する人間が学んでから。
それは各家庭ごとに違って当たり前!うちは購入前に下調べペアコン必須。我が子の将来を少しでも考えるなら現在だけでなく未来のレアケースまで想像しなきゃだわ
25 :tha*****:2018/09/30(日)12:44:58
親とか社会とかシステムとか…何でもそうだけど他の何かに責任を押し付ける平和な考えがなくならない限り変わらない。結局はテメー本人ってことでしょ。
26 :tit**:2018/09/30(日)12:44:46
みんなわかっていないなゲームで課金するのはゲームで頂点に立って威張りたいからだリアルじゃ長所や特技があっても出る杭は打たれるだけで謙虚を要求されるがゲームだと匿名だからいくらでも威張り放題傍若無人に威張れる魅力に取り憑かれるんだよ
27 :hay*****:2018/09/30(日)12:44:44
息子さんと親の自己責任ですね。ゲーム屋さんは関係ない。パチンコ屋も又しかり。普段自己責任を叫ぶ人間がこういう時だと主義主張をかなぐり捨てるのは滑稽としか言いようがない。
28 :PPGO****:2018/09/30(日)12:41:36
社会に迷惑をかける前に親が殺すべきだね
29 :uiw*****:2018/09/30(日)12:40:52
課金したいなら、バイトしろ!お金を貰える努力を知らないなんて、今時のガキは馬鹿ばかりだな( ´-ω-)
30 :ISYU:2018/09/30(日)12:39:39
ぶっ飛ばして家から追い出せばいいよね。
31 :*****:2018/09/30(日)12:39:38
頭ごなしにダメって言わないで入学祝いの時から課金の具体的な使い道を聞いて必要性を判断すればいいのに。何周年とかの限定ガシャかもしれないし、今買った方が得なのかもしれない。親がゲームしたことなくてもレビューとか口コミで検索したり、
子供のペースに合わせてゆっくり聞いてあげれば、やっぱり課金する程じゃないなって気が変わるかもしれない。うちの子は話し合ってから私が課金のパスワード入れて購入してますが、美味しいお菓子を友達と買ったら?とか、今月誰々の誕生日じゃない?
とか、習い事の回数分の飲み物代はいくらくらい?とか聞くと課金やめたりする。夢中になってるゲームがあるならバイトする時間も惜しいだろうし、
まだ学生なんだから変な職場選んじゃったり帰りが暗くなったり危険のリスクもある。バイトしなさいって無責任に言う前にそういう子供に大金を一気に渡すのがいけない。この記事の場合だめなのは親。
32 :wiz*****:2018/09/30(日)12:37:58
運営もあの手この手で金をむしり取ろうとするからタチが悪いわ。俺も割と課金する方だが、歳を食って欲が落ちてきたのと
腹の底では運営の連中のアコギっぷりを軽蔑して冷めてる所があるからまだ良かった。欲の塊だった若い頃にスマホが普及してたらと思うとゾッとするわ
33 :deg*****:2018/09/30(日)12:37:36
息子が駄目なだけで依存症とか関係ないでしょ『病気』扱いすれば、特定の原因だけ取り除けば綺麗さっぱり治りそうに思わせるだけで実際は親子の関係であったり躾の問題ゲーム取り上げたって治んないよ間違いなく
34 :iko*****:2018/09/30(日)12:37:32
我らヤフコメ依存性(笑)金はかからん
35 :ody*****:2018/09/30(日)12:37:23
好きなことだけやって来たからじゃない?
36 :atp*****:2018/09/30(日)12:34:46
ゲーム依存性ははっきり言ってまずいですよそういう時は嫌でしょうけど お金もすてますけど 世の中のお父さんたちが 携帯やゲーム機 トレカなど 殺って下さい お母さんが言っても聞きません
37 :hid*****:2018/09/30(日)12:34:23
大学生にもなって親に手を出すとかごめんだけど警察連れてったほうがいいよゲームにしか興味を持たせない親も親だけどねw俺はある人に
「ゲームに課金するより人生に課金した方がよっぽどいい」って言う臭い名言言われて確かにそうだなって思ってから(その名言聴く前からだけど)課金してないし、
車とかそう言うものに興味を持ったからあなたの大学生の息子にも教えたらいいのにな
38 :wan*****:2018/09/30(日)12:34:10
うちでそうなったら、確実に俺が息子を半殺しだな、、、。そしてゲーム類全て破壊して破棄。そして家から追い出す、、、。任侠映画ばりにドスをきかせて脅す。
PTSDになる?虐待?知らん、、、、。ルールを守れないで母親を殴り、金を強奪しようとする奴にゲームをする資格もないし、家に置いておく必要もない。
39 :mss*****:2018/09/30(日)12:33:45
これは課金が、悪いのではない。子供の教育がなってないだけ。つまりおま環
40 :umi*****:2018/09/30(日)12:33:42
社会のインフラが整備されておらず、ルールも曖昧なところでパチンコのように平然と課金システムが横行し、国は税収があるからといって対策に本腰を入れようとしない。
このままでは、ギャンブル依存症と全く同じ患者が増えるだけ。課金ガチャに高い税金を掛けるかもしくは課金ガチャ自体を禁止しないと無くならない。


スポンサーリンク