12日午後8時50分ごろ、川崎市高津区溝口6丁目のマンションで、「1階が浸水している」と男性から110番通報があった。
市消防局は約6時間後の13日午前2時40分ごろ、マンション1階の一室で60代の男性を救出。男性は搬送先の病院で死亡が確認された。
現場は平瀬川と多摩川の合流点に近い住宅街。一帯は台風19号の大雨により浸水し、4階建てマンションの1階部分が水没していた。署と消防は、周辺に行方不明者がいないか調べている。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191013-00000004-kana-l14
ネットの反応
ムサコや二子玉川に妬み持ってる層が元気ですな。
昨日Twitterで、この洪水を利用して浮き輪をだして遊んでいる馬鹿な若者たちの動画をみた。さすが川崎、民度が低いと思ったけどまさかなくなっている人もいたなんて。
今はスマホとかで状況もすぐわかるけど高齢だとスマホを持っていない人も多いし耳が遠くて災害情報も聞こえなかったのかもしれないし、とにかく残念でなりません。
ざまあ
逃げようと思った時には水圧でドアが開かなかったりとかあったのかな…
うちの親も川の近くに住んでて、何度電話しても避難してくれなくて、川が氾濫した。
避難しない理由は避難所が遠すぎたり、逆に川や海の近くだったり、電話してもつながらなかったり。
実家よりも下流だったから家にはあまり影響なかったから良かったものの、年配の人は本当避難を嫌がる。避難所へのマイナスイメージなのかなんなのか、その意識の根底からの調査改善が必要に感じる。
よく垂直避難っていうけど、戸建てはともかくマンションの場合どうするんだろう。
戸建てはまだ自分の家だから階段上がるだけで部屋に待機できるけど、マンションだと共有部分の階段か踊り場、廊下くらいのスペースしかないよね。
まさか上の階の人の呼び鈴鳴らして「お宅で避難させてください」っていうの?そっちの人だって自分のことで必死なのにそんなさなかに他人に押し入ってこられても迷惑でしょ。
でもって食事時のたびに避難してるやつらのもの欲しそうな目にさらされて飯食うの?孤立するかもしれないって時に簡単に食料を他人に分けてられないよ。
私はつくづく戸建てでよかったと思う。
一刻も早く被災された地域の救助が進んで生活再建に進んでいけますように
きっと、最後まで粘り最終的には脱出出来なくなったのかな? 合掌
川崎や横浜は山の上や崖の下 川沿い空き地あれば何処でも家建てるから危ないね このマンションも道路からかなり下に建ってるし大雨で浸水とかわかりきってるはず
日本人の人に迷惑をかけない美徳の罪です
多摩川ぞいは、介護施設が多いですね。施設職員は通勤し、すごく大変な1日だったと思います。
あの辺りは見るからに水害に弱い地域。
何故に非難していなかったのか、それとも出来ない理由が有ったのか…
しゃーない
まさか!大丈夫だろ!が招いた結果だと思います。
自然災害は人間の想像を遥かに超える。
1階だからねぇ。避けられたと思うんだけど。。足が不自由だったりしたのかな。
八千草薫さんと杉浦直樹のドラマ、思い出した。
やっぱ川崎は川崎なんだな
「大丈夫」だと高を括らず、早めに避難所に避難していれば、
そんな事にはならなかったのにね・・・
あれだけニュースで洪水危険を指摘され避難指示出ていたのに1階で亡くなるとかそれに対して気の毒とは思うが、申し訳ないけど危機意識なさすぎて同情できないね。
こういう間抜けが日本には多すぎるからいつまでたっても無駄死がなくならない。避難猶予は間違いなくあったはずです。
浸水に気付かず寝ていて亡くなられたのでしょうか
車も水没したら最悪。今度からは台風当日は高い土地に逃げた方が良さそう。
救助隊が早めに行けたら 死ななかったのでは?
水圧でドア開かなくなっちゃったのかな。大きな川沿いは、おっかないな。
屋上まで水没したような書き方
同じ町内で浸水・・・
こちらは浸水も冠水もなく既にカラカラ
ハザードマップはすごいわ
住む時「本当に水来ないの?川崎市甘くない?」って疑ってごめんなさい
平瀬川って浅い川なので、
あれが氾濫するというのは想像がつかなかったのかも
もしくは浸水初期、ドア開けたら家に一気に水が流れ込むから
このまま水引くでしょう!って賭けてしまったのか・・・
やはり近隣の声かけや助け合いが大事だと思う。
都会だと難しいのかな。
過去に大水が出ていたとのコメントがありました。
水は覚えていると言っていた人がいました。
今は治水が進んで平穏だけど、
油断するなとの戒めです。
僕の住んでいるところもそんな場所。
かつては山手に住居があったようで、山の畑に道を通すとき発掘調査をしたら畑に集落跡が出て来ました。
時は流れ、人びとは利便性で低地に。
時折水害には見舞われてはいたものの、最近数十年は平穏でした。
ところが十年ほど前デカイのが来たんです。
僕の親世代はこんなの初めてだと驚いていましたが、更に上の世代が静かに、前もあったとつぶやいていたのが印象的でした。
今、防災事業が行われていますが全く的外れな工事しています。
住民である僕らがいくら工法変更を求めても聞く耳なし。
同じ規模の水が来たら今度は今より悪くなる。
よくこんなとこ住むなぁ。
他に住むところあるだろ。
土砂崩れも同じだよね
後ろに山とかあるのに
避難しないで
どう考えても、水害に対しては弱い地域です。本来ならば水害指定地域に指定して対策を講じるべきだが。広島の土砂崩れの時もだけど、地価が下落するとか資産価値が下がるとかで、地元民は「全然安全な土地だよ」とアピールするんだよ。
「河川の交差点だから、過去に水害が有りました。」とか言ったら、土地もマンションも売れないよ。報道も控えて欲しいくらいの気持ちかもね?
武蔵小杉で水没して死ぬとか普通は思わないよな…
寝てたんじゃない?
洪水って、あまり音がしませんよ。
雨の音で消されて、すーっと水位がどんどん上がってくる