◆広島3x―2巨人(4日・マツダスタジアム)
広島・緒方孝市監督(50)が4日の巨人戦で退場処分を受けた。昨季導入されたリクエスト制度で、その決定に異議を唱えたことによる監督の退場は初。
退場はセ・リーグ今季2人目、両リーグ5人目で、危険球退場を除くと「令和」初。緒方監督は2年ぶり2度目の退場処分となった。
問題のシーンは初回1死だった。菊池涼が遊ゴロ失策で一塁セーフ。一塁・中島との交錯を避けるため、フェアグラウンド側に足を滑らせるようにオーバーランした。直後に手から帰塁を試みたが中島にタッチされてアウトに。
しかし、緒方監督は、菊池涼が二塁進塁の意思を示していないと主張。福家球審の「リクエストしたらいいのでは」という提案を受け入れたが、審判団はタッチプレーだけをリプレー検証した。
これに対して緒方監督が激高。「菊池涼は接触プレーを避けて、走路の内側に入った。リクエストしたら、プレー自体を検証してくれるものだと思った」と再度、説明を求めた。
だが、その主張と審判団の判断がかみ合わなかった形で、リプレー検証の判定に異議を唱えたとみなされた。リクエストによる決定に異議を唱えた者と監督は退場になる。
球団はこの日、セ・リーグに意見書を提出。鈴木球団本部長は、公認野球規則で走者アウトを規定した5・09b(4)の「例外」(別掲)を基に「規則にオーバーランしても、直ちに帰塁するのであればアウトにならないと書いてある。
それに基づいてどうなんだと。何に対してリプレー検証したのか。(菊池涼が)進塁しようとしてたのかどうかについて説明してほしかった」と語った。
橘高一塁塁審は「二塁に向かう意思があったかどうかは(リクエストの)対象外。(菊池涼が帰塁しようとした)その前、ちょっと起き上がった時に、そういうふうに(意思があったと)判断しました」と話した。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190505-00000006-sph-base
広島緒方監督退場#clubrooters #緒方孝市 pic.twitter.com/ROGgwftIiR
— ClubRooters (@clubrooters) May 4, 2019
ネットの反応
5月5日。朝から『令和初』ものの一つとして日本中に放送が行き渡っていると思います。私も視聴しました。菊池選手の動きを見ました。
リーグとして、『審判は絶対であり、緒方監督に制裁金を払わせる』のか、『審判が例外規定を適用すべき場面で、その判断ができなかった』として謝罪させるのか注目しています。2015年の、甲子園での田中選手のホームランを認めなかったミスジャッジでは、審判団は謝罪しています。あの誤審でカープはクライマックスに進めなかったのですが、カープは謝罪を受理しています。
今回も謝罪したらカープは受理すると思います。
阪神ファンだが
映像見たけど
そりゃ怒るわ。
橘高いい加減にしろ!
福家と橘高はよそ見審判よりレベルが下だ
シンプルに解釈すれば中島の走塁妨害。衝突して両選手が大怪我していたかもわからない場面だった。それを回避した菊池がフェアゾーンに逃げたので帰塁しないといけないと判断した。一瞬の出来事なのでそれこそ審判の腕の見せ所のはずなのにあまりにもレベルが低過ぎる。
仮に一塁に守備カバーで入った菅野が同じ場面の場合、タックルして怪我させてもいいのか。
このルール無視に対してはこれが正しくなる。敵味方関係なく、菅野は日本の宝だろ。
それにしても、何で原が帰ってきたらジャンパイア増えたの?何か理由があるの?
巨人ファンの張本爺がどういう反応を示すか楽しみだ(笑)
読売ファンだけど、野球をそれなりに知っていれば、あれは誤審。
橘高は、白井と並んで誤審が多い審判だからな。
NPBはちゃんとしてくれ。
審判のプロ野球界における立場を、根本から考え直すべき。
絶対の立場と言うなら誰が見ても間違いのない裁定をしないとな。
裸の王様だよ、今の貴方達は^_^
俺ならその場でこのクソ審判シバキ回しとるわぁ…
菊池が慌てて帰塁しようとせず歩いて戻ってたら二塁への進塁意志とみなされずにアウトにならなかったっていう人がいる。だけどカープの選手はみんな全力プレーで、野球本能でベースに戻ろうとしたんだよ。巨人の脇谷や加藤みたいな騙し演技が上手な選手は……石原くらいかな?(笑)
「リクエストしてはどうですか」と聞いておいて、「リクエストの対象にならない」は支離滅裂。
それならば「進塁意思の有無については対象外だか、タッチがアウトかセーフかについてであればリクエストはどうですか?」と提案すべきである。
時代が変わっても審判は相変わらずジャイアンツ贔屓(p_-) たいぎゃ気持ち悪か_:(´?`」 ∠):
接触プレーを避けて、内側に入った結果、このようなことになりましたが、一塁手を突き飛ばして、まっすぐ掛け抜ければ良かったのでしょうか?その時はペナルティってあるのでしょうか、もちろん怪我する可能性は考えないといけないですけどね。
テレビ見ていた人は黒田さんの解説でわかったが、球場に来ていた人はわからなかっただろうし、リプレーも長すぎだよね。
まーた中島が騒ぎの元となったのか
あの場面で二塁に行こうとする奴、小学生にもおらん。
審判クビにして
あの場面で2塁へ進むにはボールを後ろに逸らさない限りは無理。で、あの場面では後ろに逸れてないんだから2塁に行こうとすること自体考えないんじゃないかな。
緒方監督が最初の抗議に出たのは菊池への走塁妨害で抗議したのを、審判団が「リクエストしたら」っと促したんでしょう。それを進塁しようとした、しないはリクエスト対象外ってどの口が言っているのか?
審判団は日本語がわからないバカだ。
令和最初の大誤審?
もはや審判も謙虚に試合を裁き、スローモーションで正確にじっくり判断した方がいいに決まってると自覚すべき。
さすが橘高審判!
問題を作ってくれるね。
この前の甲子園、ビなんとかという外人の両手広げといい今回の件といい、
読売の選手は相手のプレーの邪魔をするなよ
審判団で協議してこのジャッジはプロの審判としてあまりにもお粗末すぎる。説明も全くの筋違い。これは大問題だろう。NPBには適切な対応をおねがいしたい。
アピールプレイの一種で一塁駆け抜けとして欲しかったらもう数歩でいいから(あの場合は一塁手の外側か内側かは関係ない)そのままライト方向に歩くなり走るなりするべきだった。
この監督すぐルール違反で退場するでしょ、子供なんだよ
報知の書き方、客観的ではない気がする。激高とか猛抗議とか
言いたい事はわかるが
じゃぁ何故菊池は慌てて1塁へ帰塁した?
ファーストがタッチに行く前から帰塁の意識を示してる
菊池自身もセカンドへ行く意意思があったと取られても仕方ない
審判の判断は正しいとしか言えないまぁ広島のホームで審判は
よく正しい判断をした
どちらのファンでもないけど
冷静に見ると
菊池の行動が全てだわ
リクエストの対象外の抗議をしようとしているのに、リクエストを使うよう促したうえで「リクエスト対象外です」って、どういう意味?リクエストに関係なく、9・02(b)に基づく抗議が許されているはずだけど。あれをアウトとするなら「菊池選手が慌てて一塁に戻った=二塁に進もうとする意思があった」って判断したってことだよね。
この記事通りなら、主審も共犯だな。
審判の技術力の低下は今に始まったことではない。審判によってストライクとボールの判断が違いすぎる。これでは投手はたまったもんではない。よく審判の癖と言われるが、癖によって判定されるなんてありえない。