ネットの反応

1
議員にも、真っ先に現場に行って生の声を政治に伝えようとする人もいれば、自治体や自衛隊と連携しながら上の方から必要な援助を模索する人もいて、それぞれが出来る役割をこなせばいいと思う。
ただ一部の議員一部の政党のように、現地に行くが最善、行かぬが怠慢かのような世論誘導やアピールに利用するのはどうかと思う。
1-1
大体が国会議員が来れば、地元はやっぱりセキュリティも配慮しなければならないし、無用と言っても万一の事を考えれば、放っておくわけにはいかない。
また現地から情報発信と言っても、マスコミが報じる以上の価値があるとはとても思えない。
何でも行動起こせばよいというものではなくて、国会議員であればその特質を冷静に判断する能力くらいは持っておいて欲しい。
1-2
>5日に国会内で行われた岸田文雄首相や立憲民主党の泉健太代表らが出席した6与野党党首会談では、各党所属国会議員の被災地視察については、当面自粛するとの申し合わせがなされた。山本氏はこの会談には参加していない。カレーを食ったことより、こっちの方が問題でしょ。
震災のような非常事態時に、他の党と調整もせずにスタンドプレーに走るのは、一政党の党首としては絶対にやっちゃいかんでしょ。
結局は、ヤマモトくんは大事にしてるのは国民なんかではなく、一部の熱狂的な支持者からの声援や支援だけ。
水道橋博士の件もあるし、これ以上こいつに政治家をやらせちゃダメだと思うけどな。

1-3
まあいつもの事ですよね。
やってますアピールの為に手ぶらでゾロゾロと現場を訪問し、業務で駆け回っている役人を足止めしてヒアリングという名の妨害を行い、まっさらの防災服を着て瓦礫の前でSNS用の写真を撮って帰っていく。
現場の状況も物資の不足も災害対策本部は把握している。それを解消する為に輸送路確保を急ピッチで進めている。山本太郎がわざわざ現場に言って得た「収穫」はとっくに県や国が把握している事で解消されつつある事。山本太郎はただ現場で作業する人達と炊き出しのカレーを奪っただけ。
1-4
国会議員が行くこと自体は悪いことでないなどと書く人がいまだにいるが・・・
通網が麻痺している状態で、初動の救助の最中にいくのは邪魔でしかない。
過去の経験から、それがわかっているから、「6与野党党首会談では、各党所属国会議員の被災地視察については、当面自粛するとの申し合わせがなされた。」
1党いくと、他党もパフォーマンスに走るから、申し合わせまでしている。これが、2週間後とか、被災者支援の段階なら、ここまでたたかれないですよ。大規模地震の初動の救助活動は、被災者から話を聞いてから動いたら遅すぎるでしょう。

1-5
国会議員が現場を見に行ったところで、細かな復旧手順について考えるのはあくまで地方自治体の役目なのだから、そもそもあまり意味がない。ましてや、被災直後の混乱した状況で行っても現地の自治体からすりゃ救助活動を止めてその相手をしなきゃいけなくなるのだから、むしろ超迷惑(日本共産党は実際に現地自治体に会いに行って貴重な時間を奪いやがった)。

中央政府の役目はそんなことじゃない。例えば激甚災害指定の手続きを早めに行って、現地の自治体や企業が自分達の財政に頼らずとも復興できるという安心感を与えてやることだとか、そういう地味な仕事こそが本来の役目。安倍政権になってから激甚災害指定は今までとは比べものにならないほど早くなったけど、マスコミは目に見えるわかりやすいパフォーマンスばかりを大事にし、肝心な手続きは注目しない。だからこんな薄っぺらいパフォーマンスが跋扈する。

1-6
現地入りして、現地の自治体、自衛隊と連携取ろうとする国会議員ほど迷惑な存在ないって国土交通省の友人が言ってたことあるなぁ。そこそこ上の立場の人が説明、案内に出向かなきゃいけなくて、現場指揮が数時間は確実に滞るって。仮に災害に知見があっても、その会はただのお勉強に来ているだけだから邪魔にはかわりない。あと、秘書とかも来てたりするからメシとかも余計に必要になるのも一人分じゃすまないこともある。
1-7
カレーをいただいた理由が、避難されている方がどのような食事を食べているかを把握するためならまだわかりますが、避難されている方のための食事をただ食べるだけなら本当に迷惑ですね。発災直後に視察に行くこと自体に否定的ですが、もしも行くのであれば、自分が滞在する分の食事くらいは自分で用意するべきだし、トイレにしても車内に仮設トイレを作って対応すべきです。

1-8
このようなパフォーマンスは良く無い。基本的に現地に入る事は色々な面で妨げになる。
もし入るなら、支援物資を持って行くべきで炊き出しを食べるなどとはどのような思考回路をしているのか?各メディアも被災地に続々と入っているが、クルーの車両など邪魔以外の何ものでない。当然、水や食料など自前であるべきだし、救援の方達の妨げになる事は控えて欲しい。このような災害に見られる関係者以外のパフォーマンスやレポーターの在り方に疑問を感じる。
1-9
この時期に現地に行って救助、復興活動中の話を聞く必要はない。邪魔だろう。
流石に話聞くだけでなく一緒に活動しただろうと思うが。
手ぶらで行ったわけでもないだろうし。
あと、飯は自前で用意していくべきものだろう。誘われても断らないと。
1-10
そもそも、行くべきではない。
まして被災者の食料奪うとかありえない。
多くの人が現地で救助活動したいのを我慢しているのに何をしているのか?こういう人に政治的権限を与えてはいけないという教訓を我々は得たってだけの話だが、そもそも、それくらいはほぼすべての国民が把握できてるのだよね。だから令和は一部の主張こそ正しくても大半の国民にみむきもされてないわけです。

2
山本代表の破天荒な意見や行動は、時には『こういう議員もいるんだ』と思うこともあります。例えパフォーマンスとしても。
でも、現状では未だに行方の分からない方も沢山おいでになり、必死になって自衛隊の方々がガレキや寒さと闘いながら救助活動されています。
山本代表と言えどやはり議員という名の『先生』でしょう。今現地に行くべきなのは人命を救える医療スタッフやインフラを復旧させたりする
スペシャリストだと思います。
山本代表は被災地の方と目線を同じくしたいが為にどんなものを食べているのかを知り、この惨状を訴えたかったのでしょうけど、本当に今は与党も野党も無く一緒になってこれからの被災地をどう復旧、復興していくか考えて頂きたく思います。
2-1
行かずにSNSで心のこもっていないコメントだけ発信する議員が多い中、現場を見る行動力は素晴らしいと思う。
カレーは、1人で食べたのではなく被災者と一緒に食べていたので1人食べないで話を聞こうとしても被災者は話がしにくい。
なので一緒に食べながら話を聴いただけ。
カレーがその後に足りなくなってトラブルになったわけではないので、問題なし。
現場をニュースでみるのと自分の目で見るのでは感じ方が大きく変わってくる。
帰京後に話を他の人に伝えるにも説得力が違う。
2-2
山本代表が現地入りしたのは良いと思いますけど、やはりカレーを一緒に食べたのが批判される原因かな?しかしながら現地に行かずにのんびりしている政治家よりは、遥かに良い行いだと感じました。政治家は一刻も早く現地の惨状を観るべきです。
2-3
山本さんは自分の食料や水を準備してなかったのでしょうか?
カレーを食べたとのことを述べておられますが、それより被災者への食料や水を持って行って下さい。被災地に入るときは自己完結が鉄則と思います。

2-4
>被災地のリソースは一切使わない。
>ボランティアの基本中の基本です。その通り。
足りていないときは現地のリソースは基本使わない。
被災した人が食べているものを実際に体験・経験するのは
政治家としては重要だけど(分かち合う)
避難生活は長引くし今は食料を含め全てが足りていない
大分のスーパーボランティアの方も全て自分で用意して
現地のリソースは使っていなかった。
その点の配慮は必要。

2-5
記事を読む限りではれいわの山本氏はNGOと現地入りして避難所で話を聞きながら、NGOの許しを得てカレーライス1食を食べたということではないか。食事を提供するNGOが良いと言うなら避難所の誰かの1食を奪った訳ではないし、このNGOが石川県全体の食事提供を担っている訳でもない。
東京では早々と国会議員の現地入りは見合わせると決めてしまったようだが、被災地の方々から見てそれが国会議員の活動として最善と見るだろうか?
選抜された与野党合同チーム数名を現地に送り込んで被災地の声を直に聞く必要は本当に無いのか?
石川県知事の「来ないでくれ」を都合よく解釈していないか?
かつて阪神淡路大震災があった。時の首相、村山富市は地震発生から2週間後に現地入りした。避難所でおばちゃん達から「今頃何しに来た」と罵られていたことを昨日のように覚えている。
2-6
>そんな話をしながら彼らの晩ごはんの炊き出しに誘われ凍える寒さの中、カレーをいただく。なぜ山本太郎を炊き出しに誘ってくれたのか
そこを考えない人が多すぎる
炊き出しを食べてもらって、国会議員としてより多くの人に現状を伝えてもらいたいからでしょ
炊き出しを食べてもらうことで、いっしょに被災地のことを考えてほしかったからだと思う
その思いを汲み取れず「いえ、いりません」と言ってしまうようでは政治家失格だと思う
人の心に寄り添えない政治家はいらない
山本太郎の行動は正しかったと思う

2-7
>なぜ山本太郎を炊き出しに誘ってくれたのか
>そこを考えない人が多すぎる現地の人からすれば被災地の炊き出しの時間に飯を食べずに突っ立ってる議員がいたら社交辞令で飯を薦めるとかあるだろうね
だが普通ならその前に隠れて持ってきた食料を食べて遠慮するわ
こうやってそれをパフォーマンスに使ってる時点であり得んよ

2-8
選挙運動のパフォーマンスと視た。
明日朝の公共放送での討論番組に出演しはっきり言う一言がこの政党の使命である。批判、中傷覚悟で具申申し上げます。
2-9
本来なら被災者が食べるべきいっぱいを横取りした感じに見えてしまいますよ。海パン踊りに近いような事をするような場合では無い。
2-10
手弁当で静かに状況を確認するだけで十分。
直接聴かなくても慮れるでしょう。
山本太郎を知らしめた時点で失格です。
3
被災地に行くにはどういう意識でいくのかと後はタイミングも大切。被災地からの依頼でいくならまだしも素人が行ってジャマになるのは、避けて欲しい。やれる事が今あるかどうか、募金などの後方支援もあるし、片付けが終わった後に観光に応援旅行でお金を使うのも支援だと思う。まずは無関心でいないことが大事だと思う。
4
スーパーボランティアの尾畑さんを思い出しました。
どこかの被災地ではサトウのご飯に水をかけて食べていたし、被災地とは違うけれど行方不明の男の子を見つけた時もそのご家庭からお風呂を使ってくださいと言われても断っていた。
高齢で長距離運転は危ないのでは…という点はあるけれど、ボランティアはかくあるべきという見本のような人だと思う。
4-1
ボランティアは自衛隊と同様、自己完結するのが基本です。衣食住を被災者の世話になっていはいけないのです。そのボランティアがいかなければ、被災者に1人分渡るのですから。
ある程度被災者の衣食住が落ち着いて、農地の回復などの手伝いのボランティアなら、のどを潤す飲料の1本ぐらいは許されるかもしれませんが、山本議員のカレーはそれとは違います。
4-2
視察に行くと案内役として1人はとられる訳だし、ボランティアの人らに話聞くにも作業を中断させる事になる。土地勘がないならもう少し落ち着いてから行く方がいいし、政治家ならば道や通信が寸断された場合の情報網、あらゆる場面を想定してライフラインを迅速に確保するためにどうすればいいのか頭使って考えてほしい。政治家は権力も情報収集能力、実現するだけの力があるんだから。
4-3
>だからその理想を厳密に追っていてはボランティアは集まらないという話をしてるのですそれは分かるが今はまだその段階ではないかと。
いずれ物流が回復し、食料はスーパーやコンビニで買える、食堂やレストランも営業できるようになった、ただし個人宅の片付け、瓦礫の撤去に手が回らないから人海戦術的に人手が欲しい、って段階が来ますから、そうなった段階でボランティアが集まれば良いのだと思います。

4-4
私が学生時代に東京から阪神淡路大震災のボランティアに自転車で行ったときは、ボランティアの受け入れ態勢も無く、自転車の左右に分けて水の2Lのペットボトル12本とカロリーメイトのプレーンを山盛り、美味しくなかったプロテインをリュックに詰め、シャベルも縛り、パンク修理キットも軍手も1ダース持って行きました。バイクや車で行っても現地で燃料を買える訳もないし。
その後の震災では、ボランティアセンターが開設されるようになったと。で、どこの震災の時だか定かではないけど、そのセンターから食事を当てにしてくるボランティアが多くて困っているってニュースになったよね。
余裕が出てきたら、情を交わし触れ合いも必要と言うのはすごく解る。
でも今は、家に帰れないし余震はあるし1か月先の事も見えない。おかわりしたいのに出来ないんだよ。一緒の食事は、間違いなく今ではない。勧められても今じゃないよ。
4-5
Xで見かけたのですが、食事も大事ですがトイレ事情が大変みたいですね。トイレが潰れ下水で処理できずそこら中がトイレになるそうです。食事だけでなくそういった処理がきちんとできる人か専門家(自衛隊)に任せて我々は義援金などできることをするべきなのかもしれません。
4-6
>>pkmmhm気になって尾畠さんの現在の様子調べましたが、昨年がんと白内障の手術をされたそうです。

映像を見る限り日常生活に支障はないようでしたが、何しろ九州大分から被災地まで距離があるので、84歳という年齢や体調に自粛されるかもしれません。

4-7
食材届けに行って炊き出し食べるのは…そこは遠慮するのが現時点でのボランティアでは?
だって食べ物がないと言われているから食材届けたのでしょ…?
復旧作業とか片付けのボランティアでカレーご馳走になるのとは意味が違うと思う
4-8
>ボランティアはかくあるべきという見本のような人だと思う。もう少し時間がたてば各被災地の自治体にボランティアセンターが設置されて、倒壊した家屋の片づけなどを手伝うようになります。あまりボランティアのハードルを上げてしまうのも考えものです。

もっとも、この議員さんはボランティアにいったのではなく、ゲリラ的に視察に行っているだけですので、ボランティア以上に自己完結するべきだと思います。

4-9
>しかしその見本を全員が真似ていてはボランティアは集まらないでしょうね。理想がそうだとしても、それを当たり前だと思うのはやめた方がいいですよ。ボランティアは衣食住、自分で賄えるようにして行くものです。
阪神大震災のとき、ボランティアの準備が足りず、ボランティアが被災し、現場を圧迫しました。
それ以来、自分の面倒は自分で見るのがボランティアの常識です。
当たり前です。

4-10
あのスーパーボランティアさんは、どこでそんな「ボランティア魂」の勉強したんだろう?それともあれはボランティアの心構えではなく、「人間として持つべき心構え」なのだろうか?

と時々考えてしまう。

5
カレーを食ったのが問題なのではなくて、この方の場合は災害を政府批判の材料として政治利用しようとしている姿勢に好感が持てませんね。国会議員であれば被災地に寄り添う姿勢も重要ですが、現地の混乱がある程度収まってから現地調査した上で、今後の震災に備えるべきじゃないかな?

5-1
私は熊本県民だが地震や災害時に国会議員は必要ありません。
人には出来る事出来ない事があります。
あの時も野党の議員が来たがとりまき議員、自治体の職員、県議、マスコミ等など言葉は悪いが邪魔でしかない。
国会議員なら国会議員として今回の地震に対する出来る事を国会などでやっていただきたい。
現場は人員も食料も時間も限られている。
地震災害等で政府批判をする暇があるなら現場に来なくても国会議員の仕事で被災地、被災者支援をしてほしい。
国会議員としてしか出来ない事なのだから。
5-2
自衛隊のような救助の作業に当たられている人が食べるのは問題ないが炊き出しのためだけに現地に行った人がその食料を食べるのは違うと思う
まあ、記事の内容が事実の全てとは必ずしも限らないし、余った食事を食べたところを切り取って「賛否」と記事にしている可能性もあるし炊き出し行為自体は素晴らしいことなのでこれをもってして「100から0」にするのは違うけど
5-3
>パフォーマンスでもしないよりいい。今回の場合はしない方が良いんやで
東日本の時の天皇陛下への直訴と同じ

>現地でカレーを食べたことと現地に自前の食料を持って行っていないことはイコールではないんだけど

違う、自前の食糧を食え、被災地用の食糧に手を付けるなって言われてるんだよ
自衛隊員には自前であっても冷たい飯で我慢させてる側なんだから猶の事
これが良いなら自衛隊員にも温かい飯を食わせてやってくれ

5-4
そこで一食分のカレーを辞退しても、他の飢えている被災者のところに届けられるわけではないというのはあるが、少しでも他の方に当たるように遠慮しますと言うのが、政治家としても人間としても見識だと思います。個人的には、私はこの人は色々とやることや言うことが非常識だと感じるんですよね。
5-5
>nis********現地の方と一つになるのが大切だと 被災者支援の食べ物共有するのも情報を得て発信するのに欠かせない行為だと思う。生の感想や状況の発信お願いした。これから数週間一緒に生活するわけではないし、飽きれば帰る家もある、そんな人が現地の方と一つになれるというのは思い上がりではないかなと。
情報発信のプロはメディアですし、今どきSNSで自分から発信もできます。
政治家は政治家にしかできないことをしてこそかなと思います。
そして何より、政治家がやるとどうしても『人気取り』がチラついて。

5-6
衣食住を被災地に少しでも頼るなら、被災地には行かないほうが良い。全てを自己完結できる人が望まれる。
自分の排泄物すら現地に残さないくらいの覚悟がもしあれば、カレーなんて食べるわけがないと感じる。
5-7
なにかこの人物の発言とか、行動に対して好感は持てません。
国会での質問も大向こうからの拍手待ちみたいです。
炊き出しを食べた事より手弁当や災害地に出向く準備してから行けよ。
国会議員なら政府に対策を急がせるのが仕事です。
5-8
食べてください、って言われて断るのも気が引ける理解できる
だから食べたことは被災者の気持ちもあるから何とも言えないが
来るなって言われてるのに行ってることが問題
支援物資を預けてプロに任せればいいだけの話
5-9
全てがパフォーマンスなんですよね。
基本的に彼がやってることは、知識や思考力の弱い人に取り入るようなパフォーマンスをやって票を集め、自分の食い扶持を確保することなんですよね。
以前N党の立花氏が評して「貧困ビジネス」と言い放ったのはまさに的を射た発言だった。民主主義は国民の知的レベルが下がると成り立たない。
デマゴーグに簡単に騙されてしまうから。
有権者にも資格試験が必要だよ。
少子化で競争が働かなくなった日本は、マーチ以上を目指す層と、もう勉強は諦めた層に二極化し、圧倒的多数を占める諦めた層が有権者の中心となる。
そうなったときに日本はどうなってるんだろうね。
金持ち増税しようにも金持ちがいない国になってるかもね。
太郎くんの最後の切り札は金持ち増税なんだけどね。

5-10
混乱が収まってからじゃ遅そ過ぎます
って言うか
兎に角今は最低限水や菓子類の差し入れです。
何故菓子類って言うか?
血糖値を上げる必要があり
更に水の補給が
先決問題ですから!
東日本大地震の時
お笑い芸人って言うか?黒タイツの
芸人?の江頭2:50さんが友だにトラック借り
荷台に水等の物資積み込み
自分で運転して救援物資届けてました
トラック 1台じゃ焼け石に水ですが
気持ちだけでも
避難者を力付ける行為に
我々被災者は感謝しました
大人は誰一人手を出さず
小学生以下の子供に差し上げましたが
江頭2:50さんの気持ちに感謝しました。
テレビ出演して救援物資届けてって言うより
行動に感謝すると同時に力付けられました。
小雪が降って居て
寒さに震えていましたが
多分風邪引いたと思うけど
焼け石に水って言う方々も多々居ましたが
あの行為には
力付けられたのは事実です。